fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

作りすぎる

独り暮らしだと外食以外の選択肢は、買って来て食べるか自分で作るしかないわけで。

仕事だ遊びだで出掛けるときはついでに外で済ませてこよう、なんてなことを思いつつ、いろんなお店で食べたりするわけですが、そこは冒険スピリッツを持ち合わせてない僕としては、知ってる店にしか入らないわけですw
定食食べたければ大戸屋、やよい軒とか、「今日はカツだな」と思うと和幸に行ってみたり。
特に希望がないときは近くにある吉野家とか松屋とかで、といった具合。

んで、家にいる場合。
家にいる場合は、基本的には出不精な僕としては外に出掛けずにしてごはんを済ませたいわけです。
休みなら、誰かに呼び出されない限りは外出しない!
だって休みは、休むためにあるのだから!!w
コレが僕のジャスティス。

やることなくなってどうしようもなく退屈でも基本的には出掛けません。
おうちだいすきーw

「外出しない」ということは、「食べる」という選択肢を選ぶためには当然家にあるもので済ますことになります。
前もって「明日は休みだ!出掛けぬ!!」と心に誓ってる前日の帰宅時なんかだと、スーパーやコンビニで食材買い込んで来てなんか作ったりするんですが、そうじゃない場合はありもので済ますわけで。
つい先日もありものでおなかを満たす事にしました。

09091901.jpg
パスタ。
乾物系のものって長くストックしとけるから便利ですよねー。
この日は冷蔵庫にキャベツがあったんで、一緒に茹でてぶち込んでみましたw

こういうの作る時にいつも困るのが、分量。
足りないと…満たされないじゃないですかw
かといって満たされすぎると今度はおなかいっぱいで動けなかったり。
だいたい僕は、満たされすぎる方で失敗しますw
だって!いっぱい食べたい!!w

ちなみに今回のこのパスタもそうとう多いですコレw
250gとか…下手したら300gとかあるんじゃないでしょーか。
計らずに作るからこうなるんですがw

自分で作る場合このへん気をつけないといけないんですけどね~。
だいたいいつも作り過ぎてますw

誰か「適量」教えてw
スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |