fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

絵になる男

先日突発的な誘いに応じて飲み会に参戦してきました。

メンバーは僕、宝田、キヨ、トネケン、岩澤という謎メンツ。
鈴木区なのかアイム飲みなのか…まぁみんな知り合いではあるし集まっちまえばもうそんなの関係ないんですがw
ちなみにキヨと宝田はしょっちゅう飲んでますが岩澤は少し久しぶり、トネケンに至っては飲み会ではあまり見かけない感じ。
二人共今年の新年会来てなかったですしねー、あと岩澤はともかくトネケンお酒飲まないし。
たまたまタイミングが合ったとはいえこうして来てくれるのは嬉しいもんです。

とそんな飲み会の終盤。

トネケンがデザートにパフェを頼んだあたりでなかなかに面白い展開を迎えましたんで、その時の様子をパラパラマンガみたいにお伝えしたいと思います。



18032301.jpg
パフェだ!ポッキーだ!!

18032302.jpg
岩澤くんポッキーゲームしようよ〜

18032303.jpg
宝田くんでもいいよ〜?

18032304.jpg
ほらお前行けって!

18032305.jpg
ハン!どうせ俺なんかとは誰もやってくれねぇんだよ!

18032306.jpg
ポッキーなんか曲げてやる!!

18032307.jpg
「利根さん勝負だ!!」「望むところよ!」

18032308.jpg
チェストー!!

18032309.jpg
やられた〜〜〜〜……!!

どこまでも愉快な男ですw

スポンサーサイト



トネキヨ |

戦いの始まりである。

昨日のブログ、音楽シャッフル再生バトン。


全30曲を終え振り返ると、僕らしい曲あり僕らしくない曲あり、なかなか楽しい結果にはなっていたわけですが。
…みなさんやっぱり『青春アミーゴ』と『うらみ・ます』に意外性を感じたようですねw
僕もね…どのタイミングで入れることになったんだかわかんないんですけどね…青春アミーゴは発売された頃はカラオケ対策もあり『普通のJ-POPも覚えよう』みたいな時期だったんだと思うんですよね…
うらみ・ますは…カラオケで歌うにしても女性ボーカルだし、友達から借りたCDに入ってたような…なんでそんなCD借りたのかも思い出せませんがw
サントラなんかも作品好きになると買うんですが、なにせサントラって曲数が多いでしょ…?
モノによっては1分くらいのものが30曲とか入ってたりするしw
その結果妙にたくさん入ってくる、なんて展開を迎えたわけですが。

まぁなかなかおもしろい遊びだったな、と思って満足してたところに、とある男からメッセージがやって来ました。




K.Y the HEROと堕天ライダーが入ってないのでやり直しを要求します。
特にK.Y the HEROは一曲目でお願いします(図々しさの王)




とある男…もちろん山口キヨヒロのことですがw
この男は何を考えているんでしょう…シャッフルだっつってんのに「一曲目でお願いします」とか、ルール無用かよw
あまりにドタマに来たのでこうすることにしてやりましたよ。

二曲出るまでシャッフルしてやろうじゃねぇかw

先述の通り『一曲目』というのはどう考えても不可能なので、出るまでというカタチにしたいと思います。
見とけよキヨ、貴様のせいで先輩は今永遠のシャッフルロードに突入だw


とりあえず昨日のブログで30曲まではやってるので、31曲めからカウントスタート。

1曲目:『ELEMENTS』RIDER CHIPS Feat. Ricky(仮面ライダー剣OP)
2曲目:『SPEED VIBRATION』草尾毅(草尾さんがすげー昔に出したソロシングルですw)
3曲目:『In The Summer』INFIX(VガンのEDで知ったアーティストさんです)

その後も4曲目、5曲目…と当然ちっとも出ず。
そらそうです、見てみたら入ってる曲の総数2,769曲なんですからw
いちいちお伝えしていくとキリがないのでキリのいいとこだけお伝えしていきます。

10曲目:『THE SORROW OF LOSING THE OBJECT OF ONE'S DEPENDENCE 2』鷺巣詩郎(エヴァサントラ)

20曲目:『言わせてみてぇもんだ』Mr.Children

30曲目:『戦闘男児~鍛えよ勝つために~』関智一(Gガンダムキャラソンアルバム)

40曲目:『Beeなポーズで-霧の向こうのパラダイス-』伊藤美紀&西原久美子(ツインビーParadise)

そして…54曲目!ついに!!

