fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

とにかくカワイイ

うちのプロデューサー様であらせられるうさP、とりPをご覧になればおわかりいただけると思いますが、僕はかわいいものが大好きです。

ぬいぐるみなんかはわかりやすくかわいいですよね。
サービスエリアなんかに行くと小さいぬいぐるみがよく置いてあるので、実はサービスエリアは魔のポイントだったりします。
かわいすぎて買っちゃうからw

他にもかわいければだいたい好きなので
・かわいい後輩
・かわいい子供
・かわいい女の子
・かわいい娘のおっぱい
・かわいい娘のニーソックス

とかもだいたい好きです。
後ろ二つは『かわいい娘の』に限定しなくてもだいたい好きですがw


さて、そんなかわいいもの好きな僕のおうちにもカワイコちゃんたちがいっぱいいます。
ちょこちょこ紹介するあの子たちです。
がそういえば『あれ、こいつ紹介してなくね?』という仲間がいたのを思い出しました。
ご紹介しましょう、金次郎です



10112101.jpg
「やだー、ちょっと眠いよ…?」

かっ……!?
かわえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

もとはといえばあれはいつだっけ?
たしか夏前くらいに寺島くんとかと遊んでる時にゲーセンにいたんですよ、金次郎が。
いや、ゲーセンにいた段階ではまだ金次郎ではなかったですね……アルパカのぬいぐるみです。
なんか理髪店みたいな柄のヘンなプライズ筐体がありまして、その中でぬいぐるみが糸で吊るされてたんですよ。
どうやらアームに付いてる刃物的な部分を糸に当てて、糸が切れたらぬいぐるみget、という流れな模様。
一同全員が初めて見るタイプの筐体だったんで「これどうやんのw」「すげぇwww」とか盛り上がりまして、さっそくゲームに挑戦することに。
そして幾度か繰り返すうちにそろそろ取れそうだ、というところまで来まして……その段階で初めて
『これ取れたら誰が持って帰る?』という話にw
考えてから取ろうぜみんなw

なにぶん大きめのサイズ(高さでいうと50cmくらいある)なので持って帰るとしたら電車の人はとにかく羞恥プレイだろう、ということで、たまたま自転車で来ていた僕が持って帰ることに。
いや……自転車でも恥ずかしかったよ?
だって袋から顔出てんだもんw
もちろんぬいぐるみなので喋るわけはないのですが、その袋から顔を飛び出させた仕草からは

「ぅわーおそとすごーい☆」
「アレなにアレなに?『でにーず』って書いてあるよ???」


みたいなセリフが聞こえてきそうなほど凶悪な可愛さ。
だめだ……もう……帰る道中でメロメロズッキューンw

あ、ちなみに『金次郎』という名前は矢作がつけました。
なんでかは知りません。
「なんて名前にする?」って聞いたら「じゃあ…金次郎!」と言われただけなのでw





金次郎は、今日も元気にふとんの中から自宅を警備していますw

スポンサーサイト



ネタ |
| ホーム |