fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

突然の来訪者

家でだらだらしてたら電話が鳴りました。

普段、事務所以外はメールでの連絡が主な僕の電話が鳴るのは実に稀有なこと。
着メロを変えてるので事務所以外からかかってきた場合は取る前からわかるんですが…誰だと思ってディスプレイを見てみるとそこには『菅沼久義』の文字。


まじ「もしもし?どしたー?」
菅沼「あーまじー?これから大丈夫?」
まじ「まぁ…平気だけど。何?」
菅沼「いや実は今小野Dといてさ、これから飯でもどうかなってなって」
まじ「ほう」
菅沼「んでまじーの家に行こうかと。なんか食わせろ」

まじ「ちょwそれは『なんか作れ』ってことかw」
菅沼「そそ、冷蔵庫の中に餃子くらいあるでしょ?」
まじ「ねぇよw今は何も無い!てか作らんぞあっても!!」
菅沼「まぁまぁ。じゃあなんか買ってくよ、米だけ炊いといて」
まじ「お前は…話を聞け!」
菅沼「米だけ!ね?」
まじ「俺…腹減ってないんだけど……米炊けばいいの?」
菅沼「3人だから2合ね!」
まじ「わかったよくそったれw」



…世の中にはとんだクソ野郎がいたものですよ、しかもえらい身近にw


12021101.jpeg
ご紹介しましょう、コレが『クソ野郎』ですw

「ん?なに?」みたいな顔してんじゃねーよちくしょうw
少しは人の話を聞いてだね!考えるとかしたらいいのに!
お腹空いてないっつったのに「え?フリ?フリでしょ??」つってすげーたくさん買ってくるしw
しかもカレーと揚げ物w重いわw
挙句「これがまじーの分」と渡されたカレーに印字してある『5辛』の文字……え?どゆこと?
辛いの得意だとかなんて話したっけ?

菅沼「いやぁ、まじーといえば5辛でしょやっぱ」

WRYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
俺は!辛いのが苦手だぞ!!ハチミツー--!!!!!!w



12021102.jpeg
まぁ結局おいしくいただきましたけどねw

ちなみに二人が食べているのは普通の辛さ。
僕のは5辛。
容器の中でたゆたうカレールーの周りが、見たこと無いスパイシーな色してましたからね…言われなくても「ああ、コレは辛いやつだな」とわかりましたけどね…
もうね、マジでクッソ辛いのw
や、美味しいんですけどね…僕の舌は辛さに耐えられるようには出来てませんw
どこかしら小野Dには良心が残っていたのか「一口頂戴!…辛ぇw」とか言ってましたが…あ、コレただの興味本位かw
さらにカレーのトッピングとして
・ヒレかつ
・エビフライ
・カキフライ

というとてもステキなお供付き。

…空腹時ならな!!w
お腹空いてないっつったのに!揚げ物ばっかり!!(涙)
アタシを太らせてどうするつもり!?(どうもしません)

…とかいいながら、辛さに耐えつつお茶ガブ飲みしながらなんとか完食w
久々に途中で「…吐きそう」とか思いながら詰め込みましたよ…
更にこのあと「じゃじゃーん☆」みたいなテンションでケンタッキーフライドチキンが出てきましたがさすがに食えませんでしたw
なんなの…また揚げ物だしw


とまあなんだかんだで楽しい時を過ごしましたよ、という話w

新年会やろうやろうと言っておきながら結局スケジュールが合わず出来てなかったですしね、まぁたまにはこんなのもいいだろう、と。
なんたって33歳が集まって

菅沼「↓A!!↓A!!」
小野「スライディング!スライディング!!」


とかロックマンごっこやって遊べる、というのはそれはそれで良い仲だからなんじゃないかと勝手に解釈しておりますw


馬たちは、なんだかんだで仲良しですw

DABA(Dは反転) |

ウマノオトシゴ

嵐のように現れて、嵐のように去っていった異次元殺法コンビ・菅沼久義と小野大輔。

昨日のブログを読む限りだと仲良しさん以外にもとんでもなく傍若無人でひとでなしにも見えがちですがw
そんなことはありません。
彼らは彼らで、とんでもないおみやげを携えてやってきていたのです。


とそのおみやげを紹介する前に、こちらをご覧下さい。



12021201.jpg
いくぜ仮面ライダー部!!