『おまけ・ボイス集』

コレ『K. Y the HERO』のCDの3曲目に入ってる、キヨがただ言いたいセリフを羅列してるだけのトラックです。
惜しいィィィィィィィ!!w
てか空気読んで出てこいよK. Y the HERO!!w

続く戦い。
キリがないんで20曲おきにしますw

60曲目:『ドキッ ラブアトラクション』双海亜美・真美

80曲目:『シークレットカクレンジャー [TVサイズ]』トゥー・チー・チェン

そして100曲目は…『今と未来を繋ぐもの』コブクロ でしたw
ダメだ出ねぇぇぇぇぇ!!
さらに間隔を開けながらお届け。

130曲目:『TALLY HO!』菅野よう子(マクロスFサントラ)

160曲目:『Regret nothing ~Tighten Up~』渡部秀(仮面ライダーオーズ・タトバコンボの歌)

そして200曲目!ココに来てようやく…!持ってるなキヨヒロ!!

『いそげ』山口清裕(『堕天ライダーKYOカップリング』)

……
バカにしやがってェェェェェェェ!!(涙)
もうさ、持ってないの僕じゃなくてキヨだよね?もうゴールしても良いよね?
いや駄目だこんなとこで負けてられない!

250曲目:『真赤な太陽』The Gospellers

300曲目:『SUPERNOVA ハモガイド』CABA(まさかの仮歌でもないハモリのガイドw)

350曲目:『W』松岡充(劇場版仮面ライダーダブル主題歌)

400曲目:『セントジュエルを探せ!』ワッPズ(アニメ新ビックリマンOP)

450曲目:『夢の翼を 〜ギターver.〜』SHIGERU(鈴木区『ヒーローアゴーゴー!』劇中歌)

500曲目:『ミラノ天国』高須泰子 (大原さやか)

ついに…とらドラ!のキャラソンまで飛び出しましたが500曲かけても出ず…もういっそ早くラクにしてw

600曲目:『TRY SO HARD』カール・リヒター・ フォン・ランドル(サイバーフォーミュラキャラソン)

700曲目:『TOUGH BOY』TOM★CAT(北斗の拳2OP)

771曲目:『堕天ライダーKYO 山口清裕

おおっ!?突然出たwww
目的の一曲は出たんですがもう一曲が出るまで頑張りたい…けど流石にしんどい…ってか終わらない気がするw
とりあえず今回は1000曲まで行ってみて出なかったら諦めたいと思います。


そして進むこと約200曲……果たして曲は出たのか!!


1000曲目:『Atlas』The Gospellers

残念出ず!!
堕天の一曲出たんでまぁ上々だとは思いますがなんか悔しい…キヨに弄ばれた気分。

とりあえず言えることは、『K. Y the HERO』はタイトルだけでなく存在までマジKYだったということですねw


二度と言ってくんなよ、キヨw

トネキヨ |

誰にも言ってはいけないよ

28日は山口キヨヒロくんの自主イベント『山口キヨヒロ名称未設定外伝 SDショー』にお邪魔させてもらいました!

16053001.jpg
入り口の

イベント内、キヨが『誰にも言ってはいけないよ』と言っていたので細かいところボヤかしながら書きますw

もともとはキヨのよく集まる飲み会仲間の間で盛り上がったのがキッカケで始まったんだそう。
…そこに今石進さんとか横井孝二さんとかがいて、関わってるってのがまずすごい話ですが…そんな人々も巻き込んでのイベント。
告知されてないのにしれっと寺島くんもそこに関わってて、なんなら同じ趣味の人として楽しんで出つつ場を回したり。
他にもたくさんの仲間が舞台の上に集まって、ずーっと楽しんでるという…そんなイベント。

普段イベントに出る機会もある自分がいうのもなんですが、とにかく『愛』が伝わってくるイベントでした。
好きなことを好きなように語りつつ、知らない人を置き去りにしてるようでそういう人には『ホントに楽しいんだな』ってことだったり『そんな世界が…(ごくり)』と興味を持たせてしまうくらいの熱量。
なんつったってこのイベントのために、プラモ作って塗装して、それ持って公園行ってスマホ使って動画撮って、音楽作ってセリフ録って編集して流す、なんてことまでやってのけてましたしね…僕も好きなものはたくさんある方ですけど、そこまでやる熱量ってあるかな…いやないな…ほんとすげえ ってなる感じ。
他にもアフレコみたいなことしたり、プラモ作ったりゲームしたり、ホントに好きなことを『好きだ!』って皆の前でやってるというか…アレですね、たぶんその趣味の仲間が集まったただの飲み会
場所がロフトプラスワンでアルコールも出てくるのもあるから余計にそう感じたんでしょうが、見てて「あっ、その飲み会参加したい!」って思える内容。
いや、もう参加してた感じなのかな…?
キヨや寺島くんたちが好きな話をしながらお客さんたちに「こんな楽しいセカイなんだよ!」ってプレゼンしてるみたいで、いっぱい言葉と思いをかけてて、150人くらいいるお客さんみんなが一つの飲み会みたいな雰囲気でもありました。

