ようやっと。2017-05-17 Wed 00:04
![]() アトラル・カ討伐! アトラル・カってのはモンハンXXのラスボス的モンスターのこと。 つまり!ようやくクリアしたってことですよー!やったー! 今回のXX、どういうわけか身の回りであまりやってる人がおらず、且つ『オンライン通信プレイは好きじゃない』という嗜好が超絶足を引っ張りましてずーっとソロプレイだったんですよね。 この一つ前、ラオシャンロンは体力的に削りきれないのが目に見えてたのでキヨに手伝ってもらってクリアしたんですが、このアトラル・カ、調べてみると一人で行けそうな気配がしたんですよねー、早い人だと10分切るくらいのタイムでソロクリアしてたし。 ということでソロで挑戦してみた…んですが、残り時間5分で最終形態(アトラル・カは変形しますw)までは行くんですが、攻撃が苛烈すぎて絶対そこで3死で終わっちゃうんですよねー。 こうなってくると「防御力の問題か」となって、装備を一新、550ほどだった防御力を650まで上昇させ、いざ再戦! …が結果は同じw 防御力で余裕が出た分タイムは早くなって最終形態に入るのが35分くらいにはなったものの、相変わらず3死で終わってしまう感じ。 これはもうプライドがどうこう言ってる場合じゃない。 『誰かに手伝ってもらって一旦クリアしてから、装備を整えたらソロで倒そう』と思考を切り替えまして、お手伝いをお願いした次第。 4人メンツを揃え、いざバトル!となったら15分ほどであっさりクリアw やっぱ火力だな…と思いつつ、ふと気になったので手伝ってくれた山口智宏くんに防御力がどんなもんか聞いてみたところ「900」という答え。 …は?w おいおい……そらムリだわ…400とか防御力違うじゃん……ガンナー一人分くらいあるぞ…むしろそれでよく最終形態までソロで行けたわw 恐ろしくて聞けませんでしたがおそらく攻撃力も信じられないくらい違うでしょうから、クリアなんて出来るわけない、ということが手伝ってもらってわかりましたw そしてクリアしたハンターランクの上限解放が行われまして、めでたく57に。 パーティプレイでサクサク行く人は30近辺になるらしいので、やっぱり僕はソロでやりすぎだということがわかりましたw 解放後ももう少しみんなでプレイして現在はHR59になってますが、やっぱり顔を突き合わせてみんなでわいわいやるのが楽しいゲームだなーと改めて痛感しました。 やっぱゲームは効率じゃない。ご楽なんだから最大で楽しめる状態でやらないとね♪ ここからは装備を整え、アトラル・カをソロでぶっ倒すための準備に入ります。 まだまだ狩りは終わらないぜ!むしろこっから!w スポンサーサイト
モンハン
|
![]() |
珍しいこともあるもんだ2017-05-11 Thu 00:14
少し前、ゴールデンウィークのチョイ前くらいに珍しいことがありまして。
近ちゃんからモンハンの誘いを受けたのです。 …それ珍しいの?と思う方もいるかもしれませんがw 前々から近ちゃんがモンハンやってるの知ってたんですがなかなか一緒にやる機会がなく。 以前CABAの撮影のときに「今度手伝ってよ」「ぜんぜんいいよー」みたいな事を言ったのを近ちゃんが覚えててくれたようで、実際に誘ってくれたのです。 実はこの少し前にも誘われたんですが誘われた時点でもう飲み会にいまして、断ってしまった経緯もあったりしますw 夕方頃に「夜空いてる?」という誘い方だったんでもう飲み屋かどっかに集まって飲みながらモンハンやるもんだと勝手に思ってたんですが、実はこの近ちゃんの誘いは『家でオンラインで』という誘いだったことが後に発覚w 僕そもそもオンラインでモンハンやるのキライなんですよねー、それが知り合いだとしても。 モンハンって実際に顔つき合わせてみんなでわいわいやるから楽しいもんだと思ってるので、作業的にゲームやる感じになるオンラインプレイはどうにも馴染めなくて。 ただもう「開いてるよ」「やろう」と言ってしまった手前「や、オンラインならヤです」とも言えず、更に別ベクトルでこの日キヨが僕と飲む気マンマンになってるのに気づいてしまいましてw この全ての願いを叶えよう、ということで、キヨをウチに呼び出して飲みながら近ちゃんとオンラインプレイをする、という計画を立てました。 