12021202.jpg
スリー!


12021203.jpg
ツー!!


12021204.jpg
ワン……!!!






変身!!







12021205.jpg
宇宙……キターーーーーーーーーーーー!!



わかります…?わかりますこれ!?
パーカーなんですけど柄がフォーゼになってるんですよ!!
顔のところはパーカーのフード部分。
上まで全部閉まるフルジップになってまして、閉じるとご覧のようにフォーゼの顔が出てくるという神デザイン。

BEAMS×BANDAI×KAMEN RIDERコラボアイテムということで、BEAMSさんからこういったガラのパーカーが出てたんですねー。
実は……僕はまったく知らなかったんですがw
先日小野Dからメールがありまして、コレを見つけたと。
現時点でも再販だそうで『とても人気のある商品だから欲しいなら買いに行け』なんて言われてたんですが、なかなか行く機会がなく。
そうこうしてる間に二人が来訪して、そのおみやげにコレを買ってきてくれたのですよ!!

お店にも在庫があまりなかったらしくサイズがLとちと大きめなんですが、これ意外と…アリじゃね?w
もちろん写真のように上までジッパー閉めることも出来ますが、そうせず普通に着るとデザイン的にもなんかオシャレ。
被りさえしなければひっそりとフォーゼのコスプレ気分でお出かけも可能なわけですw
これは…すげぇ!
これからフォーゼごっこがより楽しくなるぜ!!


限界なんてぶっ壊してやれ自分の手で!

12021206.jpg
仮面ライダーフォーゼ…タイマン張らせてもらうぜ!!

やだ超楽しいw
小野Dすがぽんありがとうw
おもちゃ |

護れ!その体!!

2月12日。

世間はまもなくバレンタインだと浮かれていますね。
…一部ヴァン・アレン帯がどうだとテキトーなこと言ってる輩もいましたがw
だがそんなことは吾輩には関係ありません。
世間の様々な方からもっと気になることを聞かされてしまったからには…ね。

2月12日。
今日がなんの日だか、貴方はご存知でしょうか。

有名な人だとリンカーンの誕生日であったり、せんとくんの誕生日であったりするようです。
せんとくんの場合は誕生日というか、2008年の2月12日にあの図案が発表されたからだそうですがw
我々の身近な世界でいうとジャッキー・チェンの声でお馴染みの石丸博也さんもこの日・2月12日生まれだそうで。
他にもいらっしゃる生まれた方々おめでとうございます。

そんな中。

たくさんの方からこのようなメッセージをいただきました。


『2月12日は「ブラジャーの日」ですよ!間島さん!!』


えーと…はい?w
てかなぜ俺にそれをw
きっと皆さん僕がブラジャーの日にかこつけてなんかブラジャーの話書くのを期待されて、そのようなコメントを送ったんでしょうが……男の僕がブラについてそんなに書くことあるわけないじゃないですか!!

なのでどこまで書けるか試してみましょうw



まずはなぜ2月12日がブラジャーの日なのか、ということについてですが、1913年のこの日、アメリカ人のマリー・フェルブ・ジャコブさんという方が、ブラジャーの原型となるものの特許を取得した日なんだそうで。
特許を取得し、まさにこの世にブラジャーが誕生した日であるということですね。
そこから下着メーカーでもあるワコールさんが制定し、晴れてブラジャーの日になったと。

ゴロ合わせとかではなくきちんとした理由があるわけですね。

ただそれ以前からブラジャーの原型となるであろうモノは発見されていて、古くは古代ギリシャで『ゾナ』と呼ばれる一枚布の下着がブラジャーと同じような使い方をされていたようです。
日本においては1951年頃からブラジャーが認知されだし、その後1975年ワコールさんから発売されていたフロントホックタイプのものが国内で出回り、どんどん市民権を得ていったようです。


さて、歴史めいたものはこのくらいにしてw
我々男からするとブラジャーといえばえっちなことをするときにそっと外すくらいしか触れ合う機会のない縁遠いもの。
そういう相手がいなければ存在さえ認知できないほどの縁遠さですがw
…はー外したいw
そんなブラジャーのサイズ。
どういった基準で決められているのかというのは我々男ではあまり知らない方が多いのではないでしょうか。

