傾向と対策2011-02-24 Thu 00:30
2月23日。
明けて2月24日。 今日この日は、ラジオでもお伝えしている通りPS3専用ソフト『魔界戦記ディスガイア4』の発売日です!! この日を楽しみにしていたファンの方も多いのではないでしょうか、僕もその一人です ……と言いたいところですが。 PS3を持っていない身としては、例えソフトが発売されても手に入れても肝心の「ハード」がないわけです。 現に前作『魔界戦記ディスガイア3』もPS3での発売でしたが持ってないのでやること叶わず。 手元にソフトはあるというのにこの苦渋の日々……いかんともしがたい!! …誰だ、「買えばいいじゃん」とか思ってるヤツはw 世の中すごくシビアに出来てんだよ!! うちらのような職業はいつ何刻仕事が無くなって収入がガタ落ちするかわからない恐怖と隣合わせの職業なの! 「あ、やべ、欲しい」でなんでもかんでも買ってたら生きて行くことさえ困難になることだってあり得るわけ!! 嗚呼、諸行無常。 がさすがに4も発売され、ラジオもやってる身としては『プレイしてないです』は不味かろう、そしてやっぱやりたかろうということでw 以前己の背中を押すために仮面ライダーの力をお借りしたわけで。 それがたしかブログ上の日付で2月21日、実際ソフトを手に入れたのを考えても一週間にも満たない頃の話なんですが…… ![]() あれ?もう手元にあるw 流石は間島淳司……決断してからの仕事が早過ぎるw だったら背中押す必要なかったんじゃないかってくらいの決断っぷりw そして喜び勇んですげー夜中に配線開始。 うちのテレビの下のスペースですが、 ・DVDレコーダー(新) ・DVDレコーダー(旧) ・ビデオデッキ ・なんかその辺のヤツの説明書 みたいな感じでパンパンに詰まってます。 古いレコーダーが残してあるのは移行した頃にまだ見てない番組が残ってたから。 たぶん…昔のすぎてもう見ない気もするんですがなんとなく残されてますw ビデオデッキは未だ時々仕事で使う(ビデオテープでリハーサルビデオが出ることがある為)からあるんですが、最近はすっかりDVDが主流になってきて使う機会も減りました。 これに加えテレビの横とかそこかしこにゲームハードが置いてあったんですが……すごいアイテム見つけたんで変更を余儀なくされまして。 PS2・PS3・Xbox360・Wiiの4つのゲーム機器をまとめてつなげるというすげー接続ケーブル。 まとめてつないで1本になって、セレクタスイッチで変えることで繋ぎ直したりする手間を省いたナイスアイテム。 見つけた瞬間即購入したわけですが……ちょいと難題がありまして。 それぞれの機器につなぐ、セレクタから伸びる4本のケーブルが各50cmずつしかないのですよw あんまり長すぎても困るんでしょうが、今の我が家のように別々のところにゲーム機器を配置してる家にとっては 『50cm…?足りぬ!!』 となるのが必定。 それでもこのケーブルで繋ぎたいとなると、テレビの下のAVラックを整理して配置しなおす作業が必要になるわけで……すげー時間がかかりそうでなんかめんどくさいのですw ![]() まぁ買った手前やりましたけどねw わかりにくいですが白くて大きいXbox360の上に黒くて見づらいPS3w 白くて小さいWiiの上にある小さくて黒いのは以前使ってたD端子用のセレクタです。 1本でまとめてつなぐことが出来るようになってしまったので半ばお役御免なんですが、PSPの画面を出力したいときとかに役立ちそうなので残してみましたw ちなみにPS2はスペースの都合で今まで使ってた別のケーブルで直接テレビに単独接続。 コレの右隣にDVDレコーダー×2を詰み、すぐにつなげるようにケーブルだけ残しておきつつビデオデッキを押入れにしまいました。 モノの数の割りにはまぁまぁすっきりした方なんじゃないかと思います。 ちなみにこの作業、テレビ裏の埃がすごすぎて掃除もしながら進めた結果2時間くらいかかりましたw なげぇよw 接続の時間で背中押すライダーブルーレイ見れちゃうよw というわけで一切合切準備完了!! わくわくしつつディスガイア待ち! …の間に……仮面ライダーのブルーレイ見るーーーー!! 早く…早くこの私に、高画質のT2メモリを!! ゴールデンエクストリームを!!!!w スポンサーサイト
買い物
|
![]() |
| ホーム |
|