fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

タギってしりとってクイーズ。

ブログを書く前には爪を切る派・間島淳司ですw

というわけで今日は昨日の続きになります、今プレイしているゲームのお話。
今日はちょっと頭使う系のゲームをご紹介しようかと。


・『限界しりとり』

こちらは最近テレビでよく見る東大クイズ王・伊沢拓司さん率いるQuizKnockさんが出してるしりとりアプリ。
1vs1対戦でマッチングして、持ち時間2分で交互にしりとりをしていくゲームなんですが、なにが「限界」なのかといいますと、相手の言葉のお尻の言葉をとるのはしりとりなのでそうなんですが、回って来るときに文字数が決まってるんですよ、「か/4」みたいに。
当然普通のしりとりの「る」攻めみたいなのもありますし、そこにさらに文字数指定されると一気に難易度上がるんですよね〜!
フレンドマッチもできるので、語彙力に自信のある方はダウンロードして友達と対戦してみてはいかがでしょうか。


・『TAGIRON』

「タギロン」と読みます。たぎる、論理、の略なんだとか。
もともとはカードゲーム?として販売されているものなんですが、なんかしれっとアプリにもなって知らない人とも対戦できるようになってたんですよねw
もともとはボードゲーム好きの後輩が「やりましょう!」つって持ってきた中にあった一つだったんですが、これがまた面白いんですよねー。
0〜9までのカードが赤、青二種類ありまして、カードは全20枚。
プレイヤーはその中からランダムで5枚選んで、小さい方からカードを並べます。
先行後攻を決めて、先行の人から場に置いてある6枚の質問カードから質問を選んで、相手は質問に正直に答えなければならない。
で最終的に自分のカードを当てられた方が負け、というゲームの基本的な展開。
短めにしたかったので上では端折ったんですが、カードのうち5だけは、色が緑なんですね。コレがミソ。
質問カードに「赤は何枚?」とかあるんですが、もしそれに「2枚」と答えられても「なるほど、青は3枚か」とはならないわけです、5の緑も赤じゃないから。
あと0の存在もデカいんですよねー、数字の合計数を聞く質問もあるんですが、0は足しても0なんで「この中に0は含まれてるのか…?」とかいろいろ疑いつつ質問を重ねていって、相手よりも先に答えにたどり着くゲームなわけです。
コツもあるんでしょうが、知らずにやるとむっっっっちゃ頭使いますw
知ってても頭は使うんですけどw
カードの引きや相手のカード、質問カードによって全然わからんときやすぐわかるときもあって、運の要素も多少あるのもおもしろいとこですねー。
コレは勝てるやろ!とカード引いたときに思ってても、「俺のカード見た?」ってくらい致命的な質問いきなりぶつけてくるヤツいたり、勝ったときの喜びと負けたときの悔しさが言い表せないくらい出るゲームですw

コレがご紹介したかったやつ1ね。


・『みんはや』

ある意味ではコレが本命…かな?
「みんなで早押しクイズ」の略。前は画面下に早押しボタンがあって、上に問題が出るだけの簡素なアプリだったんですが、最近リニューアルしましてカワイイ女の子やらイケメンボーイズがキャラとして出てくるようになり、声もつきました。やたら知ってるヤツが声やってるのがムカつきますがw
ゲームはシンプルにテレビで見る早押しクイズと同じ。問題文が出てわかったらボタンを押して回答、いち早く規定正解数にたどり着いた人の勝ち。
パズルゲームも好きですがクイズもけっこう好きでして、テレビでクイズ番組やってるとつい見ちゃうんですが、勝ち抜いていってランクが上がると「そんなんわかるか!」みたいな激ムズ問題出てくるんですよね、東大王かよ、みたいなw
でもそんな問題でもなんなく答えてるヤツとかいて、世の中には自分の知らないことがまだまだあるんだな…と思い知らされたり、昔知ってたけどど忘れして悔しい思いしたりと、ボケ防止にもよさそうなゲームですw

