人とつながってみるかい?2015-06-10 Wed 00:11
今日はマジP!的には超久々なカテゴリの記事を書こうと思います。
LINK情報ですw 最後に書いたのが2009年12月の記事ってどうよ…どんだけリンクしたくないのw というかそういうわけでもなく、誰からも「リンクしましょう!」と言われないのと、今はTwitterとかで流してる更新通知とか、どこの誰がやってるかわからん声優ブログまとめみたいなのから飛んでくるんでしょ?w ブログにリンク貼ってもあんま意味なさそうなんですよねーw だからリンクを重要視してなかっただけ、という感じ。 その結果様々な人が知らない間にブログのお引っ越しとかしてて『お探しのページは見つかりません』とか言われまくってましたね…全部ついでに直しましたw そんな中今回、なぜ今更リンクしようかと思ったかといえば。 昨日書いた飲み会で「リンクしてくださいよ!」と久々に言われたから。それだけのことw 言った人は誰かといえば……この人。 ![]() 高野さんですw 高野とはもともと、事務所に入った頃からよく遊んでた後輩の一人でした。 最近は外の役者さんと飲むことが増えましたが当時は岩澤をはじめ事務所の後輩と遊ぶことも多く、その中の一人としていたんですよね。 その頃は入りたてであまり仕事もしていなかったからかかなり頻繁に飲んでました…「間島さん!ビールが飲めるようになりました!」とか言ってたのを思い出しますねぇふふふw 飲み会で遊ぶ後輩にはいつも「いつか現場で会えるといいねー」なんて話をしながら、僕が現場で感じたこととか若手に知っておいてほしいことも伝えたりするんです。 アホなことばっか言ってるわけじゃないんですよ?w そっから時は過ぎ、高野と初めて現場が一緒になったのが……実は『SHIROBAKO』だったのです。 いやー、1話のアフレコんときの緊張感ったらなかったなぁ…僕のw なんでしょう、入りたての頃から知ってるからある種の親心みたいなもんが芽生えてるみたいで、マイク前に立つ高野を見てハラハラしましたよねー、第1話だから自分もしっかりしなきゃいけないのにw そんな高野さんと…今更リンクすることになりましたw タイトルはそのまんま『あさみブログ』だそうですw 僕も長くブログをやってるのでなんとなーく『ブログって人柄出るよなー』と思って見るんですけど、高野のブログはなんつーかタイトル通りそのまんまって感じ。 肩肘張るわけでもなく彼女の性格がそのまんま出てるというか…音声認識で喋りながら書いてるんじゃないか、ってくらい彼女が喋ってる感じが伝わってきますw 始めたばかりですが、いったいいつまで更新が続くか見ものですね(ゲスい顔) よければ見守ってあげてくださいm(_ _)m スポンサーサイト
LINK情報
|
![]() |
ソウイウコトジャナイ2009-12-13 Sun 00:04
昨日のブログの内容で、何人か勘違いされてる方がいるようなので一応補足。
別に『缶のミルクティはイヤ』とか『缶だとイヤ』とかそういうことではありません。 『ペットボトルだと思ってたのに缶だったからビックリした』という話です。 稽古中は床に直接ペットボトルを置く機会が多いので、蹴っ飛ばしてこぼしたりしないようになるべくペットボトルのものを買うようにしてるんですよ。 それなのに缶が出て来てたからビックリした、と。 なので缶に対してイヤな思い出もトラウマもありませんw さて、話は変わりましてリンク情報。 以前からはろうはろうと思ってはいたんですが、「はっていいですか?」と聞くのを忘れていてはらずにいまして。 ついこの間メールで 『今度絵描いたらはってくれるわ!!』 『望むところじゃ!』 的なやりとり(実際はもっと普通の口調ですw)をしてたんです。 ということでまずは絵を披露するところからスタート。 ![]() 『宙のまにまに』より、蒔田姫ちゃん そういえば星なんて…いや空なんて見上げる機会も減ったな、なんてことを思い出した今年。 らいねんの自分は、今と同じように空を見上げているんだろうか。 のんでばかりだった夜の予定に『星見』なんて新しい趣味が加わり、 まいにちまいにち、道を歩けば空の様子を気にするようになりました。 にこにこといつも楽しそうで、リアル美星みたいなカシマミ先生。 まじで良い作品で、関われてホントに良かったと思います。 に………に……………… ニンジン食べるグリ だめだ…キヨとか川原さんとこの真似しようと思ったのに、最後がどうしても出なかったw 上手いこといおうとするとすぐしくじるw というわけでリンクをはるのはもちろん、『宙のまにまに』原作者・柏原麻実センセんとこ「はらっぱ商店街」です。 ブログとか昔のイラストとか、いろいろ見て楽しい感じですわよ。 特にブログの口調が、先生が普段しゃべってる口調に非常に近いので…ご本人知ってるこっちとしては見てて声が聞こえてくるようで素敵w 知らない方でも『楽しい人だ』ということは伝わる、あったかい感じが溢れてますんでぜひご一読ください~。 先生…俺……姫ちゃん上手に描けてますか?w LINK情報
|
![]() |
いけね!!2009-08-08 Sat 00:00
すげぇ前に、弊社の新人ちゃん・藤田麻美から「リンク貼らせてください☆」って言われてたのすっかり忘れてた!!
