レッツゴーライダーキック!2022-12-23 Fri 00:00
このくらいの時期になるとふるさと納税のことが頭をよぎる、間島淳司です。
毎年この時期にまとめて頼んでしまうため、1月2月は冷凍庫パンパンマンなんですよね…わかっちゃいるけど小分けにして頼めないw てかさっきふるさと納税サイトにアクセスしようとしたら入れなかったんですけど!?俺と同じ考えのヤツが集中してやがるな!?w てかふるさと納税の話はいいんですよ。 大人になってしまったためこの時期はついそっちに頭が行きがちですが、世の中的にはアレじゃないですか? 精…じゃない、聖なる夜、クリスマスですよ!! 恋人たちが街でイチャつくのを見ると「ディスタンス!」とか言ってやりたくなりますが、そんなものより良い子のところにはサンタクロースがプレゼントを持ってきて、靴下の中に入れて帰って行くという…誰が靴下なんてモノが入りづらいものに設定したんスかね? ちなウチの実家は靴下に入れる派ではなく、布団の足元の方にそっと置いておくパターンでした。ほらみろやっぱり入れにくいんじゃねーかw まぁそんなサンタさんは44歳児のところには当たり前のように来てくれないわけですが、つい先日佐川ンタクロースが僕のもとに荷物を届けてくれました。 それがこちら。 ![]() HENSHIN! ふっふっふ…箱見ただけではコレがなんなのかわかんないでしょう。 実は注文したのがだいぶ前だったんで僕も「なんだこれ?」ってなりましたw こちらはプレバンなんかで購入できる、主に平成ライダーにスポットを当て作中に出てくるアイテムやデザインを独自に解釈した上で、Tシャツや靴、ファッション小物など様々なアイテムを販売しているもの。 だーいぶ前…春先だったかな?に話題になっててファイズの靴がカッコいい!ってなったのを思い出します。 まぁファイズのは瞬殺で完売しちゃったんでコレはソレではないんですが。 そのときに「買えるのでなんかほしいのないかなー」とサイトをいろいろ見て回り、一つ「これ!」ってのをポチッたわけです。 さぁでは…いよいよ中身とごたいめーん!! ![]() ざん! こちら仮面ライダードライブをモチーフにした靴でございます。 たぶんですがドライブ自身を、というよりはトライドロンをモチーフにしてデザインされたものでしょう。素敵。 黒を基調に赤が映えるデザインですなー。 そしてこの、普通に上から見える部分ももちろんカッコいいんですが、この靴のおもしろいのが靴底。 ![]() R! 仮面ライダーといえばライダーキック。 作品によっては蹴ったあとに印象的なマークが残るものとかもありますが、どのライダーもしっかりと足の裏までデザインされてまして、この靴のシリーズはそこをしっかりと再現されているんですねー。 …デザイン重視で滑りやすかったりしないといいなぁw ドライブは大好きな作品だったし当時プレバンでコスプレ衣装買いまくった思い出もあって、作中に出てくるものじゃないけど「これほしい!」ってなったんですよねー。 というわけで過去の自分から一足早いクリスマスプレゼントが届きましたよ、というお話。 あとはこの靴を…普通に履くか、それとも飾って満足するかだw スポンサーサイト
買い物
|
![]() |
黄金衝動2019-03-05 Tue 00:05
そういえばなんとはなしに気になって、ちょいと検索かけてみたんですよ、スタンプショップで。
そしたら…出てきましたよ案の定。 ![]() ジョジョ5部スタンプが。 調べてみたらこれまでも出てるようだし、人気作だしもう半年近くやってるから「そろそろ出てないかなー」なんて思ったんですよ。 一応ね、もう死んだとはいえ出演してた身としては嬉しいもんですよねーこういうの見つけると。 そして下にスライドしてどんなスタンプがあるか見ていくと… ![]() たくさんのジョジョキャラたちが。 …ん?なんか…見たことあるやつがいたような……??? ![]() ちょいとタップ。 ![]() メローネいたー!!w あんだけキャラいる中でよく選ばれたな、と思う半面、ディ・モールトというパワーワード持ってるだけにそりゃ入るよなーと思う部分もw え?もちろん即ダウンロードしましたよw ディ・モールト良しッ!!w 買い物
|
![]() |
NEW MACHINE2018-12-26 Wed 00:21
