わほほーい2010-07-26 Mon 00:01
というわけで昨日行って参りました、
『NANA MIZUKI LIVE GAMES 2010 RED STAGE』 場所も去年も行った西武ドーム。 ……と、遠いw という思いはある人物のおかげで一挙に霧散します。 某所から『斎賀さんが車でライブ観に行くらしい』という情報をゲット。 あわよくば便乗…!と、ちょっと前に会ったときに「そういや斎賀さん、初日の方行くんですよね?」と下心アリアリの言葉を投げかける僕w そしてそれにまんまとひっかかり 「そうだよ~、間島くんも行くんだ?乗ってく?」と優しい言葉をかけてくれる斎賀さん。 ……斎賀さん……なんてちょろいw(外道) まぁそんなこと本気で思ってはいませんが当日は待ち合わせをして車に乗っけてってもらうことになり大変ラッキーな状況になったわけで。 そして当日。 余裕を見て15時に待ち合わせて合流、車の中に乗り込んだ時の斎賀さんの一言が 「間に合わないかもしれない」 でしたw 馬鹿なw 車にカーナビって着いてるじゃないですか。 アレ使うと現在地から目的地までのルート検索・道案内だけではなくて、到着までの予定所要時間とかも出るんですね、便利ー。 でその『予定所要時間』が、15時の段階でもう17時回ってるという驚異の展開w そ…そんなに遠いのか……てかじゃあ斎賀さんが移動時間読み違えたってこと???それこそ馬鹿な… と思っているとこのカーナビ、道路の混雑状況も読み取りながら、それも反映して所要時間を計算するんだとかなんとか。 すげ……ぇけど迷惑w つまり実際の距離的にはそんなにかからないんだけど、道路情報的に引っかかって所要時間が2時間を超えた模様。 そこでふと思い出す今の時期……そう、夏休み。 みんな太陽に焦がれて恋に焦がれて、あなたの胸の中で少女を脱いで大人になるというあの夏・休・みですよ! あー、夏休みィィィィ……クソがァーーーー!!w ま、実際はそこまでかからず、時間前に着いたしそれどころかちょうど開演するギリギリちょうどいいタイムで着いたのでよかったんですけどw さ、そんなこんなの珍道中もありーの、西武ドームですよ。 ![]() 西武ドーム様 相変わらず…デカい。 一介の声優が一人でライブやるような場所じゃないよね…しかも2DAYSとか。 でもそれをやっちゃう、やれちゃう奈々ちゃん。マジパない。 今回も昨年同様水と炎の演出バリバリで相変わらずスケールデカし、規模デカし。 さらに付け加えてなんと飛行船が飛んだり戦闘機(アルカディア・セブン)に乗って登場したりと、かなりの力の入れよう。 すげぇな……個人で舞台やってたりするとつい「あれ…いくらかかるんだろ」とか下世話なことを考えがちなのが玉に瑕ですがw 今回もかっこいい演出てんこ盛り。 かと思えばいきなりピンクのカワイイ格好で現れて、ハートキャッチプリキュアのED『ハートキャッチ☆パラダイス』を歌ったりして、お客さんの心もハートキャッチw 近くに座ってた小さい女の子が歌に合わせて楽しそうに一緒に踊ってるのを見てさらにハートキャッチw 会場内の盛り上がりもなんかすごかったですね…プリキュア人気マジすげー。 個人的に印象に残ったのはやっぱり『リプレイマシン』。 自分が出ていた作品の歌は、聞くとやっぱりゲームの内容から当時の収録の思い出とかメモオフライブのこととか、いろいろ思い出してテンションが上がります。 あと『POWER GATE』と『ETERNAL BLAZE』あたりは何度聞いてもいい…盛り上がれるし安定感も抜群というか。 ライブに行くとこのあたりは毎回でも聞きたくなる歌ですねぇ。 そしてもうひとつ印象に残ったのが、アンコールラストの曲『星空と月と花火の下』。 ほら…タイトルがもうすでにドンピシャというかw 「夏らしい曲が少ない水樹ですが」と、まるでTUBEと対極ですみたいなMCからつないで歌ったこの曲ですが、ドームの天井には星空が。 映像ではありますけどとても良い演出…というかみんな奈々ちゃん見ててあの映像気づいてない人多かったんじゃなかろうかw 気づいた瞬間テンション上がって隣にいた斎賀さんに天井指さして教えてあげたら、たいそう目をキラキラさせておられました…… さすが、天文部…思いは同じですなw といったところで時刻は21時前。 17時過ぎから開始したライブも終了…てかてことはつまり、また4時間とか歌いっぱなしだったわけで…… 歌ってるときも歌い終わった後も、終始楽しそうでまだまだ歌い足りないといった感じがバンバン出てました。 終演後ちょろっとだけご挨拶させてもらったんですが、なんつーか…心地良い疲労、って感じ?でしたよ。 まだ歌えそうな…どんだけ体力あるんだw てかライブ観に来るとなんかすごすぎて奈々ちゃんが知り合いな気がしないw 挨拶に行ったのに「すごい」以外の言葉が思いつかなくて、でも気も利いてない言葉だから言えず、黙りこんでしまいましたw ただのファンか、僕はw まぁ代わりに斎賀さんとかがいろいろ感想言ってくれてたからよしとしようw ともあれ今回も実に良いものを見させて戴きました。 しばらくはうちで聞く曲がほとんど水樹奈々一色になることでしょうw そして帰りも斎賀さんの車に便乗、乗ってたみんなでごはん食べて帰りました、という時の写真が昨日の2枚目 ![]() この写真でした。 焼肉屋でライスの大を頼んだら……まんが日本昔話盛りで出てきたもんで、面白くて撮りましたw 後悔はしていないw てか……たぶん水樹奈々ってアレだな、3人とか5人とかいるなw 2DAYSだから、おそらく合わせて7人くらいいるはずだ、奈々だけにw 見れなかった今日はたぶん、昨日と違う3人だか4人だかでお送りしたに違いないw 奈々ちゃんおつかれさま!すごいよかったよ!! …と、きっと本人は見ていないであろうここで言ってみるw スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|