fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

フットワークの軽い集団

大いに盛り上がったハンター飲み会2010。
…そんな名前ではありませんでしたがw

ともあれクエストの合間合間、ずーっと椅子に座ってると腰にクるので軽く運動がてら外に出たりしてたんですが……
外に出るとまず見るのは、空。

これがね……まー見事に晴れてましてね……
都内できっちり春の大三角が確認できるような状態。
この時に、すこしずつの『予感』はしていましたが、帰り際にはやはりこうなりました。

『このまま、星、見にいこうぜ☆』

行けるというなら断る理由はなく、そりゃ行くしかないわけです。
幸いなことに星見チームからも幾人か参加していたのでそのまま行けるメンツで車でゴー。
斎賀さんと川原さんがいたのが大きかったですね……というかその3人で行ったんですがw


移動の車中からも空の様子を確認してたんですが、空にはくっきり月の姿。
雲が出る様子はない。
これは……期待できる!!

こういうとき気にするべきなのはむしろ『モヤ』。
海や湖、水辺の近くに行くと昼夜の気温差がある日はモヤがかかって空が観づらいことも多かったり。
そこで海側ではなく山側の方へ車を走らせました。

車内では「今日のクエストはヤバかった」だの「最近見つけたあのマンガがおもろかった」だの、基本的にはゲームかマンガの話。
ガチオタのような集団ですね…とても星を見に行くとは思えないw

話が盛り上がると距離は近く感じるもの。
実際時間が時間だったのであまり遠出はしなかったんですが、それでもあっという間に着いた気がします。
そして到着、外に出て宙を見上げてみれば……ビンゴ!!

宙に広がる星たち。
ずいぶんと久々になってしまいましたが、雲ひとつ見当たらないナイスな日に星を見上げることが出来ました☆

着いた頃にはもう夏の星座・こと座とかが天頂付近にまで上がってきてたんですが、まだ春の星座も空に残ってました。
スピカは残念ながら沈んでしまってましたけど、アルクトゥールスの明るいオレンジ色が美しい。
北斗七星の柄のカーブも確認出来たし大満足。
もしかしたらコレが今年最後の春の星座になるかもしれないですねー。
綺麗な状態で見られてよかった♪

一方天頂側、夏の星座に目を向けるとこちらはしっかりバッチリ三角形が確認出来ます。
ベガ…マジ青白ぇ…超ギラギラ。
はくちょう座の十字架も綺麗に確認できて、こちらも大満足。
あ、もちろん今回も確認してきましたよ、夏の夜空の傍若無人大王・ヘラクレスw
今日のヘラクレスさんも絶好調でした……狙われている周りの人々(?)も戦々恐々としているようでした。

ちなみに特に流星群とか来てなかったんですけど1個流れ星見ましたよ。
月と夏の大三角の間くらいをスーっと流れていったんですが、たぶんアレも……ヘラクレスさんのなにかしらの攻撃で砕かれたなにかの破片だったんでしょう……合掌w

まぁそんな、流星群の時期でもないのに流星が見えてしまうくらい、空のコンディションが良かったってことですね。



あぁ、そういえば忘れてましたが、川原さんに大変なことが起こってましたよ。
まずはモンハンやってた日中の川原さん。

10060501.jpg
手に持ってるのは骨付きソーセージ

…はい、わかってますよ……ツッコミどころと疑問満載ですよねw
まぁ最大のものは、コレは本当に川原さんなのかってことでしょうがw
違うんですよ!コレには訳があってですね!!
もともとおもちゃがいっぱいあるお店が会場になってまして、そこにご覧のマスクがありまして。
まずはもちろん川原さんではなく、コレに最も興味を示す男に話題が振られました。

10060502.jpg
興味を示す男

マスク付けてると誰だかわかんないですねw
大体の方の予想の通り仮面ライダーキヨヒロですw
まぁこいつが被った流れもありつつ、川原さんも被ることになってこの写真だということです。

「変わってしまった川原さん」の説明でなんでこの写真なのか、という疑問に関しては、単純に日中撮った川原さんの写真がコレしかなかったというだけの話です。
周りにいろんな方いましたからね…コレにしてもそういう方々が写らないように気を遣いながら撮りましたしw

そして夜…というか深夜。
サービスエリアでの川原さん。
今度はマスク付けてないので『変わった姿』がご確認いただけると思いますw

10060503.jpg
Hey,yo!Henkyaku!!

……誰、こいつw
なんかすげーことになってるのが、写真だけでもお分かりいただけると思いますw
モンハン会にこの姿で現れたので、どこのババコンガが迷い込んだのかと思いましたw
ちなみに当人のブログでも触れられてますが、何かがあったわけでもなんでもなく『夏らしく』したらこうなっただけみたいですのでご心配なくw


ところで決して狙ったわけではないんですが背後にある『返却口』の↓がなんとも意味深ですねw

どこに返却されるんだろう、この人w
スポンサーサイト



星見 |
| ホーム |