fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

歯、その後

未だ沢山の方から「歯は大丈夫ですか!?」とご心配の声を戴きます。
あまりご心配かけっぱなのも悪いので今日はその辺の話でもしていこうかと。


まずその前に。
前にもきちんと説明した気がするんですが勘違いされてる方が多いのでその補足・説明・そして経緯から。

歯が痛いっつっても虫歯じゃありませんよ?w

まず歯医者に行ったときの症状は『知覚過敏』、正確には『象牙質知覚過敏症』っていうらしいですが。
冷たい物飲んだり食べたりすると歯が染みる!ってヤツですね。
歯の根が削れてる(楔状欠損)部分が進行して神経が近くなり、染みているんじゃないか、ということでした。
この時はその削れた部分に樹脂を埋めこんで治療終了。

そして数日後。
今度は症状的にいうと恐らく『歯髄炎』というものになりました。
歯茎の、歯が生えてきてる根っこの部分あたりで炎症が起こってるんじゃないかと。
はっきりと「あ~歯髄炎ですね」と聞いたわけではないので正確かはわかりませんが、自力で調べた感じだとコレっぽいですw
歯医者さんの説明では、歯の神経の一部が死んで、その死んだ神経組織を身体が『異物だ!』と認識して、「ここに異物がありますよ!!」とお知らせするために痛くなってるんだよ、とかなんとか。
治療法は至って単純。
「歯の神経取りましょう」とw
死んだヤツも痛みを感じてるヤツもまるごといっちゃおうぜ☆というなんともざっくり……もとい、根本的な治療法w

ただ虫歯と違って歯の根元、見えないところで起こってることなので、『どの歯が原因なのかわからないと手が出せない』ってことで。
2回目行った時は特に治療らしい治療はできず、痛み止めだけもらって帰って来た次第。



とここまでが前回までにお話しした内容。

3回目行くまでに僕がやることは、歯が痛みだしたら「どの歯が痛いのか」を特定すること。
まぁつまり歯が痛みだしたら痛み止め飲む前に痛みに耐えて歯をグリグリいじれってことですねw
とんだドM行為を強いられたもんですw

というわけで痛みだしたらまず確認、しなきゃいけないんですが……これがね、みんなが思ってるより痛いんですよw
なんでも聞いた話によれば、男性が一番耐えられない痛みは『歯痛』なんだとか。
女性の場合は『出産』の痛みに耐えねばならないので、歯痛はまだ耐えられるらしいんですが…男は子供産まないですからねぇ。
そこまで痛みに耐えられるようには出来てないとかなんとか。

つまり、今まさに、もっとも耐えられないヤツが僕に襲いかかってきてるわけですw
そんなん耐えられるかボケ!w
しかも痛みが激しすぎて、頑張って歯をいじってもどの歯の下なのかわからない…ってゆーかどの歯触ってもそれっぽいw
痛んだタイミングによって、一番痛い気がする歯が変わる…という結果に…どないせぇっちゅーねんw

そして現在まで痛む箇所が特定できず、「わかったらまた来ます」つった歯医者にも行けてない状態w
治療しきれてないんですねー、おそろしいおそろしい。


がある意味もっと恐ろしいことが僕の歯で起きてまして。

なんと……なにもしてないのに痛みが引きましたw
なんで!?神経抜かないと治らないんじゃないの!?w
炎症が収まった、ってことなんですかね…?
よくわかりませんが今現在、というかここ数日、ときどき軽く疼くことはあっても以前のような劇的な痛みはまるで起きなくなりました。
もちろん夜も普通に睡眠可能。めっちゃ日常生活w

根本的な治療をしたわけではないのでまだ不安は残りますが…とりあえず現在健康にはなってますw
ご心配おかけしたみなさんどうもすいませんでしたー。
間島は、なぜか、元気ですw
スポンサーサイト



日常 |
| ホーム |