暑い2010-06-19 Sat 00:20
ダメだろここ最近の気温…夜になっても涼しくならぬ。
特に日中の暑さったらないですよね。 結構昼間に風呂に入ることが多いんですが、昼間に入ると上がったそばから汗が止まらない感じの暑さ。 もはや何のために風呂に入ったのかと聞きたくなるほど…… この日も暑いけどベタベタして気持ち悪かったので風呂に入ったんですが、よくよく考えたら衣替えをしてないことに気がついたわけです。 なに着たらいいんだ……いや、まあ半袖のシャツはあるので着るものがまったくないわけではないんですが。 押し入れの中には去年とかに着てた、半袖のシャツがしまい込んであるのを思い出します。 そこで今後のことも考えて、そのしまい込んであった半袖シャツたちを押入の奥から引っ張り出す簡単な仕事に手を染めました。 まずは今出してある服の中から、しまうものと出しておくものを選別。 突然寒くなる時とか、あと僕らの場合星を見に行く時に結構寒いところまで行くので、全てをしまうと山で風邪をひく、みたいなことになりかねないですしねw そして仕分けされたものの中からしまうものたちをたたむ作業……お、なんか仕分けっていうと蓮舫議員を思い出しますなw 「どうして一番じゃなきゃダメなんですか?二番じゃダメなんですか?」 ……服にはあまり当てはまりませんね、名言w ちなみにこんなバカなことを考えながら畳んでいく段階ですでに汗だくですw この暑さはヤバイ。 やはり早急に半袖を出す必要があることを再確認します。 続いて押し入れの中から半袖が入っていると思しき箱を取り出し、こちらも仕分け。 中を見てみると「もう着ないだろうな~」と思うような服も詰まってます。 元来なんでも取っておきたがる『捨てられないタイプ』ではあるんですけど…… さすがに一部破れてたり襟元ヨレヨレになってるような服をしまい込んであるってのはどうなんだろうw 思い立ったときにやらないとまたしまってしまうので思い切って処分。 着る半袖を出し、空いたスペースに先程畳んだ長袖シャツたちを封印。 しまい終わってさて、元の場所に戻そうと押し入れの中を再度見たとき……大変なことに気づきます。 押し入れの中のカオスっぷりが異常w 考えてみりゃ買ってきたおもちゃとか、出したはいいけど入ってた箱をてきとーに『邪魔にならないところ』にぶちこんでた気はします…… 邪魔にならないところ→視界に入らない場所→そう、押し入れですw 開けた先には適当にぶち込まれたおもちゃの箱、箱、箱。 他にもなにやら雑然と詰め込まれてるモノの山。 まずは……これを片付けないことには始まらない!! とさながら竜児のようなハートの燃え方をしてしまったせいでここからさらに汗だくになる道が始まりますw 目標としては、今まで使ってた厚手の布団も押し入れにしまえるようなスペースを作り出すこと… 出来るはず…出来るはずだ、片付けファンタジスタ(竜児)の血が流れてる俺になら…出来る!!(無駄なキメ) と自分に言い聞かせて詰め込みまくったらずいぶんとすっきり片付きましたよw 布団をしまえるスペースも無事確保。 同時に中に入ってた要らない物もごちゃっと出てきたので、近日中にそれを処分すればだいぶスペースも増えるんじゃないかと。 こうして無事に、夏を迎える支度が整ったわけです。 が……まー汗かいた量がハンパないw 夏場とか片付けダイエットなんてのが出来てしまうんじゃないかと思うくらいの汗の量がw くそ……片付け始める前に風呂入ったのに……また入り直しだぜ…… ちょうど片付けが終わった頃には陽も落ちてたので、軽くシャワー浴びて戻ったらとても快適でしたがw まだ夏を迎える準備が出来てないという方はお早めに…… でないと強制的に片付けダイエットが始まりますよ?w スポンサーサイト
日常
|
![]() |
| ホーム |
|