で普通にクイズするのも楽しいんですが、このゲーム、自分で問題作る事もできるんですよ。
はじめの頃は「コレなんの意味あんだろな…?」と思ってたんですが、フリーマッチという機能がありまして、そこでは自分が作った問題でみんなでクイズをすることが可能。
いわゆる「○○といえば✕✕…ですが、では△△といえばなんでしょう?」みたいなクイズ作ってもいいんですが、フォルダごとに自分の好きなカテゴリのクイズ作ってみんなで遊ぶことが可能なんです!
その機能知ってから自分の好きなジャンルのクイズ作ってはフリーマッチを繰り返してます…自分で作ってるから一回答えは見てるんですけどすぐど忘れするのも楽しいw

ちなみに作った好きなジャンルはこちら。

・略語
「セクハラ」とか「ボディコン」とか、略されている言葉をもとの言葉に戻すクイズ。
今は簡単なものを上げましたが、他にも「OPEC」とか「ASEAN」みたいな学校で習った略語とか、「このすば」とか「これゾン」とか、自分が関わったり関わってなかったりするアニメタイトルも含まれてますw
ネットで調べたりテレビ見てたりするとふと耳に略語が飛び込んできたりするので、せっせと問題足してたら現在119問まで増えましたw

・難読漢字
漢字も昔から好きでして、たまーにクイズ番組とかでやってる難読漢字クイズも好きだったんで、自分でも作っちゃいましたw
「百日紅」「鼾」などの普通の難読漢字はもちろん「越南」「英吉利」などの国名、日本の難読地名、「萬寿果」「鬱金香」などの、カタカナ言葉を感じにしたものなども含めて、こちらは現在313問w多いw

・芸人名

こちらはコンビやトリオの芸人さんの名前からコンビ名を当てるクイズですね。コレはおもしろいですよー?
一応「テレビで見たことある人」という制限はかけてるので、地下ライブに出てる若手芸人さんのような難しすぎる問題は出ませんが、お笑い好きでも『誰だっけ?」ってなる人もちょこちょこと入ってます、一回でもテレビで見てりゃいいルールなんでw
なのでさまぁ〜ずやダウンタウンみたいなメジャーどころからキャベツ確認中や女と男など、詳しくないとわかんない人もw
各芸人事務所のHP回って見たことある人を登録しまくったんですが、現在なんと347組の芸人さんでクイズを行うことができますw
てかテレビで見たことあるだけでもこんないんのかよw

そして最後はみんなで楽しむ、というよりは完全に自分の趣味と実益のためのクイズジャンル。

・ライダー名から変身者を当てろ!

タイトルまんまです、仮面ライダーの名前から変身者の名前を答えるというクイズ。
平成2期の途中くらいまでは比較的覚えてるんですが、昨今…令和ライダーになってくると数が多いのはもちろん、コッチの記憶力も落ちてきててぜんぜん覚えられてないんですよw
もちろん「ライダー」なので昭和から令和まで新旧合わせたメンツで新たに覚え直す事ができる…アレです、学生の頃英単語覚えるのに使ったリング付きのちっちゃい単語帳みたいなのと同じですw
てか一番の驚きは、劇場版に出てきたライダーも含めて(調べられる範囲では)すべてのライダーを登録してみたら…現時点でライダーって231人もいるんですねw
これでもザビーとかライオトルーパーとかメイジとか、複数の人が変身したのは省いてるんですけどね…あとギーツも始まったばっかだからまだ登録してないし。

ライダー含め、他のフォルダもまだまだ増やせそうですし、これからも楽しめそうですわぃ…w
スポンサーサイト



ゲーム |

ホビーを楽しむ。

はい、約1ヶ月ぶりのご無沙汰、間島淳司です。
これはねー、前回の反動もありますねー、だって3件連続投稿ですよ!?異例中の異例ィ!!