そして夜。 キヨには「テキトーに何品か作るから自分の飲む分だけ買ってこい」と伝えスーパーで買い物。 もちろん自分の分のビールとかも買い、3品分の食材を購入。 下ごしらえしてあとは加熱処理すればいいとこまでやっといて、直前で炒めよっかなーと思ってたら、思ったよりキヨが早く到着することがわかり、大急ぎで30分で3品を調理。 もうね、気分は料理の鉄人ですよw 調理も無事間に合いキヨが着いたときにはもう飲める準備が整った状態。 やって来たキヨとまずは乾杯。 テキトーに作った料理食べつつまずは軽くトーク。 ![]() Good!! 作ったのはキュウリの生ハム巻きと、アスパラと豚肉のニンニク炒めと、ちょっと前に知人から聞いて作った鶏挽き肉と豆腐混ぜて作る団子状のアレ。名前は忘れましたw どれもいつも通り美味しく出来ましたが、キヨが美味い美味言って食ってたのでたぶん僕の味覚がオカシイわけじゃないと思いますw しばらくして近ちゃんから連絡があり準備ができたそうなので飲みつつ狩りに。 基本は言い出しっぺの近ちゃんの行きたいクエストを回してく感じだったんですが、まー近ちゃんが要求してくるクエストがイビルジョーだったりラージャンだったりディアブロスとディノバルドの2頭クエだったりと難度がスーパー高いものばかりw 後でわかったんですがG級☆4のキークエスト回してたみたいなんですが、まだG3級・HR11の僕は四苦八苦w まだ防御力が低いもんでね…当たるとすげーダメージ持ってかれるんですよねw それでも「当たらなければどうということはない」精神でなんとかかんとかクエを進め、時刻は22時半頃。 「最後に緊急行っていい?」という近ちゃんの誘いをOKし受注しようとすると…どういうわけか受注できない。 よく見るとG☆4の緊急クエストは受注条件がありまして、そこには『HR12以上』という文字が。 …近ちゃんごめん…僕行けないw ということで残念ながらここで解散。 手伝うとか偉そうなこと言っといてまさかの近ちゃんの方が進んでたというオチw いやーマジでごめん近ちゃんw ラストのクエに行けなかったためおもったより早めの解散になったので、まだ未視聴だというキヨに『仮面戦隊ゴライダー』を見せてあげようという流れに。 再びメシをつまみビールを片手にiPadでゴライダー鑑賞。 ![]() 見入るキヨヒロ マジでゴライダー良いんで「いいから見ろ」つって見せてみましたがキヨも大絶賛でした。 3話で1時間半なので早めに終わってくれたおかげで全話見れたし結果オーライかな?といった感じでした。 ちなみに。 キヨはアンチョビが好きだということがこの日わかりましたw アスパラと豚肉のニンニク炒めにアンチョビ入れてたんですが、「ダメだコレが目の前にあるとずーっと食っちゃう」とか言って、皿の並び変えてたくらい好きだったようですw これからはキヨと飲み屋言ったらアンチョビキャベツを頼もうねぇw モンハン
|
![]() |
結局のところ2017-04-24 Mon 00:11
![]() 未知の敵と相対するときに信頼できるのはハンマーってことだよね ボッコボコにしてやったよ!! おかげさまで村クエ最後の緊急出ました☆ モンハン
|
![]() |
盗まれて森丘2016-01-28 Thu 00:09
新しく弓(爆破属性)作ったから威力見たくてクエスト行ったんですよ。
相手はなんとなくでオオナヅチ。 素材が欲しいわけでもないけど、下位だしクエストも一度も行ってないヤツだったから「クリアマークつけとくかー」程度の理由。 オオナヅチは長い舌でアイテムを盗んでくるので「近づきたくないな」ってのも、心のどっかにはあったのかもしれません。 そしてクエスト開始。 ベースキャンプから大急ぎでナヅチのもとに行き、いざ弓を構えて戦闘開始。 20分ほどの戦闘の末無事勝利。 勝利…は…したものの……アイテムを盗まれまして。 ・こんがり肉×2 ・秘薬×2 ・回復薬グレート×6 盗みすぎだろ!!(怒) 他にも支給品の携帯食料とか応急薬とかも盗まれてるので実際にはもっとなんですよね……弓で行ったせいで逆に舌の攻撃が増えたように感じましたくそ。 今後はオオナヅチには弓で行くのはやめようと思います。 窃盗、ダメ、絶対! モンハン
