モジャと佐倉くん2011-04-24 Sun 00:37
少し前に、珍しく弊社のスーパーもじゃもじゃ野郎・トネケンから誘いがあったので遊んできました。
メンバーは僕・トネケン・弊社後輩の佐倉綾音ちゃん、そして同じく弊社後輩の石川桃子。 まぁ僕から見たらみんな後輩なんですがw なんでもラジオ関西さんでトネケンと佐倉のラジオが始まってるそうで。 ついに利根さんも冠番組をやるようになったわけですよ……よよよ、先輩は嬉しい。 まぁ過去に何度かトネケンがゲスト出演してたラジオとかも聞いたんですけど特に心配もなく安定したいじられっぷり、そして安定した面白さを発揮してたので特に心配してなかったんですが、どうも当の本人がすげー不安だったようでw まぁそうですよね…初のパーソナリティで初の冠番組だし。 先輩にいじられることはあっても後輩を引っ張るような経験はほとんどしてなかったようですし、その不安たるや如何ばかりか、といったところでしょうか。 そんないきさつもあり、「佐倉さんと親睦を深めたいんで協力してください」的な誘い文句に応じまして、行ってきた次第です。 ちなみに人選に関しては『佐倉が慣れてる人』という基準で選んだそうですw 石川は普段から佐倉と遊ぶことが多いそうで、佐倉も「お姉ちゃん」と呼ぶくらい慕ってる様子。 僕に関しては……家庭環境や育った環境のせいか、あまり男性と接するのが得意ではないみたいなので若干不安でしたが、実際遊んでる最中に聞いたら「間島さんはなんか安心します」とか言われました。 …何故……なんでしょうw たしかに佐倉が入ってきた年はやたらその期の子たちと遊んでましたけどねー… 思えば当時から別に苦手って感じはあまりしなかったような…先輩だから緊張する、みたいなのはあったみたいですけど。 しかし松岡といい、あの期はやたら僕のことを慕ってくれる……良い後輩たちですねぇ。 まぁ要するに、逆にいえばラジオやってるはずのトネケンが一番佐倉に慣れられてないわけでw ラジオに対する己の不安やら、相方が一回り離れてるというジェネレーションギャップやら、いろいろ不安が絶えないみたいです、トネケン。 心配しなくてもおもしろいのにw 佐倉が未成年ということでいつもの遊びとは違って『呑み』という選択肢はなく昼過ぎに集合。 全員揃ってまずは軽くお茶をして話そう、みたいな流れに。 トネケン仕切りで全部お任せしてたのでなんとなく「あそこにしましょう!」とトネケンが指さしたお店に入ることにしたんですが、コレがまた大正解。 ちょっとこじゃれた喫茶店的なところで、ケーキの種類が豊富。 女の子とかは好きなお店なんじゃないでしょうか。 みんなで違うの頼んでシェアしたりしてたんですが、ケーキ自体もさることながら乗ってるフルーツも実に美味。 男の僕らでも美味しいと思ったくらいで、女の子である石川・佐倉はたいそうご満悦の様子。 まさにナイスチョイス…トネケン! まぁそれに見合ったお値段でしたけどねw ケーキの効果か、話も弾んだようでしたし、なにより美味しかったしコレはコレで良かったのではないでしょうか。 お茶のあとはふらっと遊びに。 これも特に予定も考えもなくトネケン任せだったので、なんとなく会話のノリでダーツに行くことに。 が…行ってみたら台が埋まっててすぐには出来ず。 時間つぶしがてら同じ場所にあって空いてたビリヤードに挑戦。 つっても…全員が初心者という状態だったので「誰かが教える」ということもなくw 何回かやったことある僕とトネケンがうっすらとルールを説明し、あとは勢いに任せてGO!みたいなw 久々にやりましたが難しいですね…ビリヤード。 反射角とか計算して的確に狙えるようになればもっと楽しくなるんでしょうけど…今はみんな(自分も含め)が外してる様を見てプゲラwとなるので精一杯w そしてそんな中でも燦然と輝くのがトネケンクオリティ。 彼の場合…球がどうなるとか以前の段階ですでに輝きだします。 ![]() ハスラー・利根 引きで見てもなんとなくおもしろいですが……コレを寄りで見ると ![]() 口開きすぎw さすがや…さすがやで利根さん!こんな時まで笑いに貪欲だなんて!!w でも佐倉と親睦深めたいならそういうの要らない気がするw だが僕は、こういうの嫌いじゃないw ちなみに石川と佐倉は写真に撮っても普通に可愛いだけだったので画像を消しましたw そんな…ただかわいいだけだなんて、ブログのネタにもならんわ! ただの眼福だよお前たちは!!w 心のアルバムで十分w ビリヤードで多少の時間を潰して、台が空いたのでダーツに。 こっちはこっちで意外なことにトネケンがそこそこ上手かったり佐倉が豪速球だったり石川がダーツ折りまくったりといろいろなことが起きましたw 写真的な意味ではビリヤードで足りてたので普通に楽しみましたがw 去年やたらやってた気がするんですけどね… 今年はあまりやる機会もなく久々に来ましたが、やっぱりおもしろいですね、ダーツ。 カウントアップとかクリケットとかでも良いけど、4人で遊ぶとホントにパーティゲームが面白い。 よく出来たゲームやで!!w そこそこ満足するくらい遊んだところで佐倉がお帰りの時間に。 つってもまだ18時とかだったんですけどw 石川も一緒に帰るということだったのでここでおわかれ。 ホントに姉妹のように連れ立って帰って行きました…… そして後に残される…モジャと…メガネw たまにはこういう健全な遊びもいいですねw スポンサーサイト
未分類
|
![]() |
| ホーム |
|