…と言えない前科、「10年間毎日投稿」をかましてるとなんも言い訳にならんですね、はいw
前回の聖地巡礼とかも、一枚1日投稿とかでいいんならそれだけで7日イケるんですけどね、なんか長文ブログでおなじみな感じがあってやっちゃいけない気がしちゃうんですよねーw


とまぁアイドリングトークはそこそこにして、本日は最近のゲーム事情なんかのお話をしてみようかな、と思います。
…別に!コロナのせいでなんもやることないからとかじゃないからね!?
書こうと思えばDisney+でやってるシーハルクの話とか(シーハルクのシーってSeaじゃなくてSheなんですね)、リバイス終わってギーツ始まりましたねとか!いろいろあるんだからね!!
ただ作品見た感想ばっかになるなーと思ってなかなか書けないだけでw

というわけでゲーム事情、まずは据え置き機系から。

まぁ据え置き機といっても今やってるハードはNintendo Switch Liteなんで据え置きじゃなく手持ちなんですがw

・『モンスターハンターサンブレイク』!

ライズのときは何故か気乗りしないでソロでせこせこ進めてたんですが「1クエが長い!終わらん!!」ってなって(ソロならそらそう)結果疎遠、みたいな感じだったんですけどね。
サンブレイクでもそれは健在w
発売初日からプレイしてたんですがまー1人でやると1クエが長い!!
且つ一撃食らうと半分どころか2/3とかもってかれるからおっかなくてナルガ装備でひたすら転がりながら、お供のネコが回復してくれるのに頼りっきり。
「こりゃサンブレイクも疎遠になるかな…」と思っていた矢先、クエ受注の際に謎の「参加要請を予約して受注」の文字に気づきまして。
なんだこれ?とはずっと思ってたんですけど、知らないものに触ってヘンなことになるのを極端に恐れる性格の僕は触ることも調べることもなくずっとソロでやってたんですよ。
んでたまたま知り合いにオンラインで手伝ってもらったときに教えてもらったわけです。
なんでも予約しとくとソロでやってるとこに、知らない人が手伝いに来てくれるものだそうで。

「え!?なにその便利なの!?」

ってなったのはいうまでもないですよねーw
だってコレがありゃ自分の行きたいクエを手伝ってもらえるんでしょ!?知り合いじゃない人に!
知らんかった…知らんかったからサンブレイクの中盤のボスのガランゴルムまで1人で倒しちゃったよ…装備も整ってないからめっちゃ時間かかった…なんで早く教えてくれなかったのw

で現在ではモリモリ参加要請して、マスターランク111までやってきましたw
もうさ、一気ね、なんだったのあのソロの日々はw


・『マリオカート8デラックス』

言わずと知れた、SFCから続くニンテンドーの傑作ゲームの8。のデラックス。
サンブレイクが出るまではけっこうもりもり…比較的毎日やってたんですが、今ではちょこちょこって感じになっちゃってますねー。
なんだかんだやると楽しいんですけどね。
少し前に追加パックでまた4コース追加されたので、100ccまではクリアしたので近々150ccに挑もうと思ってます。
…でも150くらいから敵がめっちゃ早くなって1位取りにくくなるんだよなぁ…ストレス!w


・『テトリス99』

こちら無料で遊べるソフトになりますw
子供の頃ファミコンで出たテトリスは衝撃でしたよね…たぶん僕のパズルゲーム好きのルーツはここなんじゃないかな?
と思い出し、99人対戦のこのゲームをDLしてみたんですが、今のテトリスってブロックをストックできるんですね。
1個だけとはいえ使いづらいブロックをストックして順番変えられるし、なにもないときはテトリス棒ストックしとけば攻められたとき一気に2本テトリス決めてやれば勝率上がりますしねー、戦略が増えましたな、愉快愉快。
99人対戦でたまーに10位以内、2位とかになることもあるんで楽しくて思い出したようにやってますw


こっからはアプリゲーコーナー!

