生ける安元、生ける山口を走らす2009-05-13 Wed 01:24
本日は私の誕生日でございます。
メッセージ等も届いておりまして、大変ありがたいかぎりですが。 昨日(というかさっき)までそれ絡みで呑んでました。 そしてその場にいたメンツのブログに「詳しくは間島さんのブログをご覧ください」的な事を書かれる始末。 なんというハイプレッシャー!カラダが夏になるぅ!!(一足早い) というわけでざっくり今日の様子をご紹介。 事の発端は山口清裕。 「突然不躾ですが…明日お時間少し戴けないでしょうか…」 というメール。 内容は寺島くんとモンハンやるんで手伝ってください的なことだけど…あのキヨが…「不躾ですが…」なんてバカ丁寧なメールを送って来るなんて…… こやつ、確実になにか企んでおるのが見え見えじゃて……(にやり) などと思っていると今度は安元くんからメール。 「山口の夢を調べたところ、『自分のパーティを自分で開く』という意味不明なものだったので、間島さんのパーティする気マンマンのあいつを突然自分が祝われる祭りにすげ替えてやりましょう。ちょうどあいつも5月が誕生日なので」 とまぁ要約するとそんな感じの内容。 なるほど…意気込んで自ら集めた人々に、突然自分の誕生日を祝われるわけか…… つか聞いたことないぞ、自分のパーティのメンツ自分で集めるヤツなんてw しかも自分ではそうだと知らずになんて…… なにこの燃える展開w 熱さ的にいえば『付き合ってやる、10秒間だけな』クラスですよコレw というわけで安元氏の計略に二つ返事で賛同。 メールには「間島さんには申し訳ないですが」みたいなことも書いてありましたがそんなのどうでもよーし! 楽しければいいのです!!w そして時は流れ当日・決戦の刻。 いつもはモンハンやるときに店など予約しないキヨが、この日ばかりはわざわざ個室の居酒屋を場所指定。 ほら…その段階でいつもと違うから小学生でも気付くじゃん……まぁ安元くんからのメールで知ってるけどw 仕事があったので既にキヨ・安元くん・そして寺島くんがいるであろう個室の扉を開けると…… そこには、僕にもサプライズ的な、超絶展開が待っていたのです…… 個室内が……居酒屋なのに、オモチャ屋。 な…なにを言ってるのかわからねーと思うが(ry なんかね、扉空けたら陳列されてたの、おそらく僕宛だと思われるプレゼントのオモチャがw その場でバシャバシャ写真撮るのもアリだったんですが、暗かったのとあまりの衝撃に撮るの忘れてたのとで家に帰ってから改めてもらったプレゼント並べて写真に撮りましたよ。 その、陳列されていたおもちゃたちが、以下のモノたちです。 ![]() ざっと説明すると、安元くんがくれたのが、仮面ライダーカブトのフィギュアーツってヤツ4体。 ただしカブトなしw うち3体は劇場版のみ登場のライダーだそうですよ。すごい。 何がすごいって…僕、平成ライダーの劇場版で見た事ないのカブトだけなのに、その劇場版カブトにしか出て来ないライダーのフィギュアが僕の手元にw 寺島くんからは、仮面ライダーの『DXサウンドバトル』ってヤツ。 僕もオモチャ屋で見かけて気になった事はあるけど、さすがに買う気までは起こらなかったモノが僕の手元にw キヨがくれたのが、龍騎サバイブの装着変身シリーズ、それに手前のガンダムBB戦士三国伝。 夏侯惇ギロスと夏侯淵ダラスのセット。 ただし夏侯惇ギロスは組み立て済みw そう……しばらく前にこのブログでも紹介した、買ってた夏侯惇が完成品となって僕の手元にw てめぇ一番オイシイとこ取りやがったな!!w 組み立て済みのプラモとかもう…ねw まぁ、もう何年もプラモデルなんて組んでないから作り方わからんしちょうどよかったけどw とまあ以上のようなセットをいただきました。 いずれも負けず劣らず猛者なチョイス。 感服しました。 そしてそれを出し終わったあたりで、今度は標的をキヨに移す時が!! おもむろにキヨにプレゼントを渡す安元くん。 「え?え???」と、キツネにつままれたような顔をするキヨ。 あとで聞いたらこのとき「安元さんだけ渡したら、他の二人が困りそうじゃないですか」とのこと。 甘い…甘すぎる!! だって計画しらないのお前だけだしw そしてそんなことをキヨが思っている中、寺島くんと僕もごそごそと鞄の中からキヨへのプレゼント取り出し、渡し出す…! どう!この熱い展開!!w みんながあまりの熱さににやにやが止まらない中、一人キヨだけが目を白黒、キョトン顔通り越して頭の上に「?」がいっぱい出まくった表情をしている状況。 初めて見ましたよ…人間って、ホントにビックリするとああいう表情するんですねw 勉強になりましたw そしてそんなキヨヒロさんの写真。 ![]() キヨの後ろに並んでる箱とPSP、手に持ってるプラモ塗る時に使うペンセットが彼へのプレゼント。 僕の渡したプレゼントは並べるの忘れてましたw たぶん僕が何を渡したのかはキヨのブログに書かれてると思います。 選んだ時のテーマは「たしかに好きだけど、これはいらんだろ」ですw 気になる方はご確認ください。 書いてなかったら彼にプレッシャーをw ともあれそんな感じで漢たちの熱き策略と奸計を巡らせた闘いは終わりを告げ、一応建前的に呼び出した理由である「狩り」が、ここから始まるのですw でも長くなったので狩りの様子は割愛でw とにもかくにも、こんな楽しい誕生日イブは久々でした。 やはり大人は策を巡らせ、いかに相手の裏をかくかで楽しみを見いだすのですね。 オモチャもらったけど、喜んだけど、それでも僕たちは大人だということを思い出しましたw ステキなバカどもに乾杯w スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|