fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

夏真っ盛り

外のクソ暑い気温に負けずにみなさん元気でお過ごしでしょうか?


僕はといえば、家にいる時間のほとんどをモンハンに、外出中の仕事以外の時間のほとんどをドラクエに取られる毎日。
これが小学生ならば親御さんから「遊んでばっかいないで勉強なさい!」と怒られるところなんでしょうが、あいにくの一人暮らしで怒ってくれる人もおらず。
加速度的にダメ生活は進み、それに比例するかのようにブログに書くネタがありませんw

そらそうだ、ゲームしかやってないんだからw



しょうがないので今日は好きな芸人さんの話でもしてみようかと思いますw


『爆笑レッドシアター』って見てますか?

もともと深夜にやってた『スリーシアター』の頃から好きで見てたんですが、レッドシアター出演芸人さんの中で最近お気に入りの芸人さんがいます。
「はんにゃ」「しずる」など、今をときめく(?)芸人さんも多数出てる番組ですから、「なんだ流行に流されてんのか、大した事無いな間島も」と思われる方もいるでしょう。

そんな中で僕が気に入ってる芸人さんは……ロッチですw

こういう書き方するとアレですけど、ロッチさんって地味ですよねw
実際「しゃべくり007」に我が家とゲストでやってきたロッチさん。
「人気があるのははんにゃとかしずるとかで、僕らは全然」みたいなことを言ってました。

だけどね……そこがいいのよ、僕的にはw

変に天の邪鬼な性格なのか、売れてる人ってなんかピンと来ないんですよね~。
僕が声優の仕事やってて、同じように売れる・売れないということに晒されて生きる職業だからでしょうか…いや、関係ないなw
なんつーかこう「良いもの持ってるのに、なぜかイマイチ売れない人」ってすごく応援したくなるんですよね~。
ロッチなんかまさにそうで、二人ともキャラも立ってるしネタもおもしろいんだけど、なんかこう…はんにゃとかと比べるとキャッチィじゃないw

聞いたところによるとロッチのコカドケンタロウさんは、吉本のNSC(養成所ですね)ではチュートリアルの徳井さんの一期下なんだとか。
意外と芸歴も長いんですね~。
芸人さんの場合は下積み、っていうんでしょうか。
でもそういう歴の長さは確実にネタに現れて来ますからね~。
レッドシアター見ててもロッチのネタって「あー、これはロッチじゃないとこの味は出ないな」と思わせるようなものが多い気がします。

なんとなく、ウッチャンが好きそうなにおいを感じる芸人さんですw




そしてカンの良い方はお気づきかもしれませんが、この「良い物持ってるのに~」という考えは時々友達にも現れます。
そう……このブログによく登場する二人・川原さんとディエンド清裕ですw
この二人ホントにおもしろくて良いもの持ってるんですけどね~、なんか本人の持ってるものよりも、世間の評価が低いような気がしてならないのです。
つっても遊んでるときはそんなこと考えてないのですが、このブログを始めるようになってから「おもしろい出来事が起きたらブログ用に写真を撮る」ということをするようにしてるのですが、携帯のデータフォルダが異常なまでに川原さんとキヨで埋まってますw

特に動画。
ほっとんど川原さんw
そう、そんだけおもしろいのですw



ロッチともども、川原さんとキヨもよろしく御願いします

っていつの間にかおもしろ芸人と二人の紹介になっている…なぜだ!w
スポンサーサイト



日常 |
| ホーム |