文明の利器2010-10-10 Sun 00:21
見て見て!
![]() こんなん買っちゃった!! これがなにかというと電子レンジでいろいろ出来ちゃう☆という便利器具。 あ、「いろいろ出来ちゃう」といっても、嫌いなアイツを呪ったり世界を征服したりパイスラッシュしたりは出来ませんので悪しからずw ともかくそこまでは出来ずともキッチンではこいつと電子レンジがあればいろいろ出来てしまうという優れもの。 イモふかしたりはもちろん、御飯炊いたりパスタ茹でたり、肉じゃが、カレー、鯖の煮付け、アサリの酒蒸し、ハンバーグ、お好み焼きにプリン、りんごのコンポートなどなど…… 取説によれば実に様々なものを作ることが出来るとかなんとか。 個人的にはキッチン便利グッズとかってあんまり利用しないんですよ。 ピーラーとかも便利だとは思うけど「包丁で剥けばいいじゃん」と思っちゃうしw なので今まで見かける機会はあっても手にとって使ってみよう、という気は起こらなかったんですが……つい勢いで買ってしまいましたw んで実際使ってみたんですがこれがホントに便利なのねー。 試しにサツマイモふかしてみたんですが、イモ入れて水入れて電子レンジに入れるだけで、簡単に美味しいホックホクのサツマイモにありつける。 こりゃ便利。 続いて実験として米を炊いてみたんですが、これもまた簡単。 米研いでしばらく水に浸しておいて、分量通りに米と水入れて電子レンジでピッ、とするだけ。 それで ![]() ごらんのように御飯が炊けてる。 食べてみても電気釜で炊いたのとそんな差はなし…というか『1合だけ』とか少量で炊くなら、こっちの方がいい気さえします。 うちのキッチンに革命や!!w スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|