新番チェック2009-04-10 Fri 16:29
ヲタクを名乗る者としてあるまじき事ではありますが、ここしばらくは新番組が始まると録画だけして見ることもなく1クールが過ぎ、結局番組が終わっちゃって見る気がなくなりそのまま見ずにレコーダーから消去、なんてことが続いてました。
知り合いと『どのアニメがおもしろい?』なんて話になった時に 「○○がおもしろいよ」なんて聞かされ、『それこないだ消したとこじゃーーー!! ![]() 結局前評判の高いもの、もしくは知り合い・自分が出てるものばかりを見るという状態でした。 が今期はどういうわけかきちんとチェックしてるという、ここ最近にしては奇跡の時代が訪れたとしかいいようのない事態に! …それだけのことでこんな仰々しいのもどうかと思いますがw というわけでざっと今日までに見た中でおもしろかったものをピックアップしてみようと思います。 自分が出たものは抜きにしてw ・けいおん! うちの後輩ががっつりメインで参加してる作品ですがw お話もおもしろいですね。 どこかゆるーい感じがいいです。 特に難しいこともしないしゆっくりと見やすいテンポで作られてる気がする。 ただ…若い女の子ばっかりが出て来るので僕のオールドタイプなダメ絶対音感な耳では聞き分ける事が出来ませんw 先述のうちの後輩も、芝居してるところ初めて見たに近いので、聞いてもまったくわかりませんでしたw ・バスカッシュ うちのエース・下野大先生が出てますw こちらは昔懐かしい、というか子供の頃見てた、夕方にやってたアニメのテイストに近い感じが。 主人公がおバカで熱血で、だけどまっすぐで。 話の大筋も基本的な所はすごく単純明快だし、アクションも派手で見やすい。 まだライバルキャラとかもほとんど出番ない状態だし、こっからがすごく楽しみな作品です。 ・咲-saki- 佳奈ちゃんと釘宮が出てる作品です。 テーマは麻雀! 僕は麻雀はやらないんで正直あんま期待はしてなかった(というか楽しめる自信が無かったw)んですが、見てみるとこれがおもしろい。 これも設定としては難しくなく、『勝たないけど実は実力がすごい』という点がキモになってる。 「麻雀が嫌いだ」といっている主人公がどうやって麻雀と関わって行くのか、ちょっと楽しみだったりします。 …結局麻雀ものなんですけど人間ドラマみたいな部分を楽しみにしてますね、俺w ・リストランテ・パラディーゾ 出てる中で知り合いらしい知り合いといえば、オルガ役の寺田はるひさんですが。 弊社の人間はあいにく出てませんw まぁオッサンだらけですからねぇ…うちの事務所は俺が一番オッサンだったりするししょうがないw 老眼鏡かけた紳士ばかりがいるレストランが舞台で、お店の紳士たちがマジ紳士。 僕は男なので老眼鏡かけたおじいちゃんには萌えたりしないですけど、あんだけ周りに気配りしてくれるお店があったら、経済的に余裕があったら常連になってもいいとは思いますね~。 店内に流れる空気感が、どこかゆったりとしていて見ていても心地がいい。 「きっとこの店に行ったら、良いひとときを過ごせるんだろうな~」と思える感じ。 この空気感だけでも見る価値あるんじゃないかと思います。 まぁ…かたっ苦しい高級なお店とか大っ嫌いなんで現実にあっても行ったりはしないでしょうけどw とまあ以上の4作品が見たところ僕のお気に入りとなった、今期期待の作品です。 ざっと見返してみた感じ、すべてに共通しているのは『話が難しくない』って点でしょうかw 昨今の作品って、1話見ても謎しか残らないのとか多いじゃないですか… それで先が気になる作りならいいんですけど、頭の中が「……?」ってなるだけで特に気にならなかったりとか。 その分おねーちゃんの露出が多いとか違う所で視聴者を引きつけようとしてる感が…ってあんま言うと作品批判になりそうなんでやめときますw ちなみにどの作品を指してる、とかそういうことはありませんので悪しからず。 あくまで「そういう傾向の作品もあるよね」という例え話です。 個人的にはやっぱり、子供が見ても理解出来る程度の簡単な作りの話が好きです。 謎とか深みとか持たせないなら、ベースの話をみんなが理解したあたりから盛り込んでって欲しいな、と。 1クールで作ろうと思うと、そうやってじっくり描いて行く時間がないのもわかるんですけどね。 まぁともかく、この4作品は今後も期待しつつ見て行きたいと思っていまーす。 とはいっても今回挙げなかった作品も、引き続き見て行きたいとは思ってますけどね。 というわけでみなさんアスラクラインをよろしく、と新番チェックを自身の宣伝で締めくくりたいと思いますw スポンサーサイト
テレビ
|
![]() |
懲りずにバトン2009-04-10 Fri 20:33
なんかよさげな自己紹介バトンみっけたんでまたやってみましたw
また長いですw 多少カブってる質問もありますがそこはご愛嬌ってことで。 例によって「なんだバトンか」と思った方は飛ばしてください、大した事書いてないんでw
![]() バトン
|
![]() |
| ホーム |
|