fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ざんまい

「ざんまい」って、なんか良い言葉ですよね。

だって、ざんまいですよ?
頭の中で好きなものを思い浮かべて「○○ざんまい」に当てはめてみなさい。



…………ニヤリ








というわけでもちろん今日はもちろんモンハン三昧な話ですw




実は今週。

頭の方はマジでモンハン三昧だったんですよ。
いや、モンハン三昧っていうと若干語弊があるんですが……

ある日。
知り合いの、このブログにもちょこちょこ登場するスタッフKさんから連絡がありまして。

『これからモンハンやりませんか~?』と。

まぁ特にこの日は予定もなかったので「たぶん行けますよ~」なんて返事を返したんですが、しばらくしたら米澤円ちゃんからメールで
『今みんなでモンハンやってるんですけど来ませんか?』
と。
なんというタイミングの悪さ……
「別の人と夜からやる約束してるからちょいと無理だね~」と返信するとすぐさままた返って来て
『じゃあ合流してもいいですか?』とおっしゃるわけです。

いいのかい、ホイホイ付いてきちまって

イ イ ん で す !!←神の声


神様のいう通り♪ってことで夜からの場所を連絡してモンハンに向かったわけです。

他に誰が来るのか知らなかったんであらかじめKさんには「他に人連れてってもいいですか~」と連絡したら二つ返事でOK。
んで約束の時間にKさんと合流したわけですが、なんと俺とKさんの二人だけ

うほっ!!(not喜び)

米澤さん呼んどいてよかったぜ…二人狩りでもシンドさはないけど華がなさすぎるw
というわけでその日の写真が米澤さんのブログに載ってますよ。
だいぶ前ですがw



そして明くる日。

前日の狩りの最中にKさんに「明日別の人と狩るかも~。良ければ手伝って」といわれていたので昼過ぎに連絡してみる。
「かも」ってなんだ、と思って詳しく聞いてみると、なんでもその一緒に狩りをする予定の人のPSPがお壊れになられているそうで(アナログスティック抜けてただの棒みたいになってるとかw)、2000を買って家で眠ったままの1000を、里子に出す約束をしたんだとか。
でそのまま帰るのもなんなんでついでに狩るかも、って話。

ちょうどその里子に出す人も知り合いだしまぁいっかと思って参加表明。
時は過ぎ約束の時間。
「新宿によろしく」と言われ向かってみると「やっぱ代々木w」と場所変更のメール。
ちょ、ちょうど新宿着いて自転車停めたとこでいわないでw
あわてて代々木に向かうと、いきなりKさんから「今日はモンハンなくなりました」という宣告。

な……なんだって?
あたしゃ最近耳ィ~遠くてわかんねぇだぁ~よ~~~(志村けん風)

詳しく聞いてみるとなんのことはない、PSPはあるのに里子に出す方がメモリスティック持って来るの忘れたんだとかでw
なるほど…ソフトも本体もあるけどデータがないわけですね……たしかにそりゃやっても意味ないw

ので急遽予定を変更して普通に飲む事にw

あれ?
……じゃあ……別に新宿でもよかったんじゃね?w

まぁ気にしない、気にしないw

そして昨日と同じ店に向かったわけですがここで当ブログからリンクも貼っている男・マウスのもっちーこと望月英くんと偶然遭遇。
びっくりしましたよ……店入ってKさん探してきょろきょろ…しようとしたら、「きょろk…」くらいのとこで視界にもっちー飛び込んでくるんだもんw
ちなみにKさんは入り口からは完全に死角のところに座ってましたw

せっかく遭遇したので記念写真。(強制)

0906112.jpg
お店にあったポスター。
真ん中の人は平面なのでたぶん問題ないと信じますw


その翌日。

「今日こそは昨日の人と狩ります!!」ということなのでまたまたKさんに召還されて新宿へ。
これでまたメモリスティック忘れてたら奇跡だな…と思いながら合流すると今日はちゃんと持っているとのこと。

おお…奇跡だ!!(違います)

