fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

おめでとう、そしてありがとう

6月。
気候的には夏に入る前で過ごしやすい日が多い印象ですが、僕らのような趣味を持っている人間には大変な時期でもあります。
そう、梅雨。
雨が降るということは空を雲が覆っているということで、晴れていないと出来ない『星見』はどうしても行ける機会が減ってしまうのです。

そしてそんな6月。
我々星見チームはどうして過ごすかというと……誕生日会ですw
なんとびっくり、空が曇ってしまいがちなこの6月に、星見チームには3人も誕生日の人がいるのです。

6/12に斎賀さん。
6/17は我らが星見の先生、『宙のまにまに』原作者である柏原麻実先生。
そして6/22にはあの男…そう川原慶久の誕生日が。

バラバラにやってもよかったんですが『カシマミ先生の誕生日会だ』と称して残る二人も一緒に祝うことで、サプライズを狙おうという企画が浮上。
誕生日を一網打尽にしてやるぜ!というHappyと下衆が入り交じった企画を、キヨが頑張って進めてくれました。
ありがとうキヨ。

こうして表向きはカシマミ先生の誕生日会、裏テーマとして6月一網打尽祭が幕を開けたのですw




まずは普通にカシマミ先生を主賓としてちやほやする一同。

「今日はお前をちやほやするために集まった。ちやほやしてほしいか!!」
先生「はい!」
「じゃあ『ちやほやしてください』といえ!!」
先生「ち…ちやほやしてください!!」
「断る!!」

といった感じでちやほやする一同……って…コレちやほやしてんのか?w
他にも先生の取皿に揚げ物しこたま積みあげてみたり強制的に「あーん」する遊びが多発w
祝いたい気持ちと愛は強い一同。
が強すぎて愛の方向性がおかしな方向に曲がりがちでもありますw
それでも素直に喜ぶ先生…なんていい人だw

11062001.jpg
焼酎の瓶を手にご満悦の先生

ちなみに焼酎は先生が飲んでいたわけではありませんw
『かごしま』って焼酎がありまして、ごらんの通り平仮名表記。
「うまいこと指で隠したら『かしまみ』になるんじゃないか」
という誰かのアイデアを忠実に再現しようと、かごしまの『ご』を消し『ま』に指一本付け足してムリヤリ『み』を作ろうと頑張ってる姿ですw

ホントに無邪気で人懐っこい方で、まんまご自身の作品『宙のまにまに』の美星みたいな人です。
そら周りにいい人が集まるわ、みたいな、そんな感じ。
作品を通じて、それこそ星座のように僕らをつなげてくれた大切な人であり仲間です。


そして……プレゼントタイムに突入したあたりからカオスが加速しますw
序盤はもちろん主賓のカシマミ先生にプレゼントを渡してたんですが、途中から『次の標的は貴様だー!』とターゲットが以降。
まずは先に誕生日を迎えられた斎賀さんへのプレゼントタイム。
そして次にまもなく誕生日を迎える川原さんへプレゼントタイム。
もうね、超怒涛w
10人とかいたんで渡しても渡しても終わらないプレゼントw
やはり×3はパンチがある……

ちなみにからのプレゼントは、斎賀さんにはスカイツリーのクリスタルパズルオブジェ、川原さんにはスカイツリーの模型。
なぜかスカイツリー縛りになりましたw

11062002.jpg
プレゼントを持たせて撮影

よくみるとスカイツリーが2つあるの…わかりますか?
実はコレ、僕とキヨで仕込んだネタですw
同じメーカーから出てる違うバージョンの模型がありまして、それを別々に、キヨと僕から送るという…そういう遊びw
名目上は『これでいつでもスカイツリーが撮影できる』でしたが、裏テーマは『スカイツリーをツインタワーにしよう』ですw
どっちも組み立てて写真が公開されるのを待ってるよ、川原さんw


そしてプレゼントタイムは実はまだ終わりではありませんで…なんと僕とキヨも貰ってしまいました。
なんのかんの、歯痛とかもあって星見チームにはお祝いしてもらってなかったんですよね…それを皆が覚えてくれてて、このタイミングでプレゼントをくれたのです…ありがたや。
まさかこんなかたちで自らもサプライズの波に飲まれるとは思いもしませんでしたw



星がなくても、目的が違っても、こんなに楽しく集まれる仲間がいるってのは、ステキなもんですね。
改めて誕生日のカシマミ先生、斎賀さん、川原さん、おめでとう!!
キミたちに、幸あれ☆

スポンサーサイト



星宙 |
| ホーム |