納涼!2009-07-28 Tue 00:08
『プラネタリウムde納涼合同観測会!』に行って参りました。
OPEDの歌あり、 キャスト陣によるトークあり、プラネタリウムという場所柄星座を見ながらキャスト陣の生解説を聞く、という催しあり。 とても盛りだくさんで楽しいイベントでした。 中でもやっぱり、『天文部の面々が頑張ってプラネタリウムの生解説をやる』ってのは、すごくよかったですね~。 僕も天文部だったら参加出来たのに~!ちっくしょー☆ ……ん? そうだ!!俺天文部どころかそこの部長だ!!w 天文部じゃん!天文部じゃん俺!! スタッフさんスタッフさんスタッフさん! 『部長』がいませんよー!!w *部長は体調不良で参加出来ませんでした おのれ…おのれ病弱部長め!! 健康であれ!健康であれ!!w というわけでホントにそんな設定で舞台上にいなかったのかどうかは知りませんが、客席で見てましたw 不思議なもんで、客席でみんなの生解説聞いてると、部長として「頑張れ・・・みんな」とか「いいぞ…うまいぞ…」みたいな、親心みたいな気持ちが沸いて来るんですねぇ。 あまりに深く部長モードに入ってしまうと最終的には 「がんば…ゲフっ!」となってしまうわけですがw でも部長としてではなく、間島本人としてはプラネタリウムの解説とかしてみたいですよね~。 せっかく天文アニメやってるんだし。 ちょうど部長は秋の星座が好きなようなので、DVD発売記念かなんかでまたプラネタリウムでやって、そのときは部長の生解説も…あったら……いいなぁ……げふっ(吐血) スフィアの面々もOP歌ってましたがすごく良かったですね~。 なんかこう…「頑張れ」とか「いいぞ」とか…ってさっきと同じ展開だw 全員仕事で会ってるし知ってる娘たちが頑張って歌ってるの見ると、なんかこうまたしても親心みたいなものが沸いて来ますねw あとED! CooRieさんの歌も聞かせていただけたんですが、こちらもすごくいいですねー。 OPEDともにプラネタリウムであるのを生かして、歌の最中に星が流れて… 屋内なのに星空の中で聞いてる感じ。 作品と歌の世界観にすごーく合ってる場所で聞けたのはものすごくラッキーだなーと思いました。 そんな歌の時に、心地よいCooRieさんの歌声に耳を傾けながら回る星空をぼーっと見てた時に、オリオン座とか見つけてこっそりテンション上がってたんですが、終わってから寺島くんに「オリオン!オリオン!」つって声かけたら 「南十字星!南十字星見つけました!?」 と返されました。 あったんだ、南十字星…星にまだまだ詳しくないから気付かなかったw さすがだぜ寺島くんw 最後はそんなサスガでゴイスーな星猛者・寺島くんの写真で締めたいと思いますw ![]() 写真だけ見ると普通のファンみたいだw スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|