まずおっぱいのサイズにはトップバストアンダーバストというものがあり、トップは一番大きいところ…つまりは乳首を通る部分の胸囲ですね。
アンダーはといえばおっぱいの下側の始まり…膨らみだす手前の部分の胸囲を測ったものになるそうで。
どちらも『直立で』というきちんとした測定の決まりもあるもののようです。
そしてトップとアンダーの差、それがカップ数になり、Aカップを10cmと規定しそこから2.5cm刻みでアルファベットの値を上げて行っているようです。
わかりやすくするためにいうと、Cカップはトップとアンダーの差が15cmある人のこと、Gカップになるとその差は25cmになる、ということになります。

またブラのサイズで耳にする『65のA』や『70のC』といった言い方は、アンダーバストのサイズとカップ数を並べて言ったもののようです。
つまり『65のA』の人は、アンダーが65cmでトップは75cmだということ。
理解すると…数値化で来てしまうのでなんかエロスw


でもおっぱいって人によってカタチが違うわけじゃないですか。
胸囲という点で考えれば上のような表現で伝わるし、サイズがわかるわけですが、それでも完璧じゃない。
ブラジャーの目的の大きな要素として『おっぱいのかたちを維持し、守る』という役割があるわけで、きちんと体に合ったブラジャーを着けないと、せっかく着けててもかたちが崩れてしまう、などということにもなりかねないのです。
我がブログでも既に過去、『クーパー靭帯』の話大手下着店にお勤めの方からのアドバイスを記事にしたことがありますが、男の我々はまだしもおっぱいの持ち主である女性も、ブラジャーの重要性をわかっていない方が多い。

『見えないし着けてればいいや』ではなく、きちんと体に合ったものを着けること。
それにより胸の形を綺麗に見せることが出来たり、姿勢がよくなったり…ひいてはファッション面でもとってもステキに見えるような体になることが出来るのです。
ぴったりのサイズの方が締め付けを感じなかったりもするようですし、やはりきちんと下着屋さんに行ってサイズを測り、自分のサイズに合った下着をご購入されることをお勧めします。


…え?「そんなことはわかってる」「きちんとした下着は高い」…?

そうですよね、見えない部分のモノなのに高い金出すのも馬鹿らしい…だったらもっと他に、なんて思ってしまいますよね。
じゃあこうしましょう。

僕に使う金があったらブラジャーを買いに行きましょうw

そして僕に手紙をください。
「間島さんに言われて下着を買いに行ったら、快適だしいいことずくめです!」
「胸のかたちが綺麗に見えるから、勇気がなくて着れなかった服を着れるようになりました!」
「下着を変えたら姿勢がよくなって、彼氏が出来ました!」
「ちょっと高かったけど買って良かった!」

と。
その手紙を見てにやにやするのが、僕の楽しみになりますw


ものなんていらない、あなたがステキに見えることが、僕へのなによりのご褒美です。






…ブラジャーの日のシメが、なんか良いコメントになってしまったw
なんで?w
おっぱいとか。 |

悩み多き少年

仕事終わりに御飯食べてたらメールが来ました。
相手は松岡。


『突然すいません。

 本日お時間あったりしませんよね?

 無理なら全然構いませんので。
 突然すいません。』



…なぜメールだけでもうこんなに謝っているのかw
そして『突然すいません』でサンドイッチしたことにより『ヒロシです』でサンドイッチする芸人・ヒロシのネタみたいになってるのも気になりますw

その日の夜は何も予定がなかったので快諾。
するとやたらテンション高く『ホントですか!ありがとうございます!!』と返事。
…がその後に『相談したいことがあって、間島さんにとっては楽しくない呑みになるかもしれません』という不穏な一文。
その誘い方では……普通は誰も来んとです、ヨシツグ…w
まぁ僕は行きますけどw
さらに返信で『重くなりすぎないように他にも声かけてみます!!』と返って来ました。


時間は少し先に動いて待ち合わせ時間。
モンハンやってたら10分くらい遅れてしまったのでw急いで向かうと座り込む松岡の姿。
なん…だよ……遅れてごめんw
気を取り直して謝罪と『他のメンツは?』と尋ねると

