ムービー!2011-12-14 Wed 00:27
いやっほ~~~~~~い、映画見てきましたよ映画~~~~~~!!
ようやく…ようやく時間が出来たのでふらっとね、行きましたよお一人様で!! 合間を狙ってスッと行くと一人になっちゃうのが寂しいですけどね~、まぁこうやって「みたよ!」とブログでお伝えすることで何か広がることもあるでしょう、そう…僕は信じてるw というわけで見てきた映画はもちろん ![]() けいおん!です ブフーーー!ライダーだと思った?思った??? 残念ー、正解はけいおん!でした☆ 引っかかった引っかかった♪だせぇ!!(プゲラ) なんつってなw 気分を害した方お許し下さい…そういうネタですw しかもコレ10日より前の話なんですよねー、時間がなくて書けなかっただけで。 10日はモンハンにライダーに月食とイベントが重なってて、それ以降になるとモンハンに夢中になりすぎて見そびれてしまう気がしたのでするっと行ってきた次第。 一人で、仕事の合間を狙って行ったのは本当なんですけどね。 きっと見てない方もいらっしゃるでしょうしざっくりとだけ感想を言うなら……『よかった』とw 短い?短いよね?w でもそうとしか言いようがないというかw 時間軸的にはテレビ最終回の後とかそんなくらい。 唯たち3年生が卒業する頃のお話なんですが……テレビの世界観を崩さないまま劇場版サイズにしたというか…でも無理に引っ張って尺を稼いだとかではなく、ある意味けいおん!らしいカタチのお話になってるというか……ああもう説明がむずいw 内容に関しては気になった方は各々見ていただくとしてw 個人的に気に入ったシーンをいくつか。 けいおん!といえばやはり軽音楽部なわけで、音楽シーンが見所の一つですが、最後にも歌を歌うんです、新曲を。 作中でその歌を作る過程も描いているんですが、話を見ているからわかる『歌に込められた想い』みたいなものが見えて、ただ単に「わー、いい歌~」というのとはまた違う、気持ちが伝わって来てもういい歌過ぎて涙腺大崩壊、みたいな?w 曲のサビの部分を作りながら口ずさみ、みたいなシーンが何回か挟まってたことで見てるこちらもうっすら覚えて来た頃に完成した歌が…みたいな感じで、聞いてるうちに軽く覚えて鼻歌みたいに口ずさみながら見て涙堪えたり。 けいおん!の優しい世界観が最後のシーンには溢れてると思います。 他にもドタバタっとしたシーンとかいたるところにけいおん!らしさを感じる、とてもいい作品でした。 が……一番萌えたのはホテルで寝っ転がって喋ってる律っちゃんでした。 もうあの律っちゃんマジかわいい…なにあれ、僕を萌え殺してどうするつもりなの? ニーハイも履かずにこの私を虜にするとは……田井中律、恐ろしい子w そうそう、観に行った映画館ではこの時期だからというのもあってかこんなものが飾られていました。 ![]() けいおん!ツリー。 1枚目の写真はツリーの足元に置いてあるポスターのものですね。 公開に合わせて広いスペースでこんなん飾ってもらえるあたり、改めてけいおん!という作品の人気を感じました。 まぁ十二分に面白かったからな~、テレビも、映画も。 見終わったあとはおうちに帰り、一人で映画後ティータイムでしたとさw スポンサーサイト
映画
|
![]() |
| ホーム |
|