fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

星空のダイヤモンド

きっかけはいつも知り合いから。

『Hey,boy、流星群を見に行かないかい?』


そんな言い方はされてませんがw
10月7日~11日は、ジャコビニ流星群というのが見える期間。
一番観測出来る『極大日』は10月8日だったので若干過ぎてしまったんですが

「今行けばギリ見えるかもしれない」

と、一縷の望みにかけながら、予定を合わせて見に行く事にしました。

車を出してくれるという知り合いから「(乗車人数的に)もう一人連れて行けるよ」と連絡をいただいたので、あの男に声をかけてみました。
そうみなさんご存知の……山口・エンドオブディエンド・清裕です。

ホントは前回星見に行った時車運転してもらった上風と雲に遮られてまったく見る事が出来なかった仲間・川原さんに、先に声をかけたんですが
「ごめん無理だ……ちくしょう」
と血の涙を流すような断腸の思いで断られてしまいましてw
急遽他に誘ったのがキヨ。
星が好きだという話は聞いたことなかったので不安でしたが、誘いがてら確認したら

「星、観に行きたいです。たぶん、マジで眺めちゃうけど……

とかなり脈アリな反応。
速攻約束とりつけて一緒に行く事にしました。


そして昨日の夜。
11日で終わるというジャコビニ流星群を見るために一同集結。
昨日の夜~朝にかけて行ったので11日の深夜に見に行ったわけです……超ギリw
誘ってくれた知り合いの方とキヨはあまり面識がないようだったので移動の車中どうなるかと思いましたが、キヨが意外なほどの社交性を見せてくれたので僕の心配モウマンタイな状態。
さすがキヨ……適応力の高さは群を抜いておるわ……

車中で「クソがぁーーーーーーーーーーー!!」って言い過ぎだけどw


途中一度サービスエリアにて休憩。
小腹も空いたし『この先もうSAはない』とのことだったのでここで軽く腹ごしらえ。
うどんにするかソバにするか…それともラーメン…カレー……うーん……
なんて券売機の前で葛藤していると、なにやらおかしなことに気がつきます。

09101201.jpg
おわかりいただけるでしょうか……この事態。

『選べるライスセット』が選べないんですw
当店のおすすめ品なのにw
勧めといて食べさせないってどういうことだ!?
あれか!これが世に言う『ツンデレ』か!!(違います)

世にも奇妙な券売機にはキヨさんに「クソがーーーーー!!」の一言を浴びせてもらい解決w
便利だな…キヨ……いや、「クソがーーーー!!」が便利なのかw

腹ごしらえも終わりみやげものコーナーなんぞも眺めつつSAをぶらぶらしていると、ガシャポン発見。
なぜかSAに来ると、普段あんま買わないのに吸い寄せられるようにガシャポンの機械物色して、なにげなくお金投入してるんですよねーw
前回もそれでドラゴンボールのスーパーボールだの、しゅごキャラ!のマスコットだのゲットした気がしますが、今回も買ってしまいました……

今回はライダーのマスコット。
『仮面ライダー大集合スイング』ってヤツです。
ホントは買うつもりじゃなかったんですけど、キヨが見つけた瞬間財布取り出して

09101203.jpg
こんな状態になってたので、なんか流されて買ってしまいましたw

「ふひひ、一発でカブトとか出ませんかね~」
とかキヨが言ってたので
「いや~、たぶんルナトリガーあたりじゃね?」
と言ってみたら、ホントにルナトリガーを引くキヨw
まさかまさか…たまたま当たっただけだろ、と今度は僕がチャレンジ。
「ここでカブトですよ、キヨヒロくん」
と冗談混じりで言いつつ回すと……なんとカブトが出て来るミラクルw
これは…変な所で運を使ってる気がするw

その後その分を補正するかのように二回連続で予想は外れたので、的中率は50%になりましたがw

ちなみに僕がゲットしたのは以下の二点。

09101202.jpg
Wのヒートメタルと、カブト。
たしかキヨは、前述のルナトリガーの他にディケイドコンプリートフォームとか出てた気がします。

他にもこのSAではおみやげも買いつつ、レジ前に置いてあった『においつきパンストラップ』のPOPの文字が商品で隠され、
『においつきパンスト』までしか見えてなかったというおもしろ事件もありましたが、あまり深く掘り下げるのはやめることにしますw


