完璧超人2009-07-15 Wed 00:00
『めだかボックス』が意外とおもしろいです。
ジャンプでやってる漫画なんですが。 理由は特にないんですがなんとなくおもしろい。 たまーにあるんですよねー、こういう漫画って。 スポーツ万能、容姿端麗、その上家は金持ち、なんでも出来ちゃう超絶天才・黒神めだかがヒロイン。 高校一年にして支持率98%で生徒会長に就任したり、その天才エピソードにも事欠かないめだかには幼なじみの男の子がいまして。 それが主人公・人吉善吉。 2歳の頃からめだかの近くにいてその超人っぷりを間近で見続け、イヤになって離れてもよさそうなのにずーっと一緒にいる男の子。 実際彼自身努力型の人間で、生粋の天然タイプのめだかには及ばないものの、喧嘩も強かったりとなにげにデキる男。 めだかのそばにいると出来ない子みたいに見えますがw そんな二人がメインになって、学内に「目安箱」を設置し、学園生活をよりよくするために寄せられる様々な『相談』に乗って行く、ドタバタ学園コメディ(?)なんですが、これがちょいちょいエロいんですなーw めだかが『人前で脱ぐことに抵抗がない』だかなんだか、そんな設定で、もはや変態なような気もしますがちょいちょい善吉がいるのに着替え始めたり。 そもそも普段から着用してる制服も胸元ばっくり開いた改造制服だったりして、もう露出度抜群w まぁそんなエロスな側面もある漫画だったので、始まった当初は「またそういう系か…どうせつまらんのだろ」と思いつつ読んでたんですが、これが意外と嫌いじゃない話でw 以前やってた『エムゼロ』も同じタイプの、学園ちょいエロコメディとでもいいましょうか、そんな感じの作風だったんですが、こっちも同じような感じで意外と嫌いじゃなかったんですよね~。 『めだか』に関していえば、微妙なバランスで成り立つ人間関係がおもしろいのかなーと。 ヒロインめだかは完璧超人だけど、やっぱりその完璧さゆえに敵も多かったり。 天才故の孤独、みたいなものも持ち合わせてるんでしょうが、なぜか善吉には全幅の信頼をおいてる。 まぁ「なぜか」もなにも好きだってだけなんでしょうがw そして一方の善吉の方も、周りが「完璧超人」だというめだかのことを「完璧だ」とは思っていない様子で、むしろ「一周回ってバカ」と評していたり。 幼なじみ故に、彼だけにしかわからないめだかの側面が作中で語られたりすると、なんとなーく二人の関係にニヤニヤが止まらなかったりするわけですw なんだろう、『とらドラ!』やってから学園コメディとか好きになったんでしょうかw でふと思ったんですが、タイトルの『めだかボックス』。 ヒロインの「めだか」が「目安箱(ボックス)」用意しましたよ~、そこを軸に話をしていきますよ~、って意味なんだと思うんですけど、逆に 「なんでヒロインが『めだか』なんて名前なのか」ってことを思ったわけです。 才色兼備、カンペキ超人につける名前が『めだか』ってなんでやねん、とか思いません?w そこでいろいろ考えたわけです、理由を。 んである結論に至ったわけですが、要は「目安」じゃなくて「めだか(目高)」ってことなんじゃないかとw 寄せられた相談には必ず乗り、何がなんでも解決するから、安くないぞ、と。 だから、めだか。 違いますかねw なーんとなく思っただけなので正解とかはどうでもよしw 興味持った人は読んでみてくださーい。 スポンサーサイト
マンガ
|
![]() |
| ホーム |
|