fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

イラッ☆

ストッ☆


ここ最近描いたものではないんですが「あれ、そういえば発表してなくね?」と思ったので思いつきで公開。

あれはたしか……写真を見ながら模写するのにハマりだして調子にのっていろいろ描いてた頃のような気がします……
いろいろ描いていくうちに『男は描きやすいけど女の人はとたんに似なくなるのはなんでだろう?』と気付き始め、描いたはいいけど微妙なクオリティだったので公開しなかったとか、そんな理由だった気もしますw

まぁネタも思いつかないしちょうど思い立った良い機会なので公開w


10102201.jpg
ラジオの相方さんw

これは…たしか本人にもお見せしたような気がしますがw
いっそのこと世間にもお見せしましょうw


そしてもう一枚

10102202.jpg
ヒント:西武ドームw

こっちの絵はすげー苦労した覚えがあります……
なんかね、ちゃんと資料見ながら描いてるのにおっそろしく似ないんですよねw

写真を見ながら絵にするときって一番気にするのが『どの線を『線』として引くのか』ってことなんですよね。
実際人間の顔には線が入ってるわけではないわけで。
眉とか髪の毛とか、明らかにそこに『ある』ものはいいんですけど、たとえば唇とかをどこまで線として引くのか、どこからを色だけで処理するのかとか、考えながら描かないととんでもないことになったりするのです。
一番わかり易いところで言えば顔の皺。
「皺」と呼べるほどくっきり入ってるものは「線」にしたほうがいいんでしょうけど、ただの陰影として処理したほうが「らしく」なったりすることが多々あるのですよ……
特に女性を描くときはね…陰影を一本でも皺として描いただけでも途端に似なくなったりするので注意が必要。
唇とかも、あんまりクッキリ陰影色の変化つけるとドギツい印象になったりするし……
まったく、女はめんどくさい(違います)



んで何枚か描いて『似ない』現実に嫌気がさしたんでしょうね、突然とんでもなく簡単なモノを描いてました。
ちょうどタイムリーなネタでもあるのでこちらも公開しましょう



10102203.jpg
タイトル『めっちゃ近くで見たピカチュウ』

これは…似てる!!w
でも意外とこういうシンプルなものって、ちょっとでもバランス崩れるとなんか似なくなるんで、これはこれで難しいんですけどね。
奇跡的に似た…というか近すぎて判断しづらいんでしょうな、コレの場合w




最後に、一応すべての絵に対していっておきましょう。

ファンの方、すみませんw
ああっ、似てないからってモノを投げないでw
スポンサーサイト



クリエイティ部 |
| ホーム |