縮小の脅威2011-08-25 Thu 00:35
脅威…というか驚異というか、むしろ胸囲の話なんですがw
スウェーデンのランド大学教授で、腫瘍学者でもあるヘレナ・ジャンストーム博士によると『一日3杯以上コーヒーを飲む女性はおっぱいが小さくなる』んだとかなんとか。 スウェーデン女性300人を対象に調査を行い出てきた結果だそうで、コーヒー3杯目から胸囲は縮小しはじめ、以後コーヒーを飲んだ量が増えれば増えるほど、その縮小の度合いは大きくなっていったそうです。 さらに、おっぱいの小さい女性とコーヒーを飲む量の関係を調査したところ、なんとその半数以上がコーヒーが好きである、という調査結果も。 twitterでたまたま知ったんですが…これは由々しき事態ですよ? 僕の大事な世界のおっぱいちゃんたちが、コーヒーの手によって脅威に晒されているわけです。 なんてことだ……なんて…ことだ!! 俺に力があれば…コーヒーからおっぱいを守る力があれば!!w コーヒー飲んでる女性がいたら 「それ何杯目!?」 「ソレ以上はダメだ!俺のためにやめてくれ…キミのおっぱいが!!」 とか言い出しそうで怖いですw ただこの調査、まだ科学的な解明には至っていないものらしく、現状では『調べたらそういう結果が出た』という段階。 コーヒーと女性の遺伝子になにか因果関係があってこういう結果になるんじゃないか、という研究を今しているところ、といったところでしょうか。 そしてさらに。 「私コーヒーは別に好きじゃないから関係ないわ♪」と思ってるそこの貴女! 貴女にも注意喚起!!w この話、なにもコーヒーに限った話ではなく、カフェインが含まれている飲料全般にいえることのようですよ? カフェインといえばお茶なんかにも含まれているものですから、日本人は注意が必要かもしれませんね…… 俺の……俺の大事なジャパニーズ・OPPAIが!!w まぁ調べてみたら玉露なんかはかなり入ってますけど、他のお茶はコーヒーと比べると1/6~半分程度の量しか入ってないので、さほど目くじら立てることでもないかもしれませんがw 簡単にいうとカフェインは苦味成分を持っているので、苦いお茶は多い、と思ったらいいんじゃないでしょうかw ただおっぱい観点から見ると完全にワルモノで、ともすれば嫌いになってしまいそうなコーヒー及びカフェインですが。 カフェイン自体には疲労回復効果や眠気防止、さらにはパーキンソン病や大腸がんの発症を抑えたりする役割もあるんだそうで、決して悪いだけの飲み物ではないということも覚えておかねばならないポイントですね。 とまぁあまりに衝撃的なニュースでいろいろ調べてみましたが、よくよく冷静に考えたらもっと大事なことに気が付きました。 そういえば僕……コーヒーも、おっぱいの小さい女性も大好きでしたw おっぱいは形…美しさであって大きさに非ず。 女性にとっては永遠の悩みみたいなところもある問題ですが、僕みたいなタイプからしたらさほどビビるほどのこともなかった、と。 てかむしろ、大きくて悩んでらっしゃる方からしたらコーヒー愛飲率が上がりそうな話ですねこれw いいよ…いいよ? それで綺麗になるならどんどん飲んだりやめたりすればいいw 調査結果には男性にはどういう影響があるのか書かれてなかったので、ぜひ下野にコーヒーしこたま飲ませて調査してみたいところですw スポンサーサイト
おっぱいとか。
|
![]() |
| ホーム |
|