・『ツムツム』

「まだやってんのかよ」って感じかもしれませんがwまだやってんですよ…アタシってしつこいの♡w
基本デイリーミッションをこなしつつ、イベントが来たらクリアしていきつつ週末のランキング結果までにハイスコアを狙っていく、みたいな感じ。
かつては1億点叩き出したこともある僕ですが、最近は修正でも入ったのか、同じツムで挑戦しても出ても2〜3000万くらいなんですよねー。不服。
まぁでもパズルゲームとしては楽しいし、かなり初期からやってるのでミッションもこなしやすいのでやめる理由もないかな、って感じで楽しんでます。


・『FEヒーローズ』

コレはやっとかなきゃいけないだろ、稼働的にw
というわけで気がつきゃ8キャラ、同じキャラの別バージョンも含めたら計14ユニットやってますからねw
課金しないと手に入らないものはともかく、ガチャで引けるもののために普段はオーブ貯めつつ、出たら「絶対手に入れる!」という気迫のもとにガチャ回しまくってなんとか今んとこは全担当キャラ持ってる状態だと思いますw
たぶんFEH出演声優のなかで一番担当キャラ多いんじゃないかなぁ?他にやってる人いる?ん?子安さん?
それはダメだ勝てんw


・『このファン』

正式名称「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」。ながっw
いつだったか忘れましたが、一度ダンまちコラボかなんかの前にニコ生に読んで頂いて、ダンまちも出てるもんで「やってみよう」となり、その直後あたりから始めました。言ってなかったけどw
なんだかんだ1年以上はやってるはずなのでそれなりに強くなっておりまして、サクサク進むので楽しいですねー。
あと僕、iPadで他のゲームやりつつスマホで放置しといてもできるゲーム同時にやることがあるんですが、コレがすげーちょうどいいんですよw
だからスマホでこのファンのマルチバトル進めながら、iPadではツムツムやっててスキル使った瞬間にこのファンの画面確認して終わってたら画面タップ!このファンも次のクエへ!みたいな感じで効率を求める廃人プレイヤーみたいな遊び方してますw
あ!あと今2.5周年が来てまして、なんかこう…フェス?みたいな衣装が来てるんですけど、コレのアクア様の衣装がどストライクでして。
貯まってた石めっっっちゃ使ってなんとかゲットしました。よかった…課金になる前に出てくれて…石なくなったけどw
周年のタイミングなんで始めようか悩んでる方は今がちょうどいいかもしれませんよ〜。


・『ProjectMakeover』

他のゲームやってたら広告で出てきて始めたゲーム。
基本はパズルゲームなんですが、クリアするとお金とチケットみたいなのが貯まって、それを使ってなんかきったねぇ格好できったねぇ家に住んでる人を劇的ビフォー・アフターしちまおう、的なゲーム。
ツムツムでも書いた通りパズルゲーム好きなもんでなんだかんだ続いてるんですが、気がつきゃけっこう難しめなステージを3732ステージクリアしてましたw
また…出てしまったようね…アタシのしつこいところがw


…と、ホントはやってるゲーム全部ご紹介しようと思ったんですが、書いてみたら全然長くなりまくりで足りませんでしたねw
残りはまた明日にでも書こうと思います。というかホントにご紹介したかったのはまだ出てませんw

…いったい何個ゲームやってんだ僕はw
ゲーム |

新星。

アニメの方もアリスの想区に突入

19032301.jpg
どうも帽子屋ハッタです。

ヒャッハァー!!w
やっとロビン・フッドじゃない役やれた…あ、兼役の村人とかじゃなくて持ち役って意味ねw

今回が11話で残すところあと1話…最終話を残すのみとなり佳境も佳境、大佳境を迎えている『グリムノーツ the Animation』ですが。
実は原作にあたるゲーム『グリムノーツRepage』の方もかなり怒涛の展開を迎えてまして、超楽しみなんですよねー。
プロメテウスの想区ってなんだよ…敵の名前ついた想区とうあ出てきちゃうとか…しかもプロメテウスってアイツだから…ああっ!気になる!!
…とかいいつつもメインストーリーだいぶ溜めちゃってるんで近々一気に読み進めなきゃなーと思ってるんですけどw
時間よ…とまれw