中で特にすごかったなーというシーンがいくつかありました。

一つは先述の動画。
言ってしまえば同人活動みたいなもんなんでしょうが『愛と思いの結晶!』ってのが伝わってくる動画でした。
普通にすごいと思いました(凡コメ)

一つは寺島くんを中心とした妄想。
作品世界に自分たちのプラモを如何に介入させるか、というために、正しい世界観の中に僅かな”穴”を見つけ出し膨らませ、作り上げた世界観をドヤ顔で発表。
それを楽しそうに語り合う壇上の人々。
僕は語っているモノに対しては子供の頃見てたりカード集めたりして好きだった思い出はありますが、彼らほどの深い知識はない状態。
だからそもそもの世界観からわからないんですが、寺島くんが話が上手すぎて聞いてて普通に「おぉ…」「そんな隙が…」「すげぇ…」なんて思ってましたw
あの瞬間の寺島くんは…輝いていた…目が。

そしてもう一つがクリエイターズトーク。
既に壇上にいる今石さん、横田さんに加え、客席で見ていた同じくデザインを担当された方も壇上に上がり、4人のクリエイターに当時を思い出しながら話をしてもらうという贅沢な時間。
その中には僕が子供の頃見てた作品のメカデザイナーの方も混じってたりして…きっとなかなか壇上でしゃべる機会も持たれない方々でしょうし、ホントに贅沢。
もともと作品が好きだった方はホントに垂涎モノのご褒美タイムだったんじゃないでしょうか…
ホントにすごいと思いました(再びの凡コメw)


兎にも角にも愛にあふれたイベントだったという印象。
そしてこのイベントが出来たのはひとえにキヨの人脈ありきだと思います。
彼がああいう人だから、周りにいろんなすごい人たちが「助けようか?」と集まり、ひとつの形になったのかな、と。
今回テーマは僕は詳しくないものでしたが、それでも観に行ってよかった、と思える良いイベントでした。
好きなテーマだったら…参加したいなぁw

キヨお疲れ!楽しかったよまたやってね!!
トネキヨ |

会は何度でもやってくる

5月生まれの集い『May-day』で祝ったのにまた祝ってきたよ!キヨを!!w


事の発端はいつものよーに仲間内のLINEグループ。
そのうちの一人から唐突に投下されたこの発言。

『19日キヨさんの誕生日だからお誕生日会しようよ』

ちなみにこの時点でキヨの予定は確認しておらずまる無視状態での発言ですw
これにちょうどよく(?)誕生日当日ヒマを持て余していたキヨが乗っかり、他の仲間達もそこに乗っかり…という流れで会は開催される運びとなりました。
ちゃんと祝われるのは人柄の証。…そもそも前日の段階でなんで空いてたのかは見ないフリをしておきますがw

僕も行くつもりではいたんですが急遽夜からお仕事が入ってしまい、駆けつけでお祝いに行くよ!というかたちに。
みんなは当日19時くらいから集まってカラオケ行ったそうで。
山口智大クンも来てて、ウルトラマンの歌とか歌ってくれたんだとか…くぬふぅ(漏れ出る悔しさ)

仕事を終わらせ僕が駆けつけたのはもう22時も過ぎた頃のこと。
カラオケは終わりとある居酒屋で宴の途中でした。
駆けつけ一杯ビールをブチ込み、カバンの中に用意してきた誕生日プレゼントをそっと手渡す私。
「こ…これは!?」
驚くキヨ。

16052101.jpg
CSMハイパーゼクター!

山口の後ろに山口が見切れてますがw

キヨはライダーの中でディケイドとカブトが好きなので、持ってなさそうなハイパーゼクターを。
少し前にうちのブログでも手に入れたよ!と報告しましたが、ライダー大人ベルトシリーズで出たCSMカブトゼクターとガタックゼクターのふたつと一緒に遊べる追加アイテム。
作中でカブトがパワーアップする際に使用するパワーアップアイテムなのです。
これにはキヨ大喜び…なんですがここに一つ罠がありました。
それにすぐ気付くキヨ。
「そうかー、こういう追い込み方もあるのか…」
そう。実はキヨは…CSMカブトゼクターを持っていませんw
子供用のベルトは持ってるんですが大人用の方は手元にないのです。

まぁ多分子供用のベルトに着けられないことはないんでしょうが、やるならやっぱりきちんと遊びたいところ。
そこを刺激してやったのです…してやったりw
ちょうどダークカブトゼクターがまだプレミアムバンダイで予約受注してますしね、カブトゼクターではなくとも最悪こちらという手も…なくはない。
もともと『好きなクセになんで買わないんだろう?』と思ってたので、ついにコレによってキヨがカブトになれる日が近づいたことをタイヘン喜ばしく思っておりますw


