fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

いつだって困る

日常を生きるということはもちろん台本がないということ。

筋書きのない人生を生きていれば、誰しも困る瞬間はあると思います。
だいたいは予期せぬタイミングで「あー困る、困ったわー」などと思うことが多いかと思いますが、『この状況になるといつだって困るんだぜ』という状況って、ありません?

僕はあります。

それは……美容室

髪切ってもらってるときってすげー困るんですよねー。
そもそも『髪を切る』という行為自体が果てしなくめんどくさいというのもあるんですが、その切ってもらってる最中がもっと億劫なのです。

だいたいどこの美容室でもそうだと思うんですが、切ってる最中って話しかけてくるじゃないですか。
「今日はお休みなんですかー」とか
「どんなお仕事されてるんですかー」とか
今の時期だと「年末はどうされてたんですか?」とか。
それこそ仕事の話から趣味の話、ありとあらゆる話を振られるんですが、これが実に……面倒なんですw

「えーなんで?ラジオとか仕事で聞かれてるじゃん?」

とお思いの方も多いと思いますが、それとこれとは話が別。
仕事は『仕事』だからいいんですw
プライベートで、慣れてない人と喋るのってどうも苦手で……
俗にいう『人見知り』ってやつですねw

さらに少し前の「メイド喫茶は苦手」って日記でも振れましたが、基本的には僕は「そっとしておいてほしい派」の人間。
知らない人に話しかけられるなんてもう……!ある種拷問なのですよ!!w


かといって髪切りに行って無言で切られてもそれはそれで気まずくて気を遣うというw


さらにいえば、僕っておそろしくファッションとかに興味がない人間なので、いざ勇気を振り絞って(?)髪を切りに行っても
「今日は(髪型)どうされますか?」
と聞かれた段階で

「いや……短……く?」

としか答えられないというw
だって!どうしたいなんてプランねぇもん!w
邪魔だから切りに来ただけだし!!w


そんな、まさに「どうしたらいいんだ」がオンパレードで襲って来るような空間。
それが僕にとっての美容室ですw


だからホントはすごーーーーく行きたくないんですよねー。
でも切らないと困るじゃないですか~、無限に伸ばし続けるわけにもいかないし。
ただでさえガチヲタでメガネかけてんのにこの上髪伸ばしたりして……
そうなるともうシャツの裾もズボンにinして指ぬきグローブとかしてバンダナ巻いちゃったりして、ある種の『究極形態』を目指した方がいっそおもしろいんじゃないかとさえ思えるような仕上がりになりそうだしw
あ、あと背中にビームサーベルかw

てか今そんな人いるの?w

さておきさすがに写真に撮られたりもする仕事してるので「さすがにそれはマズい」という程度の危機感はありまして、時々ガマンして切りに行くんですが。

「今度はこんな髪型にして~♪」なんてことを言ってる世の男子を見ていると、ホントにすげぇなーと思います。



まぁなんでこんな話をしているかといえば、まさに今日ガマンして切りに行って来たからなんですけどねw
インフルエンザの話で30分くらい引っ張ってやりましたw
たしか……年末→インフル→ハウスダスト→花粉症みたいな話の展開で乗り切ったような……まだ別の話したっけ?
自分でもなんで年末の話してたのにスギ花粉の話になったのかはわかりませんw

ああ…いっそ切らなくてもいい髪になればいいのに……

ってヅラか!!

いやさすがにダメですねw
また数ヶ月後にガマンして切りに行きますw
スポンサーサイト



日常 |
| ホーム |