「10人誘ったんですが、2人保留で8人断られました」

という返事。
そう…それが、幹事だよw
当日突然のお誘いなのでこんなのは実はよくあることですw


お店に着いてしばらくするとまずは岩澤登場。
この二人は…なんだかんだで仲いいなw
岩澤を交えうっすらと悩み相談開始。
主に仕事面でしたが…あのメールのテンションからすると『まだ本題ではないんだろうな』というジャブみたいな相談。
…相談にジャブとかストレートとかあるのか知りませんがw
しばらくすると松岡が誘った人に加え僕がこっそりと誘った人も集まりだし、けっこうな人数になり始めたんですが…2時間しないうちから松岡さんの様子がだんだんおかしくなります。

おや?…この状態は…俗に言う『舟をこぐ』ってやつですよね?

12021401.jpg
と思ったらこうなってましたw

くれぐれも言いますが、これは集合後2時間弱の出来事です。
そして松岡は…ビール2杯しか呑んでませんw
なんか後で聞いたらこの日2時間くらいしか寝てなかったみたいでw
お酒呑んだら眠気に勝てなくなったみたいですねw
そんなにしてまで僕に相談を…まぁジャブで終わったけどw
あまり無理はしないでもらいたいもんですね…眠い時は帰って寝ようw

ちなみに。
開始2時間で寝ましたが、飲みだしたのは19時過ぎから。
つまり…21時にはもうこの状況だったので、あとから合流した人は寝てる松岡しか見てない人もいますw
まぁ気にせず呑んでましたけどねw
そして、一枚の記念写真が。

12021402.jpg
テーマ『青春』w

奥座に座ってた僕がトイレに行きたくなり、ちょっと席を外したんですね。
窮屈だったんで奥に座ると席を立ってもらわないと出られないような感じで、戻ってきた時にこの位置に立ち「おまたせ」なんつってたら、正面で見てた子が「なんかアメリカの青春ドラマみたいw」と言い出しましてw
それで生まれた一枚ですw
たしかに…はしゃぎすぎて眠ってしまった若者、それを微笑ましく見守る仲間たち……あれだ、ビバヒルっぽいw

奇跡の瞬間ってのはどのタイミングで生まれるかわからないもんですねw


松岡さんの悩みは(寝たので)晴れませんでしたが楽しい呑み会になりましたw

未分類 |

サンクト・ヴァレンティヌス

『声優のブログにしては切り口が斬新過ぎる』でお馴染みマジP!です。

昨日はバレンタインでしたね。
女性の皆さんは意中の男性にチョコレートとともに愛を届けることは出来たでしょうか。
男性諸君、もらったのはチョコレートではない。愛だ。
心して食べるように。

さ、せっかくのバレンタインなので今日くらいはバレンタインにまつわる話でもしてみましょうかね。
無理そうだったら違う話しまーす。










最近アプリで『世界の神々』ってのを見てます。
「早速ww」と思った貴方、それは早計です。
バレンタインといえば『愛の誓いの日』。
神様の中には愛を司る神がいます…それも世界各地に。
今日はそれを紹介してみようじゃないかと、こういう趣向です。

ほーら、バレンタインっぽい。マジP!的にはw


馴染み深いところでいえばクピド(キューピット)とかアフロディーテとかですが、他にも世界各国様々な愛の神がいます。
日本にも愛染明王って神様が。

『明王』って響きがなんかおっかないイメージを連想させますが、ちゃんと愛の神様です。
…まぁ憤怒の相で描かれたり、明王の役割を考えるとおっかない側面もあるんですがw
そもそも明王というものは、密教における尊格のひとつで、最高神大日如来の命を受け、仏教に未だ帰依しない民衆を帰依させようとする役割を担った仏尊を指します。
…難しいですね、はいw
簡単にいえば『お偉いさんから「仏教信じてない人を導きなさい」と言われて頑張ってる役職』みたいなもんですねw
愛染明王もそういった役割を持っている神様ですが、ちょっとおもしろい考え方の神様です。
『愛とか煩悩とかに心惹かれてしまうなら、それをバネにして向上心にしたらいいじゃない♪』みたいなことで。
…僕が説明すると安くなりがちですがw
要は本能に抗うのではなく、それと上手く付き合いながら向上していけば良い、ということ。
煩悩は己を高めるためには邪魔をするもの、排除すべきもの、みたいなイメージがあったんですが、そういう斬新な考え方の神様もいるんですね。


