大人になってだんだんと趣味が変わったりして。
かつてはよく行ってたけど最近は行かなくなったなー、なんてことのひとつに
『カラオケ』があります。
学生時代はカラオケのためにいろんな歌を覚えて、みんなで朝までオールで歌い倒す…なんてこともやってましたが、ある時を境に
カラオケといえばモンハンになってしまいましてw
便利なんですよね…場所代だけで過ごしやすい環境で狩りが出来るしw
そうこうしてたら歌わなくなるから新しい歌覚えなくなって、事務所とかで若者と行くとまるで今の曲がわからなくなったり……
『今なにが流行ってんの?K-POP?』とか聞かないとわかんないくらい音楽の流行に疎くなってしまいました。
…んが!あえてその状態でやってみたいと思います、
『ぶっちゃけカラオケバトン』!!きっと…
『◯◯な歌といえば?』と聞かれると
古い曲しか出てきませんwではどうぞー。
ぶっちゃけカラオケバトン
- Q1 カラオケにはよく行きますか?
- A1 20代前半はよく行ってたけど、最近は行かなくなりましたなー
- Q2 「最初は絶対これ!!」って曲ありますか?あったらぜひ教えて下さい
- A2 音が出るかどうか確認するために最初は『ゆず』の歌歌いますね~
- Q3 最初からノリノリ派?それともゆっくりバラード派?
- A3 あまりハードなのは歌わない気がします
- Q4 テンションあげる時にはこれしかない!!オススメを教えて下さい
- A4 ゲッターのOP『HEATS』!影山さんマジ熱い!熱くなれ!!
- Q5 逆にただ静かに熱唱したい。そんな曲はありますか?
- A5 ゴスペラーズの『月光』。バラードのゴスペラーズは難しいから熱唱しないと音取れないw
- Q6 正直、歌うのは結構得意な方?
- A6 人並みじゃないでしょうか。
- Q7 この人の歌はよく歌う!というアーティストはいますか?
- A7 ゆず、ゴスペラーズ、影山ヒロノブとあとは…特撮w
- Q8 もし良ければ十八番を教えてください
- A8 十八番じゃないけど、今行くと歌いたくなるのは『Fire@Flower』。ボカロの曲ですねw
- Q9 やや下がり気味のテンション。また盛り上げる必殺曲は?!
- A9 メンバーによるwだいたいアニソンで盛り上がるよね、北斗の拳とか、聖闘士星矢とかw
- Q10 実は結構、下ネタ曲も行けたりしますか?
- A10 金太の大冒険とかの話ですか?w
- Q11 気づいたら踊りながら歌ってる、そんな経験は?
- A11 動くの嫌いなんで踊るとかまずないですw
- Q12 これだけはマスターした、そんな一曲があればぜひ。
- A12 GガンダムのOP『Trust You Forever』の…英語版wアルバムに入ってたんだよw
- Q13 逆にこんなの歌ってみたい、そんな曲はありますか?
- A13 ボカロの曲とか歌いたいよねー。女性じゃないとキツイ音域多いのが残念
- Q14 「マイナーだけどぜひ歌ってよ」という曲はありますか?
- A14 白石稔の歌とか、なにげにいい歌多いですよw
- Q15 失恋した時、失恋ソングは歌う?歌うなら曲名もぜひ
- A15 『失恋して、カラオケ』ってシステムが僕の中にないですw
- Q16 好きな人と来たとき、これだけは歌いたい!!そんな曲もあればぜひ
- A16 ゴスとかGLAYとか、聞かせる系歌いたいかな。イイトコ見せたいじゃない?w
- Q17 カラオケももうすぐ終わり。そんな時に歌いたい曲はありますか?
- A17 え、『ペガサス幻想』じゃないの?w
- Q18 ここでは紹介できなかったけど、よく歌うバラードを一曲。
- A18 KinKi Kidsの『to Heart』。なにげにいい曲w
- Q19 ついでにノリノリな曲も一曲。
- A19 今『オリオンをなぞる』覚えてますよ。タイバニ!
- Q20 最後に、一緒にカラオケに行きたい人を行きたいだけどうぞ(*^^)v
- A20 適度に上手くて趣味の合う人がいいよね。白石と行くと楽しいですよw
続きを読む
スポンサーサイト