くちびると、言葉2010-07-21 Wed 00:05
はじまりにキス。
おはようのキス、こんにちはのキス。 愛しているよ、好きだ、親愛の情、ネタでキス、お別れにもキス。 優しいキス。 おやすみのキス。 バイバイのキス。 キスしたい欲求でぶっ壊れたわけではありませんw まぁ欲求は4tトラックに満載で過積載状態ですが、まだ壊れてはいないw 世の中にはいろんな状況があります。 なにをするか、どこでするか、誰といるのか、様々な状況。 そして状況を限定してもさらにまた様々なシチュエーションというものが存在しますよね。 例えばキスを例に取りましょう。 おはようのキス。 愛してるよ、好きだ、親愛の情など『良い印象』のキスもあれば、お別れに最後のキスとか、死んだ好きな人にする最期のキス、決別をするためのきっかけ、けじめとして描かれる『悲しいキス』なんてのもあるかと思います。 まぁそんなのは主にドラマの中の話でしょうがw ともあれ現実的か、非現実的かはともかくとして、同じことをするのでも様々なシチュエーションによって意味合いが変わったり、捉え方が変わったりするものです。 さぁ、なにが言いたいのかといいますと。 例によって見つけたわけですよネットで。 『突然キスした直後に言ってみたいセリフ9パターン』ってのをw そもそもキスって突然すんのか?とか様々な疑問はよぎりますが、そこはすっ飛ばして「セリフ」という言葉に過敏に反応してみたいと思います。 以下列挙。 【1】(耳元でささやくように)「好きだよ。 」 【2】「ずっとキスしたかった・・・。」 【3】「なぜだか急に君が愛おしくなって・・・。」 【4】「好きな気持ちを抑えきれなくて・・・。」 【5】「スキあり!」 【6】「ごめん・・・けど、もう一回してもいい?」 【7】「唇がかわいいから、キスしちゃった。」 【8】「あなたに触れたかった。」 【9】「チューしたくなっちゃった。」 ………… 歯が浮く、ってのはこういうときに使えばいいんでしょうか。 あれ、でもアレって聴いてる側が浮くの?言ったヤツが浮くの?w 別にどっかでリサーチして集計した結果、というわけではなくただ思いついたのを列挙したものっぽいですが、この中でグッと来るのってあるもんでしょうか。 1はまぁ男でも女でも、『好き』って感情をキスの後に伝えられたら悶え死ぬレベルのヤツだと思うのでいいですが…… 2、3、4、8あたりはそれこそ歯が浮くというか、言った側も言われた側も「(゚Д゚)ハァ?」となるリスクと可能性を孕んでいる危険な言葉のような気がします。 5と9あたりは言う人のキャラクター性もあるでしょうが、好きな相手に言われたら可愛くて良いような気がしますね。 男が言ってどうなのかはわかりませんがw 7は女子的には言われたら嬉しいんじゃないかと思います。 くちびるかわいいって褒められてるし、「キスしたくなるくらいかわいくて魅力的だよ」ってことでしょ? 個人的に言ってみたいのは『スキあり!』ですかね? 突然、ってシチュエーションが成立するなら一番グッと来そうだしなにより言われた後が爽やかな印象。 まぁ実際使うには至難の業でしょうが……なにせ顔の正面についてる口が目標物なのに、目をかいくぐってキスをしなければ成立しないわけですからw 見つかった時点でアウト。 だって「スキ」がなくなっちゃうからw さぁ、このまま終わるのもなんだしせっかくなので『スキあり!』スタートで可能な限り上の台詞盛り込んだテンプレートでも用意してみましょうw 「スキあり!」 「ちょ……もう…!なにすんのよー!!」 「あはは、ごめんごめーん!くちびるがかわいくってさ、つい好きな気持ちを抑えきれなくて♪」 「なに恥ずかしいこと言ってんのよ!待ちなさーい!!」 「どうしても君に触れたくなっちゃってさ…どうせなら、特別なとこがいいな、って」 「だ…だからって……なんでキス、なの?」 「考えてたらなぜだか急に愛おしくなって…チューしたくなっちゃったから。」 「もう……バカ」 「ごめん……けど、もう一回してもいい?」 ちゅ 「好きだよ……」 駄目だ,この流れだとどうしても『ずっとキスしたかった』が入らないw ちょっと台詞をいじれば一番最後に 「ずっと、キスしてたかったのに……」 みたいな入れ方も出来るんですけどねー。 軽く変えただけで意味が劇的に変わってしまっているw てか……やはりキスしたすぎて頭おかしくなってんだろーか,なに書いてんだ自分w スポンサーサイト
|
| ホーム |
|