すまん!藤田!!w というわけで久々にリンク情報。 藤田麻美『♪金魚鉢のLight☆』です。 以前4月だかに彼女の誕生日会の日記も書いたような気もしますが。 藤田はうちの事務所に来た時は…いったいいくつだったんだろうw とにかく初めて会ったときはまだ未成年でした。 未成年だと呑み会に誘うわけにもいかないし…とかいろいろ考えたりした時期もありましたが、もう成人したので呑み会に誘っても大丈夫にw …というか……そもそもうちら「呑み会」っつっても、飲み屋でゲームやってたりするだけなことが多いし、ゲームは勧めても酒は勧めない連中ばっかだから別に呼んでも問題なかったような気もしますがw なかなかうちの新人の子と現場入ることってないんですが、彼女とは以前一度『とらドラ!』で共演してます。 たしか…文化祭かなんかの話で、メイドさんの格好した役だったような…… 緊張してガッチガチになってたのがかわいらしくもあり微笑ましくもあり。 なんかこう、はつらつとした若さを感じる娘ですな。 とはいえ若いのにしっかりもしてて、弊社の若手の中で芝居の相談とか話を一番聞きたがるのはこの娘かもしれません。 僕は先輩に話とか聞きに行かなかったタイプなのですげーなーと思いますw だって…先輩に聞くのってすげー労力じゃないですかw 「人に聞いてしんどい思いするくらいなら、自力で答え探してしんどい思いする方がなんぼかマシ」 とか、僕は思ってしまうタイプなので聞きませんでしたが、もっといろいろ聞いときゃよかったな~と思う事もあったりして。 その分聞かれたらちゃんと答えよう、と思ってるんですが…… そういうとこだけ見てる藤田には、僕はさぞかししっかりした人間に映っていることでしょう… 本当の姿は、子供に混じってディケイドの試写会観に行っちゃうダメ大人だがな!!w ともあれ藤田麻美もよろしくですw LINK情報
|
![]() |
りんくー2009-06-26 Fri 00:27
ゼルダー(違
昔『ゼルダの冒険』の、リンクとゼルダがどっちがどっちだかわかんない時期がありましたが、今回の話とはまったく関係なくw 先日川原聖誕祭の時に、米澤円ちゃんから「リンクしましょう♪」というお言葉をいただいたので、リンク追加。 彼女とは案外古くからの知り合いで、もう初めて会ったのがいつかとか覚えてないんですがw 『鳥好き』ということで、ディスガイアで僕がやってるプリニー(ペンギン)が大好きだと言っている娘ッ子です。 実際オカメインコだかなんだか、鳥飼ってかわいがってる様子も彼女のブログでわかります。 世間的には最近だと『けいおん』のヒロイン・唯の妹役といえばおわかりになるでしょうか。 このブログのリンク先にはまったく似つかわしくないかわいらしいお嬢さんですよ~。 というわけで米澤円ちゃんのMadoka diary こちらもよろしくで~す。 と書いたあとに、冷静に読み返したら、『ゼルダの冒険』じゃなくて『ゼルダの伝説』と『リンクの冒険』でしたねw ほーら、未だにちゃんと理解してないw あまりに盛大に間違えたので原文は直さず、追記でお知らせだけしときますorz LINK情報
|
![]() |
リンク追加2009-05-11 Mon 10:18
みなさんお早うございます。
24時間起きた後に10時間とかがっつり寝て、元気いっぱい通り越して寝過ぎで身体が痛い間島さんですw そういえばリンクするっつってしてなかったのを思い出したので朝っぱらから更新。 「山口清裕の名称未設定」です。 言わずと知れたエムズメンバー。 といっても、もともとエムズで会う前から坂巻亮祐を通じて知り合いではあったんですが。 昔は「先輩呼びつけるなんてとんでもない!」とかかわいいことも言っていたんですが、最近ではすっかり「間島→ヒマな時に呼びつけるモノ」に降格したようですw ここ最近は寺島拓篤くんの影響で、ブログで抑えてたリビドーを解放しまくっている模様。 ガンダムとか大好きだよね…山口くん。 てかそれどころか『THE MOMOTAROH』とか『仮面ライダーspirits』とか『キン肉マン』とか『笑う犬の生活』とか『とんねるずのみなさんのおかげです』とか、いちいち拾うネタが細かい上によくそんなことまで覚えてるよね…みたいなことまで記憶してます、彼。 昨日も懐かしのお笑い話になり、センターマンがどうだの「テリーとドリーでおたまで額叩いたときがすげー面白かった」だの「武富士のCMの踊り覚えたことがあります」だの、楽しく語ってました。 彼は確実に普通の人とは一線を画した生き方をしてると思いますw LINK情報
|
![]() |