fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ほんの出来心なんだ

爪を切ったら指先の感覚が変わって落ち着かない・間島淳司です。



先日ね、星見行ったじゃないですか。
あん時ね、うちのブログでは書いてなかったですけどクッソ寒かったんですよw
現地に到着した頃でだいたい0℃前後。
外で3時間も星を見てるとその間にも気温はどんどん下がるもんでして、まずは軽く氷点下の世界へ。
SAかなんかで温度計が4℃だったのを見たときはまだ
「今コンビニのジュースの冷蔵庫くらいだぜ!!」
とか盛り上がってました。
氷点下に突入した時もまだまだ元気。
むしろ『氷点下』って言葉にテンション上がっちゃうみたいなw
が……「そろそろ帰ろっか」なんてなったときにふと温度計に目をやると、なんと-6.2℃を指してやがるわけですw
ここまで来るともう…泣き言しか出てきませんw
「寒い」とか「あったかいもんぷりーづ」とか「おうちかえりたい」とか。
気持ちひとつでは-6.2℃をプラスにすることは出来ませんでしたw



今回は予想してたよりも下がりまくったのでしっかりしたつもりの防寒対策が『甘かった』みたいな空気になりましたが、それでもこちらも何度も星見に出かけてる身、それなりの防寒対策はしているわけです。
中には別にするつもりもないのに防寒対策のみの目的でスキーウェアを買った人もいるくらいw
でもね、ホントにそのくらいしないと寒いのw

僕は車持ちの人間でもないので誰かに連れてってもらわないと星見に行けない身。
荷物になるのもヤだし使う頻度もそこまで高くはならないだろう…という名目でスキーウェアまではケチって買ってないんですがw
それでも細々したものはいろいろ用意したりしてます。
帽子、手袋、マフラーに厚手の上着、カイロ、ポケットにはホットのジュース。
他にもインナーにヒートテックを着たりと、日常生活から考えればかなりの重装備。

…まぁ-6.2度の世界にかかればこの程度の装備など裸も同然、つま先に仕込むタイプのカイロも使用したにもかかわらず足先の感覚がなくなるというミラクルが起こる世界ですからね……冬場の星見は油断なりません。



んで前述のヒートテック。
これがなかなかに優れものでして、日常でも寒い日とかに着とくとちょっと動けば体はぽかぽか。
星見以外の時にもけっこう役に立ってるわけですが……まさに先日星見から帰ったあと。
着替えてる時に気がついたことがあります。

『ヒートテック』とかいうとなんとなくカッコイイ印象ですが、下に履くほうのヒートテックって簡単にいえば、タイツみたいなカタチしてるわけですよ。
脱いでいく順番によってタイツ一丁になったりすると、「江頭みたいだな、自分」とかよく思ってたもんですw
空の状況が良くてテンション高かった日とかはそのまま江頭っぽいポーズ取って遊んだりしてw

んでね、はたと思ったのですよ。
タイツ履いてるのってなにも江頭だけじゃないよな、とw
他にも履いてる芸人さんも多数いらっしゃるだろうしバレリーナだって履いてるし、街を歩けば女の子だって普通に履いてるわけです。
タイツ=江頭ではない、ということに、なぜか突然気づいたのです。

そしてそれに気づいた僕は『ある遊び』を思いついてしまいました……
幸いソレをやるのに必要なアイテムはいくつかうちに揃っている……
ならば!やってみるのが漢道!!

さっそく翌日にやってみました。










10121301.jpg
女 子 ご っ こ w

ちょうど女性もののブーツとかあったんでそれ履いて撮影w
若干太ももあたりがしっかりしてますが…女の子に見えない?これw



『漢道』とか言っておきながらこんな遊びしてスンマセンw
だって…やってみたくなっちゃったんだもん☆w


てかなにやってんだろう僕は……orz
スポンサーサイト



小ネタ |
| ホーム |