弊社は仲良し2010-01-23 Sat 00:25
先日事務所のスタジオで収録をする機会がありました。
弊社のスタジオなので普段とは違いいる人はみーんな知り合い。 タレントもマネージャーも全員知ってるわけです。 嗚呼、なんという安心感w 安心感のせいかどうかはわかりませんが、自分の仕事が終わってもだらだらだらだら、無意味にスタジオに居座り続けた結果、なかなかおもしろいものが見られました。 人によって身長・座高が違ったりするので収録前にちょこちょこマイクの高さを変えたりするんですが、コレって自分でいじっちゃダメなんですよ。 精密機械ですし、よくわからん人がいじって壊れたりしたら大変。 まぁそもそも、高さ合わせるのに合わせてもらう本人がマイク前にいなかったらどの高さにしたらいいのかもわからないってのもあるしw なのでだいたいマイクの高さ調整のときは、僕らはマイク前でぼーっと待って、スタッフさんに高さを合わせてもらうわけです。 個人的にはこういうときに、録音してくれてるスタッフさんを軽くお話しするのが好きだったりするんですがw 僕らって基本スタジオ内にいるので、調整室の方にずっといらっしゃるスタッフさんと喋る機会ってあんまりないんですよねー。 ミキサーさんとか音響周りのスタッフさんって、ある意味一番お世話になってるといっても過言じゃないんですけど、あちらはあちらでご自分の仕事をしてらっしゃるわけで。 スタジオと調整室と、そもそもいる場所も違うので話す機会がなかなかないのが現状だったりするのですよ… なのでマイクの高さを直しにスタジオ側に来てくれるときが、千載一遇のチャンスだったりしてw そこでちょこちょことご挨拶がてらお話させていただいたりするんですよねー。 …が、長々語っておきながら今回はそれはまた別の話w 今回も当然マイクの高さは直すわけですが、早見がスタジオに入った時になかなか見られないおもしろい構図が出来上がってたので写真を撮ってみました。 ![]() 一生懸命マイクの高さを合わせてくださるスタッフさん ……おや?スタッフさんのようすが…… てかこの頭……どこかで…… ![]() あー!!モジャモジャさんだ!!w トネケン…なぜお前が高さを合わせるw そしてなぜそんなに手慣れているw トネケンが 「あ、僕マイクの高さ合わせます」 とか言ってスタジオに入って行った時にピンと来たわけですよ…… 『これはゼッタイおもしろい』とw なんだろう…光景としては(ぼくらにとっては)普通なもののはずなのに妙におもしろく感じるw そしておもしろさと同時に、ウチの事務所の仲のよさ、みたいなものも感じる一枚に仕上がりました。 アイムエンタープライズ……皆が憧れる、活気に溢れた職場ですw スポンサーサイト
ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|