fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

スイミンクラブ

この時間にブログを更新すると、きっとここをよく知る皆さんはこう思うことでしょう。

「ああ、また呑んできたのか」と。


だが今日はさにあらず!
今日はとある「実験」をしていたのです……



お布団の中って気持ちイイですよね。
特に冬場のお布団。
布団外の気温が低いため「起きたくない」「もう少しこのまま…」なんて気持ちが加速しがちだと思います。

つい先日も知り合いと話しててそんな話題になり、「休みの日ならいつまででも寝てられるよね~」という話になりました。

さぁ…ここで僕の変なスイッチが入りますよ……?

「……はたして本当にそうかな?」とw

たしかにお布団は気持ちいい。
いつまでも寝てられるというのもうなずける。
が!実際『寝る』という行為にはものすごーく体力が必要。
年取ってくると「寝てもすぐ起きちゃったり…」なんて話を聞くのも、要は体力が落ちてきて寝ていられなくなってしまうからなわけで。
ただ『寝る』という行為にも、気持ちいいだけではすまない事情や問題が隠されているのです…!!

そんな睡眠。

31歳の僕は、いったいいつまで寝ていられるんだろう???

という「いつまでも寝ていられる」発言から妙な闘志が湧き上がってきまして、ちょうど休みだったのでさっそく試してみましたw

ルールは簡単。
・ひたすら寝る
・目が覚めても、まだいけそうなら二度寝三度寝
・理想は「起きずに睡眠」なので、寝てる間は何も口にせず、トイレも行かない(「起きた」時点で終了)
てなとこでしょうか。

実際そこまで考えずにただ普通に寝ましたがw

そして結果。

20時間くらい経ったところで、怖くなって起きました
いやー、だって本当にいつまでも寝ていられそうだったからw
妙に目が冴えて寝れない夜とかもあるのに、なんでこんなときに限ってはいつまでもひたすら寝ていられるんだろう…と自分でも妙に不思議に。
20時間の時点……つまりさっきなんですがw
起きた段階で「さすがになにかまずい気がする…」と試合中断。
決着は先送りにされた(?)のでした……

てか誰だよ、「寝るのにも体力いるから途中で寝られなくなる」とか言ったヤツは…嘘ばっかりじゃないかw
やることもいっぱいあるというのに一日無駄にしてしまった……

ちくしょう!良い一日だった!!w
スポンサーサイト



ネタ |
| ホーム |