ヒンドゥー教にも愛の神様はいます。
『カーマ』という名の神様です。
そもそもカーマという言葉自体に『愛』という意味があるんですが、カーマには様々な別名と、いろいろな側面があります。
クピドのように弓を持っていてそれで射ることにより恋心を抱かせるんですが、それがひいては『苦行者の邪魔をする』という意味にもつながっていきます。
神話の中で、強大な悪魔に対抗するためにシヴァとパールヴァティーという神様に子を産ませねばならないんですが、シヴァは苦行の最中でパールヴァティーに興味を示しません。
そこでシヴァの関心を向けさせるためにカーマが派遣されます。
カーマの射る矢に心乱されたシヴァは、第三の目を開眼してカーマを焼き尽くしてしまいます。
…あんまりな展開ですねw
一応お話としては『シヴァがパールヴァティーを受け入れる時に、シヴァはカーマに肉体を返すだろう』という予言で終わるんですけど、「何も灰にしなくても」という気持ちになるお話ですねw

愛染明王の話とは逆に、やはり苦行をし自らを高めようとするものにとって愛や煩悩といったものは邪魔になる、という例ではないでしょうか。
ちなみにカーマには上の話に由来する『身体無き者』という意味のアナンガという別名もあります。
他にも
『マーラ(破壊者)』
『アビルー(美しい姿をした者)』
『マナシジャ(心に生じる者)』
『アサマバーナ(奇数の矢を持つ者)』
『シュリンガーラヨーニ(愛の根源)』
『プシュパダヌス(矢を弓で飾る者)』
といった別名もありますが、どれも『愛』や『煩悩』といったものから連想出来そうな意味合いの名前ですね。


クピド、キューピットはローマ神話の神ですが、アモールという名でも呼ばれます。
イメージとしてはいわゆるキューピットそのままといってもいいくらい馴染みの深い神様です。
ちなみにギリシャ神話にもそのまんま同じような神がいて、恋心と性愛を司る『エロース』という神を対応させます。
クピドは背中に羽の生えた幼児、エロースは背中に羽の生えた少年として描かれますが、もともとはクピドはヒゲの生えた男性の姿、エロースは力強い有翼の男性、あるいは若々しい青年として描かれていました。
どちらも愛のイメージなのか、えらく若返ったということですねw

ちなみにエロースの持つ矢には『黄金で出来た矢に射られた者は激しい愛情にとりつかれ、鉛で出来た矢に射られた者は恋を嫌悪するようになる』という能力があります。
キューピットとかの持ってる矢が金色なのはコレに由来します。
鉛の矢の方で射られたらたまったもんじゃありませんねw



他にも古代メソポタミアのイシュタル、北欧神話のフレイヤなど愛の神様というのは各地に存在しますが、今日紹介した愛染明王、カーマ、エロース(クピド)には全員『弓矢を持っている姿で描かれる』という共通点があります。
地域や風土が違っても信仰する神の姿に類似する傾向がある、というのは実はおもしろいことなんじゃないかと思います。

きっとどこの国でも恋に落ちたときは『ハートを射抜かれた』ように感じるってことなんでしょうね。




チョコレートのように甘いだけじゃ、相手のハートは手に入れられないかもしれませんよ…?
と、ラストに無理やりバレンタインの話に戻ってみるw

考察 |

仲間と語れ!

某月某日。
かねてよりのお誘いによりまた我らが集合しました……そう、仮面ライダー部!!

