fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

深めの人々

NHKで『DEEP PEOPLE』という番組がやっています。

回によって出る人は違うのですが、毎回『その道を極めた人々』が3人出演。
三人が向かい合うように三角形のかたちで座り、それぞれの価値観や意見を話し合う番組です。
番組上の司会の二人はまったく別の場所におり、その道を極めた3人は3人だけでしゃべるのです……が。

先日放送された回、なんとテーマが『ヒーロー声優』
その道…ヒーロー声優の道を極めたお三方が登場し、三人が語る姿が放送されたのです……


なんというナイス企画w


ぶっちゃけこれ、この職業のこと知らない人が見るより今この職業に就いてる人が見た方が良い内容!
というかめっちゃ勉強になる!!
見逃した人、マジかわいそうです と言いたくなる感じw

ちなみに語るお三方は
・野沢雅子さん
・古谷徹さん
・小山力也さん

のお三方。
言わずと知れた、誰しも聞いたことのある声の持ち主、そしてヒーロー声の持ち主ですよね。

番組は司会進行がいないスタイルなので、ホントにこの3人が撮影されながらただしゃべってるだけなんですが、それがまた逆に良い……
普通、『番組』であることを意識するなら、わからない単語が出てくるたびに
「今の言葉は?」とか
「◯◯とは、××ということですね」
といったような説明を司会の方が挟んだりしますよね。
この番組の場合その道に精通した人たちだけでしゃべってるのでそういう手間が一切ない。
当たり前ですが僕も同じ職業に就いてるので、説明されなくても意味はわかるので時間のロスも『知っとるわいそんなんw』といったストレスも無いままお三方のお話が聴けるわけです…ナイス。

もちろんわからないであろう言葉にはテロップで説明が出るから、知らない人が見てもわかるようにはなってますから知らない人も安心の内容ですがw

そうしてお三方が、ヒーロー声優について語ります。
ぶっちゃけ見てみて、ヒーロー声優とはこうだ!!というよりは『声優』という職業、普段どういうことを気にしているかといった”心構え”みたいなことを多く語っておられた気がします。

序盤は声の出し方、作り方、マイクワークといった技術的な部分。
これはたぶん知らない人が見てもおもしろい内容ですねw
それからだんだん話はDEEPになっていき、役作り、気持ちの作り方・持っていき方、主役…座長としても心構えといった話に。
後半はもうね、はっきりいって僕ら同業者へ向けてのメッセージですよこれw
先輩がどういう考え、どういう気持ちで芝居に取り組んでいるかというのを知れるという…ある種のごちそう。
普通ならごはん行ったり呑み会に行ったりしないと聞けない内容てんこ盛り。
僕が犬ならうれションするレベルの番組内容でしたw


実際問題、先輩に限らず他人がどいういう風に役を作り、台本を読み取り、準備をするのかなんてことはわからないしなかなか聞けません。
人それぞれのやり方があるってのもありますけど、そういうのってある種企業秘密みたいなもんじゃないですか?
そこに同業者が踏み込むってのはなかなか勇気のいることでして…聞きたくても聞けないんですよね。

僕なんかは台本にはほとんど書き込みをしないタイプなんです。
理由は単純、見やすさを重視しているから。
一瞬で情報を処理しないといけないアフレコ中に、たくさんの情報が入ってくると脳が混乱しそうなんですよねー。
もともと書いてあるセリフと、自分の役名のところに蛍光ペンでチェックを入れるだけの状態が僕の中でのベスト。
なので必要最低限、チェックは文字にせずに注意したい点にだけ◯や波線で印を点ける程度で仕事をしてます。

番組内では古谷さんの台本が写ってましたが、僕とは正反対の台本にとにかく書き込みまくるタイプの使い方をされてました。
その役に対する様々な情報を台本に書きだして、役の背景や人生を想像して、それを忘れないようにセリフを紡ぐんだそうで。
どちらが正しいってこともないんでしょうが、そういう自分以外の人の台本の使い方や役への取り組み方を見ると、それだけでもすごく勉強になった気がします。

とまぁ軽く台本関連のとこだけでもこれだけ考えるところが…というか勉強になるところがありまして。
実技じゃないですけど実際にセリフを言ったり「こういうつもりで芝居をつくってます」みたいな話をしているのを見るたび「へぇ~」「ほぇ~」と感心の声が漏れっぱなしw
独り暮らしで本当によかったw

マジでいい番組を見ました。




てかこういうのを養成所とかでやったらいいんじゃねぇかとちょっと思いました。
先輩の話を聞く機会は特別講師みたいなかたちであるとは思いますが、『先輩同士が話してるのを聞く』ってのはなかなかないかたちの気がします。
実技じゃないので不満に思うレッスン生もいるかもしれませんがw

まあ…別に養成所経営してるわけでもなんでもないので関係ないことなんですけどねw


あー、また違うメンツでこんな回やってくれないかな~DEEP PEOPLE。
今度はそうだな……『悪役声優』とかで!!w

「地球を何度も滅ぼしたあの声優が、語る!!」みたいなw
ぅわ、超見てぇw
スポンサーサイト



テレビ |
| ホーム |