fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

いざ決戦!

本日は決戦…というか、花見に行って来ましたw
なんでもマイフレンド・Mr.川原の家から桜が、部屋にいながらにして見れる距離だそうで。
前々から「今度遊びに来てよ」と言う割にはなかなか家に呼んでくれなかったので、それならばとこっちから押し掛けたわけですw


ちなみに、前述の餃子はこの日のために仕込んだものです。
もちろん手みやげとしてw

でもなにぶんうちらはスケジュールの確定の取れない職種。
何人集まるのかギリギリになっても確定出来ない状況下で『たぶん7~9じゃねぇか』くらいの予想のもと、80個という数をなんとなーく作ったわけでございます。

つまり、THE・カンw

そして川原邸にて調理、まずは焼成
yaki.jpg

そして皿へ
yakigyo.jpg

とまあこんな形で出来上がったわけですがやはりいつも思うこと。
人の家のキッチンは使いにくいw
川原さんの家は新しくてとても綺麗で、IHなんてハイテクノロジーなものが搭載されているキッチンだったんですが、なんつーか…僕にとってはオーバーテクノロジーというかw
ガスコンロから「ゴー!!」とかいって火が出てフライパンが温まってくれた方がなんか安心感があるというかw
目に見えない温まり方するからイマイチ水入れるタイミングとか読みづらかったです。
アレは慣れと修練が必要ですね…奥が深いぜIH。

まぁそれはともかく、結果的に数はこと足りて完食、みんなも笑顔で「美味しい♪」っつってくれたし、今回も売れ残り無しでよかったです。


とまぁこのままだと花より団子的な話になってしまうのでここらで花見の話をw


ホントに家から桜も見えるロケーションで、ベランダというかデッキというか、とにかく2階の窓から出たスペースから見える桜がホントに綺麗で。
さすがご家族と住んでらっしゃる持ち家はレベルが違うぜ…と痛感した次第。
到着してからしばらく「うまー!」「きれーい!!」と叫んだ後で、『じゃあもっと近くで見てみようぜ』と近くの公園をみんなでぐるっと一周。
こちらも綺麗で、池とかもあったんですが中を見ると鯉とか泳いでたりして、花だけでなくいろんなところで風情を感じました。

そしてテンションが上がり過ぎて公園にあった遊具で遊び始める女子w
俺…あんなテンション高そうに遊んでる圭ちゃん初めて見たよ……

あ、誰がいたのか書いてないやw
今回のメンツは家主・川原さん、それから真堂圭ちゃん、羽多野渉くん、高本めぐみちゃん、佐藤利奈ちゃん、弊社の後輩折戸マリ、お世話になってるスタッフのKさん、それに僕間島淳司の計8人でした。
以上のメンバーが昼~夜まで、自分の都合の良い時間にやって来て、結果夜遅くまで居倒しましたw

川原さんのご両親、お世話になりました&お騒がせしました。

そう、それで花見の話ね。
公園回ってテンション上がって、なぜか川原さんと桜を激写してみました。
それがこちら
hanakawa.jpg

なんで…ちょっとおもしろい顔したがるんだろうw
「なんか巧く加工すれば声○ラとかみたいな、雑誌の表紙に出来そうだよねーw」とか言ってました。

それが後に、効いて来ますw


さて、公園から戻りしばしまったりムード。
しばらくまったりのんびり、~日曜のゆっくりとした午後~ みたいな時間が流れ、人も増えて日も落ちて来たあたりで夕食タイム。
先述の餃子の登場と相成るわけです。
他にも川原さんが料理してくれた肉を煮込んだヤツ(激ウマ!)とか、お母様が用意してくださった野菜スティックとかそれにつけるディップとか(これも激ウマ!)、とにかく至れり尽くせりな空間をお酒片手に桜眺めて。
超有意義素敵時間を満喫。

たらふく食って満足して、しばし遊んだ後に時間もすっかり深くなりそろそろ帰宅の時間。
というところで誰かが

『記念写真取ろう♪』と。

そう…ここで……お昼に放った台詞が生きて来るわけですw

おうちが素敵で綺麗だったことも手伝って、なぜか記念写真はいつの間にか『いかにグラビアっぽく撮るか』ということにすり替わり、みんなの歪んだ情熱は一枚の面白写真を生み出すのです……
それがこちら。
hanami.jpg

自分たちで考えて変に情熱燃やして撮っといてなんですが、全員撮れた写真見て爆笑w
終電の時間とかもあるのに…どこに情熱燃やしてんだ俺らはw

まぁおかげで忘れられないすてきな思い出がカタチになったので良いですがw


そしてみんなで川原さん宅から帰宅して、楽しい花見決戦は終わったのであります。




てか……日記長っw
それだけ充実してたってことですよ…あははw
これでもまだ書き足りないくらいですよ~!
スポンサーサイト



未分類 |

TEXT

ラーーーーーーメーーーーーーーーーーーーーーーーンズ!!


タイトルは最新DVDのタイトル。
第16回公演の舞台のタイトルでもあります。

もーーーーー超ーーーーーーーーーーーーー楽しみ!
なんなら蝶☆楽しみ、と言ってもいいくらい楽しみ。

ホントは舞台も観に行きたいんですけど、チケットが取りづらい&スケジュールがわかんないのでいつもなんとなく保留にして観に行かないんですよね。
なのでいつもラーメンズはDVD化を待ってます。

まぁ他の舞台はたまーにですけど観に行ったりしてるし、まったくヒマがないほど忙しいのかと聞かれればそうでもないので行こうと思えば行けるんでしょうが。
なんとなく……その為に事務所に「その日休みにしてください」とかいうのもヤなんですよねw
DVDになれば見れるんだし。
どうせDVD買うんだしw


ともあれ今日仕事帰りに買って来たので後でじっくり見たいと思います。




ホントは……他にも……買って来たはいいけどまだ見てないDVDあるんですけどね!!w
一度休みの日に『DVDの日』とか設けないと消化しきれないなー。
あ、でもテレビの録画したやつも消化しないと、つって数日前の日記に戻るw

誰か時間をくださいw
日常 |
| ホーム |