fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

天の道を往き、総てを司る

『おばあちゃんが言っていた……』

なんてなフレーズが数年前僕の周りで大流行してましたが、それもすべて『仮面ライダーカブト』が原因。
今はすっかりイケメン俳優代表、みたいになってる水嶋ヒロさん主演でやってた平成ライダー第7作目の作品ですね。

たまに間違えたのか意図的なのか「ばっちゃがいってた!」ってフレーズを使う人もいましたがそれはライダーじゃなくて舞-乙HiMEだw
ヒロインの声はデカレンジャーのデカピンクだったので、ある意味特撮つながりでもあるわけですがそれはまったく関係ない話w



なんで突然そんな話かといえば、さっき『劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE』を見終えたところだからw
いやー、実はずいぶん前に録画したっきり見てなかったんですよねw
さらにいえば実はこの劇場版カブト……今まで一回も見た事ありませんw
あの頃は…なんで見なかったんだろ……今思うと不思議ですが。
たしかVOICE CREWかなんかやってた頃にちょうど公開してて、仕事の行き帰りの道すがら宣伝の看板見た記憶はあるんですが……

なんでそんなところの記憶が鮮明なんだろうw


ともあれ約三年の時を越え、多少の今更感はありながらもやっとこ見たわけです。

まぁストーリーについていろいろ語り出すと長いのでざっくりした感想だけ言いますが……カブトってやっぱかっこいいですねw
個人的に『カブト』と『ファイズ』は平成ライダーの中でもフォルムがスタイリッシュでかっこいいなーと思ってるんですが、動くカブトはもっとスタイリッシュ。
主人公・天道総司がクールな性格だってのもあるんですが、それを反映してか動きも無駄なものがなくとっても洗練されている印象。
全ライダー中唯一(おそらく)、必殺のライダーキックを回し蹴りでキメるというところも、なんともかっこいい。

見てるとTVシリーズも全部見たくなる……うずうずw

劇場版のゲストライダーとして今回はヘラクス・ケタロス・コーカサスという3人のライダーが登場。
全部カブトムシがモチーフ。
世界最大のヘラクレスオオカブトとか、そういう有名どころの世界のカブトムシですね。
キャストオフ(鎧みたいなのがぶっ飛ぶ)も、他のライダーでは見られないけっこう好きなポイントだったりするので楽しみにしてたんですが、この劇場版ライダーたちにはその機能はない様子。残念。

コーカサスが今回最大最強の敵ライダーなわけで、彼がハイパーゼクターを持っていたりと戦闘時あらゆる点で最強っぷりを見せつけるんですが、なによりおどろいたのはそのキャスティング。
なんとK-1の…武蔵選手がコーカサス役・黒崎一誠を演じてらっしゃいました。
もうさ……武蔵だったら変身せんでも強いやん…この上強くしてどうすんだよw
しかも変身前の姿で出たの一瞬w
他にもチョイ役で次長課長が出ていたり、ライダーはホントに挑戦的なキャスティングをなさる…
まぁそれをいったらコレに限らず今のダブルだって、なすびさんになだぎ武さん、腹筋善之介さんあたりは吉本、クイーンとエリザベスはAKB48、ゲストキャラにも我修院達也さんとかラーメンズ片桐仁とか、かなり挑戦的というか革新的ではありますけどw

まぁ突然の武蔵選手の登場に多少びっくりはしましたが、ストーリーとしてはなんとなくハッピーエンド?的な?感じ?w

あ、そういやEDって吉川晃司さんだったんですねぇ、劇場版カブトって。
今度はダブルの劇場版で出演になるわけですか……時を超えて…かっこえぇのぅ。


というわけでようやく

09120201.jpg
誕生日に貰ったこいつらの動いてるところを確認しましたw
もらったはいいけど「カブトの…劇場版のヤツだってことはわかる……」と思ってずっともやもやしてたんですよねw

まさか武蔵だとは思わなかったけどね!!w
スポンサーサイト



特撮 |
| ホーム |