fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

レッツゴー!

時代が求めるとき……ヒーローは現れる……!!


でお馴染み仮面ライダーの劇場版
『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』
見てまいりましたよ!!

1971年4月3日が初代『仮面ライダー』の初回の放送日。
今から40年も前の出来事…なんと僕より先輩です。すげーw
それから40年。
放送はついにシリーズ通算1000回を突破。
1年間毎週放送して52回ですから、1000回やろうと思ったら単純計算でも19年ちょい…だいたい20年必要なわけで。
ライダーの場合いわゆる『昭和ライダー』と『平成ライダー』の間に若干の空白があるのでその倍近くかかってますけど…考えてみたら逆にすごいと思いません?
だって一回シリーズが止まったってことでしょ?
そこからまた時を経て『作ろう』と思うこともすごいですし、それが今も人気でずーっと続くってのも驚異的な話。
それだけ時代が求めていたということなんでしょう……さすがライダー。

まぁそんなメモリアルイヤーなので映画も超絶メモリアル。
タイトル通り『オールライダー』出てきちゃうってんだから観に行かないわけにはいかない!!
てか早く!早く見せてぇぇぇぇぇぇ!!!w

ということでいつもなら一人ででも勇んで向かうところですが、今回は二人で観に行きました。
理由は…「別々に見ても間違いなく、すぐに語りたくなってどうせ呼び出すから」
そうなんだよね…過去の通常のライダー映画でもそうなるんだからこんなメモリアルな作品なんか観たらもう……二人の心はマックスハート、ときめきメモリアルですよこれw

いつもなら前の方に陣取るんですが今回はあえて少し下げ目、普通の人が見やすいと言いそうな席に。

11040901.jpg
F席だから……6列目?

まぁ…結論からいえばすごく観やすかったですw
やっぱ僕も人の子ですね…前目が好きって強がってたのかしらw
あ、隣で完全に体見切れて写ってるのが今回の連れですw
さぁ…誰かな?誰~か~な~???w


んだばここらで感想。
例によってネタバレを含む可能性もあるので、まったく情報を入れずに楽しみたいという方は以下は読まないことをオススメします。
読みたいなら早く観に行ってw

念の為に追記で記載しますねー






続きを読む
スポンサーサイト



特撮映画 |
| ホーム |