fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

大双生児大会

本日更新の『BLUE ROSES×日本一RADIO』にて。

『目指せ!日本一』のコーナーにてソーセージが出てきます。

……『マジP!』でソーセージとかいうといやらしい意味にしか聞こえない』とか言わないのw
番組内で実際に使ってるんだからしょうがないじゃないかw

さておき番組内では一人1本、計3本しか使ってませんでしたが、実は元々は『ソーセージ10本を何秒で剥けるか』という挑戦内容…のはずでした。
収録前にやってみたら、とてもじゃないけど『歯なんか使って剥けるか』ということに気が付きましてw
アレは慣れてる人orやり方がわかってる人じゃないと無理だw
だってもう…今『歯で剥く』とか書いてるだけで、なんか歯の間がムズムズする気がするしw
その結果『1本を何秒で剥けるか』という企画に変更になったわけですが。


当初は上記のような挑戦内容になるはずだったので、当然スタジオにはたくさんのソーセージが用意されておりました。

スタッフさん『買ってきましたよーソーセージ♪』



10091601.jpg
どーん。

…わかります?うっすら透けてるソーセージ。
なんとなく大きさ…わかりますよね?

「これは…すごいですね」
とか言いながら一応袋の中を確認すると

10091602.jpg
ずらり。

はい、アウトーw
見るからに多い!!w
こんなたっくさんのソーセージ、今までの人生で見たことないわ!!w

このあたりから『ソーセージがたくさんある』ということ自体がおもしろくなり始めますw



一応番組で使うものなので遊ぶのは収録が終わってから、ということにして。
ほら、僕たち大人だからw

収録後、今度は袋から出した状態で撮影してみました。

10091603.jpg
全員、せいれーつ!

わかりやすいように10本に一本、マジックを間に挟んでますw
サイズがまたちょうどいい……とこれでより正確に、ソーセージのサイズがおわかりいただけたかと思いますw
んでマジックが2本間に挟まることが出来た…ということは、計30本あるわけです、今ここに。ソーセージが。

もう…ね……駄目だこれだけで面白いw

だって想像してみてください…?
まずこの大量のソーセージを買いに行ったスタッフさんの姿をw

今ここに30本あるってことは、使った分を合わせたら35~40本ものソーセージが買ってこられたわけです。

お店の人「いらっしゃ~い、今日はなにをお求めで?」
スタッフ「あの……ソーセージを……」
お店の人「あいよ!ソーセージね!いくついるんだい?」
スタッフ「全部で…40本ばかり……」
お店の人「よ、40本!?」

て普通なるじゃないですかw
僕がお店の人だったらまず間違いなく聞きますね、『そんなに何に使うの?』ってw
なにも言わずに帰ったんだとしたら、とんだソーセージパーティですよw
もうそこのお店に行くたびにあだ名つけられて言われるわけです、『ソーセージが来た』とw

このあだ名は不名誉ですよ…?
だって…ねぇ?
ソーセージっつって想像するものっつったら◯◯レンジャーソーセージ男性のアレでしょ?
読んでるあなたが人間ならば100%そうであるはずだ。

◯◯レンジャーソーセージに関しては、ソーセージそのものがその商品でない限り成立しないわけで、商品を用意したお店の人には『◯◯レンジャーソーセージではない』ことはわかっているわけです。
となればもう選択肢は……後者しか残っていないわけです。
このイメージはきつい…!!w

しかも買いに行ったスタッフさんが女性だったから余計にややこしいw




まぁ想像は冗談としてもw

こんなに大量のソーセージを一度に見たのが初めてだったんで変にテンション上がってしまいましたw
しばらくソーセージを見るたびに笑いがこみ上げそうで怖いです…w
スポンサーサイト



ネタ |
| ホーム |