まぁ特撮好き声優が集まって大いに語ろうじゃないかってだけの会なんですが、過去に『KAMEN RIDER THE DINER』に行ったメンバーがこの仮面ライダー部ですw


今回も例によって今野さんからお誘いをいただき集まることになった面々。
気を利かせて今野さんが今回も『DINER』を押さえようとしてくれたんですが…なんとこんな時に限ってお店は予約でいっぱいとのこと。
また…あそこに行けると思ったのに!ガッデム!!
がそこで我々は『あの店行くと他のことに夢中になっちゃうから』『今回は特撮話メインでがっつり語ろう!』とポジティブな心に変換w
別の、普通の飲み屋さんで語り合うことにしたのです。


お店に入り、まずはゆっくりとビールでも煽りつつ軽い特撮話。
オンエア最新分の特撮・『ゴーカイジャー』『フォーゼ』の話から入り、
「このシーンが良かった!」
「あそこはどう思う?」「僕はこう解釈しました」
「それいいね!きっとそうだ!!」
と、序盤から話はヒートアップw
次第に遅れる予定だった面々も集まり、話はさらに各々の燃えシーンとか燃えライダーとか燃え戦隊とかに移り、「いつかマジ出たい」
「俺出たよ」
「憎い!」

と最終的には好きすぎて憎しみが沸く展開にw

ぶっちゃけこの日のメンバーの中に『出たよ』というか出まくってる人が一人居まして……名を稲田徹さんというんですがw
稲田さんといえば特撮において数々の悪役・敵役をこなし、なおかつ『特捜戦隊デカレンジャー』ではヒーロー側のボス・デカマスターの声も担当されたり、仮面ライダーにいたっては劇場版などで仮面ライダー1号の声を担当されるという、仕事としても趣味としても、筋金入りの特撮人間w

そこで、この日稲田さんがいらっしゃると聞いて、僕はある『仕掛け』を用意しました……
仮面ライダー部ということで、ジャブとしてこないだもらったフォーゼパーカーを着て行ったり、バレンタイン近くの集まりだったのでゴーカイジャーのキャラプリチョコを持ってって配ったりw
(多めに用意して余ったので、後日市来くんにもあげましたw)
さらには鞄に過去の特撮のおもちゃを忍ばせ……遊んでもらおうと。
そしてこの玩具の中に、デカレンジャーの変身アイテムである『SPライセンス』がありました……しかもただのSPライセンスではありません。
なんと!デカマスター用の『マスターライセンス』!!
なんでコレ持ってるのかはイマイチ覚えてないんですが…当時は『おもちゃに手を出したらダメだ、際限なくなる』と思ってたんで買ったわけじゃないと思うんですけどw
理由はどうあれうちにコレがあるというのは…もはやこの日のためなんじゃないかというおあつらえ向きのアイテムw

もちろん稲田さんにお見せしましたよ!
そしたらすぐに「お、マスターライセンスだw」と喜んで下さり……その上!!

12021601.jpg
『デカマスター!!』

変身ポーズまでしっかりと!!
しかもセリフ付きでやってくださいましたw
いいよなぁ…こういう大人w
また稲田さんのデカレンジャーに対する愛が熱いのが良い。


いつかこのメンバーでなんか出れたらいいんですけどねー特撮作品にw
さすがに高望みが過ぎる気がするので、残りのメンバーは特撮に出続ける稲田さんを愛を持って憎む集団でいたいと思いますw

特撮マジ大好き!!w
特撮 |

名称未設定という名称

先週から『代表作はマジP!』でお馴染み、キヨこと山口清裕くんがUstreamで放送をしております。

フリーなのをいいことに、現在は毎週水曜・18時~と時間を決めて配信、終了時刻は『おかあさんが帰ってくるまで』という不思議な放送w
今週で2回目の放送でしたが…ここ最近なぜかその時間は空いているのをいいことに、毎度放送の邪魔…じゃない、放送にお邪魔して、全国の山口清裕ファンに混じってキヨの一人しゃべりを拝見させていただいております。
まだ放送も始めたばかり、とくにコーナーや制限を設けることもなくやってるので、時に導き、時にムチャぶりとかしておもしろがって見ておりますが、毎回
「こんな放送で…大丈夫なんですかね?皆さん」
とか聞いちゃうあたりにキヨの人の良さみたいなものが出ていて微笑ましいですw
放送内ではうちのブログでは見られない『動く清裕』はもちろん、(コメントに)返信するキヨ、(ライダーに)変身するキヨも見られてキヨヒロファンはもちろんのこと、うちのブログが好きな人も見て損はないんじゃないか、という内容になってますんで、来週見られる方は是非。