まぁストーリーは時間があるときに進めるしかないとして、それに付随して新たなヒーローが登場しているわけですが。
先日のニコ生でもチラッと触れてたんですけど、旧主人公メンバー(調律の巫女)が新たなヒーローとして登場するんですよねー。
これはほしい…欲しすぎる!!とニコ生のときに思ってた僕は、この段階で貯め込んでた石を大開放してでも今回のヒーロー引くぞ!という意気込みでおりました。気が早いw
そして時は来まして、ガチャ登場。
先述の通り石をかなり使ってでもなんとしてでも手に入れるぞ!という覚悟はできていました。
ちなみに現段階で貯まってる石はおよそ3300個。
10連1回が250個必要なんで、10連13回引ける計算になります。
…けど0になるのもなんか不安だよねぇ(大開放とはなんだったのかw)
ということで、石を1000個残して残りの2250個使ってガチャ引いてやろう!というコンセプトで挑むことにしました。

さぁ…ガチャ祭りの開幕だ!!!!!


19032302.jpg
いーち。

19032303.jpg
にーぃ。

19032304.jpg
さーん。

19032305.jpg
よー……ん?

19032306.jpg
よんんんんんんんんん!!!!!!

なんということでしょう…4回、1000個目にしてほしいヒーローが出てしまいました…もっとかかると思ってたのにw
ちなみに今回登場した新星ヒーローは全部で4体、タオ、クロヴィス、エイダとこのサードが出たんですが、こん中で一番欲しかったのが実はサード。
次点はエイダ。女の子キャラがほしいんじゃ!!w
ということでいきなり一番の目的を達成してしまいました…んでここで終わっても良かったんですが。
1000個使っただけで大開放とは言い難いな、という気持ちもありまして。
あまりにあっさり出たために「当初の予定通り2250個使ってみよう」という気持ちになってしまいましたw

ので続き。

19032307.jpg
ごーぉ。

19032308.jpg
ろーく。

19032309.jpg
しーち。

19032310.jpg
はーち。

19032311.jpg
きゅーう。

そう…世の中甘くはなかったですね…全部紙に変わっていきました…w
一応よく見ると紙が束になってるヤツがありまして、コレ実はすでに持ってる☆5ヒーローなんですよね。
なので紙に変わっては行きましたが☆5ヒーロー自体は3体引けてまして、僕が長くやりすぎてヒーローたくさん持ってるが故の結果でもあるんですがw


「あわよくばエイダも…」と欲をかいた人間の末路はこんなもんでした。
「1000個程度じゃどうせ出ねぇんだろ、だったら2250個使ってやるわ!!」という気持ちで挑んだら1000個で出てるわけで、やっぱ物欲センサーってあるんだなーと感じましたw
ま、無課金ユーザーなんで大したダメージでもないんですけどねw

みんなは欲しいものがある時は!公式のために是非課金しよう!!(外道w)

ゲーム |

ふおぉ

19030301.jpg
さらっと出たー!!

ホント、出るときはスッと出るんだよなぁ…そしてこのビジュアルでCV:銀河万丈さんという無敵感w
ゲーム |

願わないと出るもんだね

超獣神祭が来てましたね


モンスト始めた頃先にやってた宝田に「石は貯めて月末の獣神祭が来たら回せ」と言われたので言いつけを守り続けてたらこんなに強くなりましたw

そんな言いつけを今でも守って2月末も獣神祭でガチャ回したんですが…全然良いの出ない大爆死状態。
まぁ…こんなこともあるよな…と、何気ない気持ちで普段は回さないコラボガチャを回してみたんですが


19030101.jpg
遊戯!!

しれっと10連1発目で出ましたよ主人公がw


欲しがると出ない…やっぱ物欲センサーってあるんですな…w
ゲーム |
| ホーム |次のページ>>