fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

漫画を買ってみた。

超楽しみにしてた漫画を買って来ました。
事務所に資料取りに行ったついでにw

やたらデカイ封筒が届いてて、鞄からはみ出しまくってたのは今となっては良い思い出w
つかすげーデカイ封筒だった…

とまぁ封筒の話はさておきw


一冊目はこちら

09080801.jpg
『赤ずきんちゃんがずきんを脱いだようです』/5月病マリオ

マンガっつーか中身は絵本みたいなもんですがw
インターネットでいろいろ見てる時にたまたま発見した、5月病マリオ(←名前ですw)さんの絵本。
もともと一番はじめに発見したものは、お名前の通り5月病にかかったマリオがぐぅたらしてる、というような内容のイラストw
絵本の表紙にあるようなテイストの絵で、やる気のないマリオが
「あー、かったり~」みたいなことを言ってるのを見つけて、一発でファンになりましたw

他にもト○ロだったりポ○モンだったり、見てる人のリクエストに答えながらかわいらしいイラストをあげてました。

絵本に収録されているのはそういった版権モノではありませんがw
あの有名な赤ずきんちゃんが、基本ぐぅたらするような物語ですw
大筋あってるけどやってることが雑、みたいな?
「届けに行きなさい」と言われれば「めんどくさい」と答え、「宅配便で送れば~?」とか言っちゃうような娘が主人公こと赤ずきんですw

良い意味(?)で裏切ってくれるので面白いですよ。


続きまして2冊目はこちら。

09080802.jpg
『ムダヅモ無き改革』/大和田秀樹

帯に書いてる「政治×麻雀アクション」ってのもかなり意味不明なアオリ文句ではありますが、残念なことにその通りな内容ですw
買って来たものは2巻ですが、1巻の頃からやってることは変わりなく。
主人公の小泉ジュンイチローが世界各国の大統領と麻雀打つ話ですw

ただ…一国のトップ同士の麻雀ですから。
そんじょそこらの麻雀とは違うわけですよ。

1巻で衝撃的だったものでいえば、白い牌(『ハク』ってヤツですね)が欲しかった時に、親指の驚異的な摩擦力で牌の表面を削り取って、強引にハクにするという『轟盲牌』という技があったりw

削っちゃダメじゃんwイカサマじゃんwww

といったようなツッコミは彼らには通じません。
政治とは、時にそういう強引な手腕を用いてでも負けてはならない時があるのです(←無責任発言)

そうかと思えば敵はその『轟盲牌』を警戒して、めちゃめちゃ固い「劣化ウラン牌」というシロモノで勝負を持ちかけて来たり。
かなり異常…じゃない、卓越した精神の持ち主たちが繰り広げる、政治麻雀活劇なのです。



しかし…こうして二冊並べて見ると、絵柄もタッチも作風も何もかもがまったく違う方向性ですねぇw
統一感がないw

レジに持ってったときお店の人はどう思ったんだろう…






きっと何も考えてませんね、だって普通に本買ってっただけだしw
忙しいですしねぇw

おヒマで興味を持たれた方は是非ご一読ください。
大変面白うございますわよ?
スポンサーサイト



マンガ |
| ホーム |