改めまして山口キヨヒロくん、おめでとう!
カブトゼクターとハイパーゼクターで遊んでる写真、待ってるよ!w

トネキヨ |

水祭

プール話続きw


流れるプールとウォータースライダーを堪能した後『今度は別の場所に行こう』と向かった先は波のプール。
人工的に波を起こしてプールに来たのに海に来た気分を味わえるという…プール側もいろいろ考えますね。
もちろんサーフィンできるほどビッグウェーブではないので安全ですけどw

しかし波が起きてると不思議なもんで、ホントに海に入っていく感覚になるもんですね。
「ちょっと行ってきます!」と果敢に挑んでいくキヨ。

15081001.jpg
夏!!

…背中だけで楽しそうなの伝わってくるなーw
てか太陽がいい仕事しすぎw
波のプールが午後になるとちょうど太陽をバックにするような感じになるのでここらへんで撮った写真はやたら絵になるのが多かったですね。

独断専行して波を満喫してきたキヨ、よほど楽しかったのか戻ってきた(僕はデジカメ持ってたので入らなかったのですw)時もまだテンション高め。
カメラを持ってる僕に「何かやりましょうか!」とノリノリで被写体になることを進言してきたので「じゃあお願い」と言ってみたら…突如寝そべり

15081003.jpg
タイヘンだ!人が倒れてる!!

早く助けないと…ライフセーバーの方ー!誰かがここで…って

15081004.jpg
キヨだ!!w

水にメガネが浸かるのも厭わずによくやるわホントw
他にも波打ち際ということで、はしゃぐ様子をやりたい!というので写真を撮ってみました。
はしゃぐ”男たち”を御覧ください。

15081005.jpg
キヨとキヨw

もちろん合成です。
普通に2人でやるのもいいですけど、それよりもこう…なんつーか滑稽な感じが欲しくて一人で頑張ってもらいましたw
現地で写真撮る時から合成する気まんまんで撮ったので思った以上にキレイに合成出来てますね、おもしろいw

あと波のプールで「合成にしか見えないすごい写真」が撮れました。
水深の浅いところに水が吹き出てるところがありまして、なんかボコボコなってたんですよ。
おもしろいから写真撮っとこう、とまたキヨに「なんかやって」とお願いした結果…こうなりました。

15081006.jpg
魔法使いみたいw

またしても光がいい仕事してますね…水に光が差し込むの超カッコイイ。
ちょっと加工してもいいかな、とも思いましたが下手にするよりそのままの方が良さそうだな、と思ったので無加工ですw
自然、すごい。

波のプールも満喫してまた違う場所へ移動。
競泳用のプールがあるというので見に行こう!と移動してる途中、キヨが「ちょっと待って下さい!」と。
何かと思えばキヨの知らない施設がある、とのこと。
子供の頃家族で遊びに来てた頃にはなかったものがあるんだそうで、それに興味津々。
子供用の遊具みたいなもので、大人が行くのはどうか、って感じのものだったんですけど興味が勝ったのか「近くに行くだけ行きたい」と、一人でその施設へ近づいていきました。

15081007.jpg
「なんだこの建造物は…」

ものすごい様子を伺ってますねw
そこまで気になるならもう遊んでくればいいのに、と思いながら見守っておきました、仲間だと思われたくないんでw
結局巨大遊具で遊ぶことはなく戻ってきたキヨ、今度こそ競泳用プールのもとへ。
長さ50mほどの四角いプールで水深が1.9m。
要は入ったら立つことは出来ない、ということですw
泳ぐどころかプール自体久しぶりの僕は、泳ぐにしてもさすがに足つかないのは怖すぎる、とここでの遊泳は拒否。
キヨは体力自慢みたいなとこがあるので「行ってきます!」と意気揚々と足のつかないプールへ。
けっこう楽々っぽく泳いでいくキヨ、すげぇなーと思いつつ写真を撮ってみたんですが、なかなかいい感じの写真になりました。

15081008.jpg
世界水泳とかで見たことあるヤツや!w

平気で50m泳ぎ切って「楽しかったっす!」とか言いつつ帰って来るキヨ、マジすごいっすわw


お昼すぎくらいに集合してやってきたプールもそろそろ閉園時間。
実質3時間くらいしかいなかったんですけど十分楽しめましたねー。
たまに来るプールもなかなか良いもんです、ほぼ裸の女どもがうろうろしてるしな!!w
PCのモニタでなく肉眼で見る水着……なかなかに眼福でしたw

15081002.jpg
また来るぜ、としまえんプール!!
トネキヨ |
| ホーム |次のページ>>