―その誇り高き血統―2009-06-06 Sat 00:03
![]() ヒャッハァーーー、うちのカワイコちゃんがDSに夢中だ~♪ というわけでこんばんは、6月5日という日をどのようにお過ごしだったでしょうか、間島淳司です。 逆転検事をやろうと思ってうちに帰って来たら当ブログのプロデューサー様がお楽しみあそばして返してくれません。 しょうがないので昨日の続きを書こうと思いますw ~前回までのあらすじ~ BBQやるためにみんなで集まったよ 以上。 さぁあらすじも紹介したところでさっそく本題に入りましょうかw 先発隊と合流した本隊とともに、駅からBBQの会場へ。 が少し遅れて来る、という人を待つために華也ちゃんが駅に残る事になり、残りのメンバーは先にBBQ会場に移動開始。 後合流したメンバーは買い物袋ぶらさげてる僕ら先発隊を見て後を着いて来ようとするんですが、そもそも僕らも『なんか早めに呼び出されました』レベルなので場所を正確に把握しているわけもなく。 「…合ってるよね…?こっち……あ!看板に『こっち』って書いてある!」 などと言いつつ不安に駆られながらも向かう面々。 そして ![]() 見えますでしょうか、看板の『バーベキュー広場 入り口→』の文字。 なんとか到着いたしました。 まぁ待ち合わせの駅から5分もないんでそんな大層なことでもないんですがw ともあれ会場に着いたのでまずは場所。 広場のお兄さんにレンタルで借りる予定のものを渡してもらい、スペース確保。 食材を出し、洗った方が良いものとかを持ち洗い場へ移動する面々と、スペースで荷物番および使う道具を用意する面々になんとなく別れて準備開始。 僕は料理担当だと聞いていたので当然洗い場へ。 いざ洗い場について、同じく料理担当(強制)な坂巻と「これは…洗った方が良い」「これは大丈夫だろう」と分けたりしつつ、一緒に洗い場に来てくれたメンバーに仕事を振って行くわけですが。 本隊と合流して、総勢7人になっていたはずのしゅごキャラ!遠足メンバー。 先発隊は前回もお伝えしたように僕、坂巻、阿部くん、そして華也ちゃんの4人。 本隊として追加されたメンバーが、 ・伊藤かな恵ちゃん(あむ) ・織田優成さん(日奈森パパ) ・明坂聡美ちゃん(クラスメイトのまなみちゃん) の3人で、洗い場に来てたのが僕、坂巻とあと阿部くん、それに織田さんの4人。 ちょ、調理班に女子がいねぇ!!w いや…こうなる予感はしてましたからいいんですけどね…… なんかほら、他にも来てるバーベキューやりにきてるお客さんたちのところはどこも女子がヾ(*´∀`*)ノキャッキャ言いながら洗い場に来とるわけですよ。 んで男たちはガスとかクーラーボックスとか、そっち側のセッティングしてたりね。 なんかこういう感じ、すごくバーベキューっぽくありません? なぜかいきなり蹴躓いた気分ですw 気にしないといいつつ気にしながらも、きっちり仕事をこなしていく男子ーズ。 間島「イカとか買ったけどどうやってさばくんだっけか?」 阿部「わかんないっす」 間島「実家にいた頃やったことあるけど忘れたな~」 坂巻「じゃやってくださいよ~☆」 間島「ばっ、お前のが料理うまいんだからお前やれよ~♪」 織田「あれ、じゃ僕やろっか?」 3人「お願いします!!」 などと女子もいないのに僕らは僕らでヾ(*´∀`*)ノキャッキャしながら、織田さんの手さばき見ながらみんなでイカさばいてたわけですが、 『女子 野菜 バーベキュー』 という他班から検出されるキーワードに対してうちらの 『男子 イカ バーベキュー』というワードはいかがなものかw しかものっけからイカさばいた上近くに女子がいない(洗い場が意外と遠かったのですw)為、早速悪のりが始まり 「ぅほっ、いきなりイカくせぇw」 「そういう言い方やめなさいw」 と、ある意味快調な最悪の滑り出しw や、文字通りイカというか魚介的な臭いはしてたわけで、単語としては合ってるんですけどねw 日本語の表現って難しい。 とかわかってて言ってみるw 洗い場から戻ってみると「後合流の人がもう少しかかりそうだ」ということで華也ちゃんも合流、総勢7名になりやんわり始めていこうかという話に。 正直『料理担当』とは言われたものの、ぶった切って焼くだけのバーベキューに担当もクソもないので、 まずは野菜を焼くかという話になり、「じゃあたまねぎさんを切ってくださいな」と女性陣に依頼。 普段あまり料理しないという面々だったので一応包丁の使い方とかには目を配りつつやっていただくことにしました。 僕とか坂巻とか織田さんとか、料理に慣れてる人間がやるよりその方がおもしろい予感がしたのでw タマネギがちょうど3個あったので、 ~LESSON.1~「皮を剥いて輪切りにしてみましょう」 トントントン、と小気味よい音が響く…わけもなく、人それぞれの方法で皮を向き、包丁を入れて行くわけですが、案の定すごいことになってましたw トップは三宅華也ちゃん。 あまりにすごすぎたんで写真に押さえました。 ![]() タマネギがね……分厚いんですよw バーベキュー用にタマネギ1個をスライスしたのに、なぜか5つにしか分かれていないタマネギさん。 これ…火通るのか?w ![]() 他の二人が切ってくれたものもまとめてまな板においてみたんですが、明らかに左上のゾーンが異質w 切ってもらってる間に先行してウインナーとか焼いてくれてた坂巻に見せると、案の定苦笑w なんとか彼の料理テクニックを駆使して焼いてもらう事にして、祈るように鉄板の上へライドオン! ![]() さすがです、鉄板の上に来ても見事な存在感w だが坂巻、いや匠の手によって、こんな存在感のある彼らタマネギも素敵な美味しさを醸し出す美味フーズに生まれ変わったのです。 が分厚すぎて「なんだかイカみたいだ」という話にw 匠の手にかかっても見た目は生まれ変われなかったようですw ちょうどそこに本物もいるということで、せっかくなのでイカと記念撮影してみましたw ![]() 美味フーズに生まれ変わっても隠しきれない存在感w これ、この写真だけみたらイカだって信じる人いそうだw これ以外にはそんな変わった出来事は起こらず、和やかな楽しいBBQ大会って感じでしたよ。 以下少し写真とともに想い出をご紹介。 ![]() みんなで楽しいB・B・Q♪ ![]() 「世間の働いてるみなさん、楽しんじゃってすいません」 ![]() 屋外だろうと料理はいつでも本気!坂巻亮祐です ![]() 誤って落としてしまった食材はスタッフが美味しく戴きました といった感じで楽しくバーベキューは進んで行ったのです。 この後は食べて満足した人たちが軽く運動…というか遊びを始めるのですが おーーーーーっとここでタイムアーーーーーーーーーップ!!w またしてもブログがあまりにも長大になりすぎてしまったため本日はことで終了のホイッスルですw みんなで出掛けるとネタが多すぎて、一つ一つ拾ってくと終わりが見えないw まだ続きそうですが飽きずに見守ってくださいw 次回しゅごキャラ!『BBQと大自然!みんなでキャラなり☆』でお楽しみくだい(適当) スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|