そのまま近くの喫茶店にて狩り狩り。
なにも頼まないわけにもいかないのでもちろん注文するわけですが、なぜか注文の瞬間「アイス上に乗ってるの頼もうぜ」的な流れが発生。
はじめにKさんが「クリームソーダ」を頼み。
空気を読む事には定評のある間島さん、もちろんここは空気を読みアイスコーヒーから「コーヒーフロート」にジョブチェンジさせることに成功。
ここまで暗黙の了解。相談無し。
そして最後、三人目は……まさかのアイスレモンティーw
まさか…流れに気付かなかったのか!?
店員さんが去ってから確認してみると「え…?イヤ……もうなかったんです!!」という返事。
改めてメニュー見てみるとたしかに……いや、抹茶フロートって書いてありますがw
すぐさま確認。
「あの……レモン乗ってるじゃないですか!空気読みました!!」と。
ふ…ふぅんw

貴様が可愛い女子でなかったら今頃血の雨だぜ…己の性別に感謝するんだな

なぜだろう、可愛い女子がやるとたいがいのことは許せるのはw
これが世にいう「かわいいから許す」「かわいいは正義」というやつなのですね……

ちぃ、おぼえた。

あ。
注文届いてテーブルにフロートが並んでる様があまりに異様だったので写真撮りました。
0906113.jpg
片方ケーキセットでございます。

アイス乗ってるのにケーキセットとかKさんどんだけw
もちろん
*ケーキはスタッフ(Kさん)が美味しく戴きましたw

この日はあとは普通にランク上げしてたのでこれ以上はなにも起こりませんでしたw



そしてさらにその翌日。
前日の狩りの時に明日別の人と狩るかも~。良け(ry

というわけでまたしても新宿待ち合わせw

この日はまた違うメンバーで、目的はG級の古龍狩り。
なんでも誘ったメンバーの中にG級になってから古龍クエに行った事がない、という人がいるそうで。
あれ……その人僕知り合いだけど、ずいぶん前からG級ですよね…?
なぜ行ってないなんてことがあり得るんだw
まあよく知ってるハンターですが、はじめのころボスのいないエリアでイーオスに毒で殺されるという伝説を作った子なのでまぁ不思議はないんですがw

やはりG級に上がるのと、G級ハンターになるのとでは意味合いがだいぶ違うみたいですw

そしてこの日は合流前に時間が余ったので新宿ふらふらしてたんですが、その時にヨド○シでモンハン絡みのフィギュア発見。
『モンスターマスコット』っていうシリーズみたいなんですが、携帯ストラップに出来るような大きさのヤツで、ものの作りもなんとなくディフォルメ入っててかわいい感じ。
値段も手頃だったので今日の狩りのメンバーの総人数聞いてお土産に買ってってみました。


0906111.jpg
ただあげるのもなんなんで、引き換えに手だけブログに出てもらいましたw

ちなみに僕はティガレックスが出ました。
PSPにつけました。

ちなみにこの日のメンバーはKさん、僕、またしてももっちーw、そして賢プロの高橋研二くんともう一人。
もう一人の人は同業女子なんですが、ブログに書いていいか確認するの忘れましたw
ちなみにこいつがイーオス毒死事件の張本人ですw
高橋くんはモンハンやってるのも知ってて、前からやろうやろうとはいってたんですがなかなか実現の機会がなく、このたびやっと念願の初狩りでした♪

0906114.jpg
記念にぱちり。

高橋くん、すでにハンターランクも9で一緒にやってみるとなかなかのハンターさんでしたよ。
ほぼ太刀オンリーだそうなので僕ほどの廃人ではないようですがw
5人という人数だったので2:3に分かれてのクエでG級古龍になったわけですが、やはり二人だと古龍はしんどいですね……あいつら攻撃力高すぎ。
粉塵がぶ飲みだったんで、もしかしたら一人で戦った方が楽かも…とも思いますね。
あ、でもそうなるとずーっとこっちがターゲットになるから回復のヒマなくなるか。
難しいとこですw

でも多少しんどいくらいがモンハンは楽しいので、この日も実に楽しいハンターライフを過ごせました♪




というわけでここ数日モンハン三昧というよりはKさんざんまいな日々を送っておりましたw

Kさん…会を企画しない僕には実にありがたい存在です。
いつもありがとうw


スポンサーサイト



ゲーム |
| ホーム |