fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

磨かない内面

昨日は内面を磨いてモテよう、人に好かれようという、どちらかといえばポジティブシンキングなお話でした。

そこで今日は逆説的に、『こういう話するとモテないんだよ』というものをご紹介w
題して『女性が嫌がる話の内容』
…たまたま同じ時にまったく逆のことを紹介する記事に出会ってしまいまして…あまりにタイムリーで面白かったのでこちらもお付き合い下さいw

ただどれも『デートの時に』という条件付きだったので、時々「…それは……そうなのか?」というものも混じってましたw
相手がいる人は参考に、いない人は後学のためにと思って御覧くださいw



■長々と続く仕事の話
一般的には「仕事を頑張る男性はカッコイイ」なんて言われますが、デートのときになるとダメなようです。
話題的には『相手の知らない話』『興味のない話』になりがちだからなんですかね?
場合によっては上司の愚痴、成功した仕事での自慢、なんていう風にも取られかねないので注意が必要なようです。

■知的だと思い込んでいる話
いわゆる”うんちく”ってやつもここに含まれそうですね。
世界情勢、雑学、様々な知識も興味のない相手に話せば退屈なものでしかないということですね。
たとえ興味があっても、ロマンティックな雰囲気になりたいデート中にそんな話されても困る…みたいな?w
話すにしてもやっぱり、『相手が興味ある内容かどうか』が重要な気がします。

■マニアックな話
これは……封じられたら何話せばいいんですかね?w
趣味の話してたらだいたい深いとこまで話が到達してしまいそうな気がするんですがw
これも結局『興味』の問題なんでしょうね。
知らない人が聞いても興味が持てるような話術がないと、趣味の内容を話すことさえ危ういようです。

■不幸自慢と愚痴
コレって日本人くらいらしいですね、不幸自慢するのって。
「いやー俺もう3日も寝てないわー」とかみたいな、地獄のミサワさんのネタに出てきそうなアレですw
当たり前ですがネガティブな話はデートの時には避けた方が良いってことですねw

まぁこれに関してはデート以外でも気をつけた方がいい気がしますがw

■夢の話
これ…なにがいけないんですかね?w
夢を語るってすごくいいことだと思うんですけど……あまりに荒唐無稽だったらアレですがw
あ、あれか、未来に描く方じゃなくて寝てる時に見る方!
「俺昨日AKBの篠田麻里子ちゃんと付き合ってる夢見てさーにやにや」
とかデートで言ったら、そら相手はいい気持ちはしないですわなw
でも違うよねきっとこれw
実際どうなんでしょうね?夢の話って。

■精神論や宗教論
これも話題の問題だと思いますがw
こういった話題はとかく説教、説法のようになりがちで、ともすれば怒られているようにも感じてしまいますしね。
デートの時にする話じゃないですよねーたしかに。



とまぁいくつかご紹介してきましたが、最後にまとめとして

『知識を披露したいのが男性、共感したいのが女性 』
ということが書いてありました。
男脳、女脳なんて言い方もありますけど、こういう話ってたしかに聞きますよね。

悩み事相談されたときの例とかで、男は(相談されたんだから)なにか答えを出さなきゃ」と思うけど、女の子は「聞いて欲しいだけ」だから答えは求めてない、とか。
一緒に洋服買いに行って、女の子が「これとこれ、どっちがいいと思う?」と聞いたときは、二択で悩んで聞いたんじゃなく実は答えは決まってる、とか。

思考パターンの違いはたしかに男女である気がします。
まぁそれを言い出したら男同士、女同士でも個人個人考え方は違うわけで、結局は相手の気持ちを察してあげられるか、ということなんでしょうね。
興味なさそうな話はしないとか、そんなこと。


昔知り合いが『察し力』なんて聞いたことな言葉使ってましたが、対人関係で求められるのはまさに察し力なのではないかと。

モテたいなら、察し力を磨け。

うちのブログみたいにおっぱいだニーソだと好きな話を一方的にしてたらモテなくなりますよ!!という話w

スポンサーサイト



考察 |
| ホーム |