ビールもラジオも、2010-02-12 Fri 01:15
生が良い。
というわけで今日は18時より、弊社の本多陽子と一緒に文化放送さんのデジタルラジオ超A&G+にて、「明坂聡美の超ラジ!Girls」に出演! 生でラジオ・初・体・験☆でした!! …宣伝しとけばよかったねぇw しかもゲストではなくピンチヒッターパーソナリティ。 てかみなさん…「Girls」ですよ? そら思うじゃないですか……「え?なんで俺?」ってw もちろん僕も思いましたとも…でも来てしまった仕事は断らない主義の僕ですから。 「そんな疑問は放送内で言えば良い!」ということで、唯一boysとして頑張ってきました…! あ、ひとりだから「boys」じゃないですね、boy…でもないな、そんな若くねぇしw 聞いた話に寄ると『超ラジ!Girls』さんでピンチヒッターで違う人がパーソナリティをやったのも初めて。 となると当然男性でパーソナリティをやったのも初めて。 そらそうだ、男はガールじゃないからパーソナリティにはなれないw そこに加えて僕自身ラジオで生は初めて(ナレーションではやったことある)、さらに相方の本多とラジオでしゃべるのも初めてという、さまざまな初めてづくしでお送りしてまいりました。 始まる前は 「言うてもラジオでしょ?」 「いつも止めずに通してラジオ録ってるし、感覚的には変わらんだろう」 くらいの軽いつもりで行ってたんですが、いざ現場に入って打ち合わせを始めると妙に高まる緊張感…… まぁ人様の番組だってのもありますがw 以前生ナレーションやってた時も感じましたが、あの『生の緊張感』ってのは独特なものがありますね…… いくつになっても慣れない。 とか言っておきながら序盤から振り切った感じで…気がつけば好き勝手特撮の話をし、特撮の曲を流して嵐のように去っていく、といういつも通りを通り越していつも以上に好き勝手やって帰ってきてしまいました…… しかも本多もバトスピのOPとか流すから、ものすごい日朝キッズ大好き二人組みたいになってましたw 知らずに「明坂聡美の超ラジ!Girls」を楽しみに聞こうとしてた方、もしいらしたらすみませんw 前述の通りラジオの生放送は初めてだったので、個人的には放送やってる最中にリスナーさんからメールがガンガン届くのが、「ああ…生っぽい」って感じですごく新鮮・且つ楽しかったんですが、この楽しさがリスナーの皆さんには伝わってるのかどうかまったくわかりませんw 一応番組としてのテイは守ったつもりですが……僕は大人なので一応謝っておきます。 みなさますみませんでしたw そんなわけでお別れは、今回一緒にピンチヒッターパーソナリティを頑張ってくれた、本多陽子をば。 てか……どっちかっていったら本多ありきで僕が乗っかってパーソナリティやったかたちなんでしょうが。 だって僕、ガールじゃないしw ![]() 本多さん。あらかわいい。 あ、なんかどっかのタイミングでリピート放送とかやるみたいですよ? 興味がある方は調べて聞いてみたらいいと思います。 そして当ブログは閲覧者に優しくない仕組みなので、聞きたい方は自分で調べてください←外道 生、最高!! スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|