ちょっと前からね、パソコンの調子がおかしかったんですよ
今までと同じキー押しても違う挙動したり、そもそも画像編集ソフト立ち上げてウインドウ動かそうとすると突然ソフトが落ちたりとか。 なんなのかなーと思いつつ、使えないのも困るのでネットで原因調べて修復しようとしてもなかなかうまくいかず…限られた範囲でしかソフト使えなくなったりとかして地味なストレス感じる日々がしばし続いてまして。 そのストレスを感じつつも使い続け、他の方法も模索したりして時折また戻って使ってみて「大丈夫になってないかなー」なんて思っても当たり前ですけどやっぱり戻ってなかったりなんかして。 そんな日々をかれこれ1ヶ月近くですかね…?続けてきまして。 もういい加減鬱陶しい!と思って先日ついに ![]() 買い変えました。 PCがおかしいのか使い古した結果システム面で不備が出たとかそういうところはわかんなかったんですが買い直して使ってみたところ…画像編集ソフトもちゃんと動作するでやんのw やっぱPCが原因かい!!と勝手に思ってますが実際どうだったんでしょうね? てか今回買い直すにあたってお店の店員さんにいろいろ聞いてみよう!とお話を聞いた上で買ったんですが、最近のPCってUSBの規格変わったんですね。 買いなおすたびにDVDドライブが外付けになったり規格が変わるせいで付属物買いなおさなきゃならんの面倒ですよね…進化したせいで追加で買うもの増えるとかなんなのw ちなみに今回。 今までPC買い直すとシステムとか引き継いでたんですけど、ずいぶん昔からMAC使ってるせいで今では使えないアプリとかも引き継いじゃうのが気になってまして、今回はあえて引き継ぎをせずに新たに設定することにしました。 なので新規でイチから設定せねばならず、引き継ぎ作業がなかなか終わりません…が完全に新しくなったのでいろいろと使い勝手がいいです。 決して安い買い物ではありませんでしたが、地味にストレスくらい続けるよりはマシかな…といったところでしょうか。 まぁ後はね、自分へのクリスマスプレゼントってことで…。 買い物
|
![]() |
焦げない魔法2018-11-20 Tue 00:16
最近ね…調子が悪いんですよ……
フライパンの。 ちょっと前からそうだったんですが、なんでか鍋の上の方?柄から遠い方の部分がやたら焦げ付くようになってきて、すげーこびりつくというか。 まぁ野菜炒めてる程度なら別にそこら辺にあまりくっつかないように頻繁にかき混ぜてりゃいいだけなんですが、考えてみたらコレで餃子なんて焼こうもんなら地獄の光景が待っているのが目に見えてましてね…こりゃいかんと。 ちなみにフライパンの状態はこう。 ![]() こう。 わかります?写真でいう上の方の部分が若干黒ずんでるというか。 フライパンの色味のせいでわかりにくいんですが……裏から見るとわかりやすいかも。 ![]() 裏イパン。 汚れ?焦げ?みたいなのがやたらある左上の部分が、表側の変色部分と…ピッタリと一致するんですなぁ〜(平泉成さん風w)。 まぁこのフライパンも何年使ってるかわかんないし、近所のスーパーで抵当に選んだヤツなんでもう寿命ってことなんでしょうけど。 にしても急にこうなったんで間島さんびっくり。 一瞬ティファールとかいいヤツ買いに街に出ようかとも思ったんですが、カバンにフライパン刺してビームサーベルみたいになった状態で電車に乗って帰ってくる自分の姿を想像して「やめよう」と思いまして、結局前回同様近所のスーパーで買うことに。 何種類かある中から、餃子並べやすくて焦げ付かなさそうなのをチョイス(基準が餃子)。 ![]() 新生・フライパン丸! 赤っぽいのと青いのと、選択肢が2つあったんですがまぁ当然青のほうが好きなんでこちらに。 結果表面がなんか石みてーな加工になってるものになりました。 で実際使ってみると……おぉ…すごいぞ!焦げ付かない!!(それが普通ですw) やっぱ新品っていいですね…この調子でいろいろ調理器具買い換えよっかな、と思いましたとさ☆ 買い物
|
![]() |
無限バトル!2018-11-08 Thu 00:12
ああああああああ
知らない間に発売してたぁぁぁぁぁぁぁぁ!! ![]() インフィニティ・ウォー!! 気づいてなかっただけで9月に発売してたのねw 買い物
|
![]() |