呼ばれて飛び出して2009-11-24 Tue 00:04
仕事から帰って来たのが18時頃。
一息つくかどうするか悩みつつ家の掃除したりしてるとキヨからメール。 『間島さん……「サウンドガイアメモリ」ってのがどこにも売ってないんです…』 サウンドガイアメモリってのは、コンビニとかで売ってる食玩だそうで、ダブルドライバーに刺して遊べるガイアメモリがおもちゃとして着いてるんだとかなんとか。 …僕もみなさんから寄せられたコメントで知ったので実物は見た事ありませんw しかも仕事終わって帰る道すがら、コンビニを見つけては入って探して…みたいなことをちょうど繰り返してたところで、『…どっかで見張ってんじゃないだろうな、キヨ』と思えるくらいすごくタイムリーな話題だったりしてw 「さっき俺も探したけどどこにも売ってないね~」 『やはり…街に出るしかないんですかねぇ?』 「西口ヨドバシには売ってなかったよ」 としばらくガイアメモリ情報の交換をしていたんですが、突然話が違う方向に逸れます。 『ところで間島さん… 新宿に出て みませんか?(賭け)』 遊びたいだけのようですw 帰宅して間もないのでまた新宿に戻るのも億劫だったんですがまぁいいか、と行く事を了承して外出。 …結局掃除だけしに戻って来たみたいになっちまったw 新宿に着いたもののどこで待ち合わせとか決めておらず、キヨからは 『新宿三丁目から歩いて新宿向かってます』 という情報が来たのみ。 当初の目的としては「ガイアメモリを探す」のはずだったので、まだ探してないコンビニ及びおもちゃ屋さんの食玩コーナーを物色。 …と、東口のヨドバシに入って探してたところでキヨとばったり遭遇w 結局…お前も考えることは同じかw 合流も出来たしここにガイアメモリは売ってない事はわかったので出ようとするとキヨが 「ちょっと待ってください!!」と。 なにかな?と思ってると…… ![]() 出たー!キヨさんのガンバライドだーーーーー!!w 久しぶりに見たな、この後ろ姿w 合流するまでにいくつか回った新宿近辺のガイアメモリ情報を交換し合うも、どこにも売ってないということが判明したのみ。 くそぅ……フィリップがいれば足で探さなくても検索ワード言うだけで済むのにw 期せずして二人で分担してありそうな店を回ってしまったため合流して速攻やることがなくなりw 話は『何を食べるか』に移行。 キヨが「鍋がいいです。鍋りましょう」と言いだし、特に異論もないのでその案に乗っかることに。 二人だとアレだよね~、なんて思ってここで久々に坂巻を招集、合流後新宿の飲み屋さんへGO。 ![]() 飲み屋での二人の様子。 「鍋食おうぜ!」と呼びつけるも、鍋のお世話はすべて坂巻に任せて携帯をいじる極悪キヨ。 さすが……エンドオブディエンド…やることがcoolだぜ……(ごくり) 三人で話す内容はいつものようにいろいろな方向に飛びまくり。 ここ最近キヨもハマりつつある星の話、『新仮面ライダーSpirits』及びダブルの話、それに年末の舞台の話…… 出演はしませんが実は坂巻くんも裏でいろいろお手伝いをしてくれているんですよ。 キヨも出演しつつ裏(大道具関係)も平行してやってくれてたり。 その辺の状況とか進行具合とかちょろりと聞きつつ、舞台、ヲタ、星、どの話も実に有意義(僕らにとっては)でした。 そうそう、たまたま目について入っただけで狙って入った店じゃなかったんですが、注文取りに来てくれるお姉さんがなにげにノリの良い方でして。 注文するときのいろいろめんどくさい僕らを、イヤな顔ひとつせず笑いながら対応してくださいました…… 終盤「あの人はイケる人や!!」とみんなして調子に乗り、注文する時いちいち 坂巻「えーと…梅酒を…」 キヨ「お姉さん、坂巻に梅酒を」 まじ「亮祐に梅酒を持って来て上げて下さい」 坂巻「ちょw」 キヨ「名前だけでも覚えて帰ってください、坂巻です」 まじ「亮祐です」 なんてやりとりをかましてたので、おそらくお姉さんの心には『坂巻亮祐』という名前が刻まれたことでしょう…良い営業をしたw 話も遊びもまったく尽きる事を知らず、お店が閉店(明け方4:30w)するまで居座り店を出て。 22時くらいから飲んでたはずなのでかれこれ6時間とか話してたはずなのになぜか話し足りない一行…場所をうちに移して話す流れにw ちょうどライダーがどうとかいろいろ話題に上がってたんで、DVDとか見たらいいじゃない!って流れになってたような気がします…… 家に帰り着きまずは合流前にこっそり僕が買ってた、6月にやってた『十年祭』のDVDを鑑賞。 僕は実際観に行ってたんですが二人は初見で、見てる最中終始 「熱い!」 「行けば良かった!!」 「生で見たら失禁するかもしれん!!」 とひたすら賞賛の嵐。 ふふふ…生で見れた僕は勝ち組ですな……w 十年祭で全ライダーの姿を見てしまった今、「どのライダーが見たい?」という話になり、ちょうど良いことにディケイドのDVDには映像特典として各ライダーの第一話だけ収録されてることに気付いた僕らは、パッケージとにらめっこ。 そして選ばれたライダーは……『仮面ライダーブレイド』!! ネット上でいろいろ噂になってる『アレ』はホントなのかどうかを確かめよう、という実に不純な動機でしたがコレに決定w んで一話視聴開始……初めの方からけっこう怪しいポイントはありつつも、「そんな言うほどでもないよね」みたいな空気に。 そして終盤、いよいよ一話のクライマックスシーン。 先輩であるはずの橘さんがまさかの裏切り、本部が襲われる!というシーン! 主人公剣崎が橘さんに問う、その瞬間……あの有名なシーンが!! 「ホントに裏切ったんですか!橘さーーん!!」 (あえてネットで話題の方ではなく普通に表記しますw) やべぇ……ホンモノだw ホントに聞こえるw 放送当時1話から見てたのになんで気にならなかったんだろうw そして一同大盛り上がりw もう外はすっかり明るくなった時間…結局12時間くらいキヨと一緒にいたんじゃなかろうかw 大満足で二人は帰って行きましたw 久々に楽しみ過ぎましたw …結局サウンドガイアメモリは見つかりませんな……ほしいのにw スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|