時はカッ飛び目的地。

そこそこ開けた駐車場的な場所が良いスポットだ、ということでそこで降りる一行。
ごそごそと寒さ対策で厚着をしてから外に出てみると……あいにく雲が若干出てる。
とはいえ前回ほどの厚さではなく、隙間から星空が覗いていたので「雲、流れろ!!」と願掛けしつつしばし眺めます。

隙間から覗く星空は、8月に見た星空とはもう違う表情。
空にはオリオン、カシオペヤと冬の星座に、少し向きを変えるとペガススなんかも見えたりします。
はくちょう座も見えてましたがもう沈みかけ、というか見やすい位置にはなく、嘴の部分はもう地平に隠れてしまっていました。

ゆっくりと目を慣らしつつ空を見ていると、願いが星に届いたのか雲がどんどん消えて行きます。
気がつけばいつしか空は、地平ギリギリあたりに一部雲を残すのみですっきり快晴。
駐車場は絶好のビューポイントと化します。
ほどなく地平からプロキオン、シリウスが登り、先ほどから見えていたオリオンの肩・ベテルギウスと繋がる冬の大三角が結べるようになり、そこからさらに

プロキオン(こいぬ座)→シリウス(おおいぬ座)→リゲル(オリオン座)→アルデバラン(おうし座)→カペラ(ぎょしゃ座)→ポルックス(ふたご座)と線を繋いでいき、今度は冬のダイヤモンドが頭上に完成。

ただの「星」が「星座」に変わり、空が一気に華やかになった気がしてきます。

そして今回の目的・ジャコビニ流星群の流星観測ですが……僕は3個、流れ星を見る事が出来ました!!
普段なかなか流星なんて見る機会もないので、見つけたときはテンションめっちゃ上がります!
けっこう尾も長めに流れてくれてたので、超高速で喋れる人は願い事3回言うのも不可能ではないかも?
それでも言えて「金かねカネ!!」程度でしょうがw


そういや空に気をとられてキヨのことをすっかり忘れていましたがw
思い出したので空から視線を降ろし、地上のキヨを探してみると………

09101204.jpg
寝てましたw

がっつり睡眠、の方の『寝る』じゃありませんよ?w
寝そべって星を見てたみたいです。
普通は…寝袋なり下に敷くものなり用意してから寝るもんなんでしょうが…彼はそんな小さなことには縛られないようですw

ちなみに写真で目閉じてるのはせっかく闇に慣らした目を元に戻さないように、頼んで目を閉じてもらったからです。
そのせいでガチで寝ようとしてるみたいになってしまいましたがw
写真撮る瞬間も
「撮るよーキヨ、目ぇ閉じてー」
『はーい』
天津飯、技を借りるぞ!太陽拳!!

と小ネタを挟むのももちろん忘れませんw

おかげで、美しい思い出におもろい思い出も追加されました。
ありがとう、キヨw



ともあれ星見初心者のキヨも、テンション上がって寝そべるくらい星見を気に入ってくれた様子。
血の涙を流して悔しがった川原さんには、後日稽古のときにでも、キヨと二人掛かりでもっと詳しく話して、体中の穴という穴から血が噴き出すくらい悔しがらせたいと思いますw

冬の星座は一等星も多く、オリオン、カシオペヤと見栄えもして且つ見つけやすい星座も多いので、初心者の方も見つけやすいと思います。
興味を持たれた方は暖かい格好を用意して、少し郊外に出掛けて眺めてみるのも良いのではないでしょうか。

ちなみに現在、ジャコビニ流星群と入れ替わるように、今度はオリオン座流星群が来ています。
極大日は21日で、もう少し先ですが。

しばらくの間はふとオリオンを見ていたら、流れ星に出会えるかもしれませんよ?
スポンサーサイト



星見 |
| ホーム |