fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ひらいたーーーー!!

見た?見た見た見ました!?エクストリーム!!


今日はもちろん仮面ライダーの話さ!!


新フォームエクストリーム!

見た瞬間は電王クライマックスフォームの『剥けたーーー!!』を思い出しましたよねーw
もちろん二人の力がより強力になるわけですが、その前にフィリップが言った

『鳴海荘吉の意志を受け継いだWは、戦闘マシンであってはならない』
『強いだけのWに価値はない』
『それがもし弱さだとしても、僕は受け入れる』


もうね……このへんのセリフだけでお腹いっぱいw

ただ強くあるだけじゃダメだ、そこに『心』がなければ…
『ハーフボイルド』の翔太郎、二人でひとりの仮面ライダー・ダブル。
変身するとフィリップの意識だけがひとつになる、今までの変身はいわば不完全。
身体も心もひとつになるエクストリームこそ、真のダブル…二人がひとりの仮面ライダー!!

翔太郎を「僕の力についてこれない」と言ったフィリップが『強さ』ならば、鳴海荘吉の”意志”を受け継いだ翔太郎は『優しさ』。
ひとりじゃ不完全でもお互いが支え合って、強さと優しさを内包したエクストリームダブルは、

『完璧な人間などいない。互いに支え合って生きていくのが、人生というゲーム』

という、おやっさんの言葉をまさに体現する存在であるとも言えます。
やべぇ…熱い……アツいぜダブル…アツイぜエクストリーム!!

しかしあのエクストリームの武器凄まじいですよね、マキシマムドライブ4つ分一気に使えるんですよ?
以前ウェザーと戦うときにダブルがメモリ二つでマキシマムドライブをやったときのことを考えると驚異的なパワーを扱えるようになってるのがよくわかります。
新フォーム一発目のお披露目だから圧倒的に見える演出になってるのもあるでしょうが、今日の分見てる限り無敵でしょ…
地球の本棚に行かなくても地球の記憶にアクセスできるようになったし。
つまり戦闘中に敵の情報・弱点を調べることが可能。
以前のようにフィリップからの支持を受けなくても作戦も実行できるわけで、より効果的な戦略がリアルタイムで即時実行できるわけで。

まぁ先々最強のままではいかず、手こずる敵どころかピンチに陥ることもあるんでしょうが、それはそれで「どのようにエクストリームを追い詰めるのか」「どんなメモリがエクストリームを苦しめるのか」ってのも楽しみの対象。

32話にして新たな魅力!
まだまだダブルから目が離せない…!!






じゃあちょっと罪を数えに行ってくるw
スポンサーサイト



特撮 |
| ホーム |