fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

そろそろいいでしょう

ここ数日は通常運行、といいながらもやはり徐々に、状況を鑑みて、という状態が続いていました。
まぁ現状事態が好転しているかと言われれば答えはNO、というこの状況では当然といえば当然。
だが逆にこれではいかん、と思うところもありまして。
テレビをはじめネットやtwitter、あらゆる情報ソースは気持ちを明るくするような記述はナリを潜め、普段は深淵に眠っている『恐怖』であるとか『不安』であるとかを煽るものばかり。
もちろん何も知らずにのほほんと暮らし、危機管理がなってない状況はいかがなものかとは思いますが、必要な情報とはいえここまで心を蝕んでしまいがちな状況も、それはそれでいかがなものかと。
かように思うわけです。

そこで一丁、今日は勇気をもって通常運行に踏み切ってみようじゃないかという試み。

いいですか…驚かないでくださいよ……?





今日はいつもの感じを取り戻すために…………





数学の話をします。

…え?なにがいつも通りかって?
まぁ見ててください、いろんな話題が飛び交うのがこの『マジP!』の真骨頂。
ただ普通に数学の話なんかはいたしません。



皆さんは円周率、ってご存知でしょうか?
…さすがに馬鹿にしすぎですねw
少し前なら『およそ3』、一般的には『3.14』で教えられるアレのことです。
細かくいえば『3. 1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679 8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 ...』と果てしなく続いてしまいますが、果てがないのがこの円周率。
ぶっちゃけ僕もこんなん覚えているわけはなく、今さっきググったのをコピペしただけですw

まぁこんな長いのは今回どうでもよく、一般的に教えられる『3.14』で十分な話をします。
今月の14日。
表記するならば『3/14』といったところですが、『3.14』ともかけるこの日。
普段なら世間ではホワイトデーなんていって女子は『10倍返しだ』なんつって喜び、男子は『10倍返しだぁぁぁ!』といって恐れおののく日w
奇しくも今年はそんなことを言っている余裕はない状態でした……
僕もすっかり忘れていましたが、コメントでとても心温まる話を聞かせていただきました。
せっかくなので一部抜粋ですが、コメントを掲載させて戴きます。



夫は自衛官として宮城に入っています。現地は混沌としていて上手な言葉が出てきません。
そんななか一緒のグループの消防隊の一人が休憩中に「今日はおっぱいの日だね」という事を淡々と語り周囲にいた同僚や聞いていた中学生が大爆笑しています。
3.14→π円周率→おっぱいという理論だそうです。





どうですか……これですよこれ。
これこそが『マジP!』で本来取り上げるべき話だ!と思いました。
まさにおっしゃるとおり。
3.14はπ。
πといえばおっぱい。
ならば!3月14日はおっぱいの日に他ならない…!!

以前もおっぱいの日があったような気もしますがそんな些細なことはこの際どうでも宜しいw
この発想ですよ。
おっぱいは良い…混沌の中にあっても心に余裕を生む。
そう考えればほら…あんなに学生時代公式覚えるのが面倒だった数学のワードのハズのπが…とたんに円周率がとってもステキなものに思えてくる!!

円周の長さ=直径×円周率。2πr。
2・パイ・あーる。
2つ・おっぱいが・あー…る……!!
イエス!美乳大好き!!w

円の面積=半径×半径×円周率。πr二乗。
パイ・あーる・じじょう。
おっぱいが・そこに…ある・事情!
サー!僕らのテンションを上げるためであります!!w

また円にまつわるモノ・円周率にπという文字が、言葉が与えられていること自体、神が創りたもうた奇跡の曲線・おっぱいを祝福しているとしか思えない……
この奇跡、まさにメジャー級。


僕がこの消防隊の方がおっしゃった時にその場にいたら…ここまでの話の飛躍をさせてあげられるのにと非常に悔やまれてなりませんw
被災地だけでなく、心が荒れたとき・なにかに押しつぶされそうなときはみなさんも考えてください……おっぱいのことをw

そうすればほら、荒れた心がマシュマロみたいにふわふわ時間に突入だよ!!




なんかくだらなくてすいません…
数学関係なくなっちゃったしw

でもコレがマジP!スタイルw
スポンサーサイト



おっぱいとか。 |
| ホーム |