優しくされると調子に乗る2009-09-29 Tue 00:48
久しぶりに残念な日記を書いた事を若干後悔していましたところ、見た方から多数のコメントを戴いております。
「文章が凄くお上手で憧れます」 「どんな壮大な事が書かれるのかと思ったら、やられましたw 」 「もうこのブログ最高すぎますw」 「そんな素直に認める所が好きですよ~。」 みんな…ダメだ!間島を甘やかしちゃ!! アイツは褒められるとすぐ調子に乗りやがるぞ!!w というか「文章がお上手です」とか一回冷静になろう!? 書いてるのお尻の話だから!!w とまあいろいろ思う事はあれ、なぜかみなさん肯定的な意見が多く、それどころか「次はどこのパーツだ!?」のアイデアまで戴いている始末ですw 本当にありがとうございます。 そんな中、「おしりも好きですよ」という言葉を受け、こんな質問も戴いております。 『おしりとおっぱい、どっちが好きですか?』 そういやその辺書いてなかったので軽く語ってみましょうw まずこの「どっちが好きですか?」という言葉。 今回はおしりとおっぱいという二択ですが、嗜好を訊ねるパターンとしてたびたび使われる言葉ですよね。 僕はまず、ここから異議を唱えたい。 例えば「食」に関する質問だとして。 「パンとごはんどっちが好き?」と聞かれたとしましょう。 この場合ボクは「ごはん」と答えます。 だってお米の国の人だもの。 「パン」と「ごはん」、主食という共通点はあれどまったく別のものです。 同時に摂取することはあまりありません。 対して「おしり」と「おっぱい」。 これの「どちらかを選ぶ」などという行為がまず馬鹿げていると言いたい。 この二択、どちらも『女性の身体の部位』の話をしていますが、もっと根源的なところを考えていただきたい。 おっぱいとおしり、それぞれ別々に手に入れられることが出来ますか?って話!! 「おっぱい担当」「おしり担当」みたいなのが世の中にあって、選んだ事により「じゃあ私のおしりはあなたのもの☆」とか「おっぱいあげる~」とかいうならば、潔くどちらかを選びましょう。 だがおしりとおっぱい…いや、上半身と下半身、いや!人の身体をバラバラに手に入れることがありますか!?いや!ない!!(当たり前) そもそも一つのものを分け、どちらかを選ぶという愚行……そんなことがあっていいものか! 手に入れられるべきおっぱいはひとつ。 手に入れられるべきおしりも、ひとつ。 それはたった一人の相手のものであるべきなのです。 「ねぇねぇ、私のどこが好き?」と彼女に訊ねられ、答えるべきは『すべて』。 どこじゃない、お前が好きなんだ! お前を抱きしめる時、おっぱいは別のところに置いてあるか?おしりはタンスに閉まってあるのか!? そう……パーツを抱きしめるんじゃない、オレは、お前を抱きしめる!! というわけで抱きしめてるときの腰のくびれとかたまらんですよね(聞いてない) ヒャッハァー!女性万歳!!w スポンサーサイト
|
| ホーム |
|