|
![]() |
解き放たれた獣2016-01-21 Thu 00:11
ついに解放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ええ、モンハンの話ですw モンスターハンターには『ハンターランク』というものが存在します。 自身のランクによって受注できるクエストが変わるんですが、低いランクではもちろん強い敵は出ず、同時に良い素材も手に入らないわけで。 ハンターたちはより強い武器を、防具を生成するために”キークエスト”と呼ばれるクエストをクリアし、ハンターランクを上げていきます。 ハンターランクは一人でやる村クエストではなくみんなでやる集会所クエストにて上げることが出来、その最高ランクは7。 7のすべてのキークエストをクリアすることで出てくる、最後の緊急クエスト…これをクリアするとハンターランクは上限を解放、それまでにも貯めこんできたポイントに応じてハンターランクが跳ね上がるのです。 ざっくりいうとこれが「解放」の仕組み。 モンスターハンターをプレイする上でいくつかある僕のコダワリの一つ『人と狩るときは同じ場所で、顔を付きあわせてやる』があるのでみんなでやる機会が少なく、ソロハンターとして頑張ってきた僕ですが、ついに先日その”解放”を果たしたわけです。 それも知り合いの『ハンターランク解放会しましょう!』というお誘いによって達成することが出来ました。 解放会とは、まだハンターランクの解放がなされていない人々が一斉に解放して、それぞれいくつまでハンターランクが跳ね上がるかを比べてみようじゃないかという趣旨の会。 なかなか…おもろいことを考えるじゃないw ソロで集会所も回っちゃうガチソロハンターの間島さんのハンターランク見て驚くがいい!!と意気込んで参加してきましたw 指定されたカラオケルームに行くとそこにはすでに解放会のメンバーが。 開放するためにはまずキークエストを周り緊急クエストを出す必要があるため、まずは全員でまだ緊急が出てない人のお手伝い。 この段階ですでに楽しいw やっぱりモンハンはリアルで顔を付き合わせてやるゲームやでぇ… 全員の準備がが整ったらいよいよ緊急クエスト! このクエストはそれぞれが自分で受注しないとクリアしたことにならないため、解放したい人の人数分チャレンジしなければならず、同じクエストに何度も何度も行くことになります。 素材が溜まってイイネ!w 何度かの失敗も織り交ぜつつなんとか全員の緊急クエストを終わらせることが出来、ちょうどよくカラオケルームの時間も終了。 場所を居酒屋に移して、全員のハンターランクを確認することに。 前回『モンスターハンター4』の時の解放では「40が普通にやってる人、50行ってるとそこそこ頑張ってる人、60超えは理解の範疇超えてるw」なんて話をしてたんですが、当時の僕は確か60に届くか届かないかくらいのハンターランクになったように記憶しています。 そこそこやってたってことですねw 今回も前回同様じっくりじわじわプレイしていたので近いところまで行くかな…くらいの感覚でしたが、果たして実際はどうだったのか…ご覧ください!! ![]() HR53!! やはり50は超えてきましたね…が60に近い、ということもなかったので前回の方がやりこんでた感が。 そこそこの結果なのでまぁまぁ満足だったんですが、気になるのは他のメンバーのハンターランク。 同時に確認できるので見せてもらったところ…4人中3位という結果にw 上に二人…ハンターランク56って人がいたんですよね……くそ、なんだか悔しいw 敗因を考えるてみるに、やはりソロでやってることが大きいですねー。 人と集まってやると強いモンスターに行けるのでポイントも貯まるんですよね。 対して一人で挑むと同じモンスターに倍近い時間がかかったりするので…その辺の差が出たな、と。 でもなかなかこうやってみんなで解放を共有する機会もないんでなかなか楽しい会でした♪ だがしかし! 本当の戦いはここからだ!! もっと強くなって僕に勝った二人のハンターランク追い抜いてやる!一人で!!w モンハン
|
![]() |