…という宣伝はさておきw


なぜかそのUstream放送の後、2週連続で遊んでますw
先週は放送内で『この後呑もうぜw』なんて冗談で言ってたらホントに呑みたくなって呑みにw
今週はお互い別々に、同じ人から(モンハンの)傭兵として呼び出されて遊んでましたw

なんだかんだで毎回放送直後というのもあり、きちんとダメ出し…というと大袈裟ですが、「こうした方がいいんじゃない?」とか「こういうのはやらないの?」みたいなぼんやりした話はしてます。
本人に気持ちがあるので、回を重ねるごとにもっと良くなっていくんじゃないでしょうか。


さ、そして今週は普通に狩り三昧で面白いことは特になかったので先週、一週目の放送後の呑みの話をしますw


ちょうど同じように放送を見ていたキヨの後輩木下くんと、さらに『劇団鈴木区』の鈴木智晴ちゃんも呑みに来てくれました。
なんだかんだでキヨは智晴ちゃんのとこのお芝居に半レギュラーなんじゃないか、というくらいに出てます。
僕とはかなり前に敏腕組の全身である『エムズスタイル』という舞台で共演したっきりなんですが、彼の劇団のお芝居は何度か足を運ばせてもらっていて、実に面白いお芝居をなさる尊敬できる仲間の一人です。

自身の劇団にも出てもらってて共演が多いためか、やたら仲のいいキヨと智晴ちゃん。

12021701.jpg
普通に呑み始め

12021702.jpg
真面目な話をしたかと思えば

12021703.jpg
やたら躍動感溢れる

12021704.jpg
アクション呑み会にw

なにこの人たち写真の段階で面白いw
二人の仲の良さのなせる技でもあるんでしょうが、智晴ちゃんも特撮好きギャバン大好きだってのも大きかったかもしれませんw
ともあれたいそう楽しい呑み会になりましたw

なんだかんだでキヨの人柄もあるかと思うんですけど、彼の周りにはとてもおもしろい人が集まりますね。
この日来てくれた智晴ちゃん、木下くんもそうだし、彼経由で知り合った彼の後輩はだいたいおもしろいです。
友人は人生の宝、なんていうとちょっと大げさかもしれませんが、彼はそういう宝物を手に入れる才能に恵まれている気がします。
新しく始めたUstream放送で、今度は彼を大切に想い応援してくれる『新しい宝物』に出会えるんじゃないかと勝手に期待しております。

そう、お前らのことだよ、放送見てるヤツw

ご無礼、失礼w
これからも放送時間にたまたま家にいられることを願いつつ、僕も彼の活動を応援したいと思っていますw

未分類 |

狩魂!祭宴!

もちろんというか当たり前というか、『今やってるゲームはなんですか?』と聞かれたらこう答えます。

「モンハン!!」と。
若干食い気味にw

発売してしばらくはあまりみんなと狩らず、一人でシコシコと狩りに勤しむ時間が多かったんですよ。
仕事やらなんやらスケジュール的なものもありますが、一番の理由は…『僕がまだ他人様と狩るレベルに達してない』からw

ハンターには何種類かのタイプがあります。
人とやるコミュニケーションツールとして利用するタイプ。
ガチでやり込むタイプ。
強い人に連れてってもらって満足するタイプ。
ひとりでも戦えるようになりたいタイプ。
僕はもちろん…最後のタイプです。
そしてさらに付け加えるなら、いつでも強くありたいタイプ。

ゲームが発売してしばらくはまだ装備が揃わず、新しい敵の動きのパターンもわからず被弾が多い…それでは僕が足を引っ張ってしまう。
その為なら、多少の苦行だろうが人とやるのは後回しにしていたのですw


そしてさらに、苦行といえばもうひとつw

もっと時間が進むとやることなくなった猛者ハンターたちが『縛りプレイ』というものに挑戦しだします。
縛りの内容は人によってまちまちですが、自らカードを作りクエスト前に引いて、そこに書いてある指示に従ってクエストに行く、なんてのが、僕の周りではパーティプレイにおける『縛り』として定着してる感があります。
それはそれで楽しい…その集まりにいたら僕も縛られましょう。
が。
僕はそれ以前に自分一人で自分を縛るプレイをしています。
それが…『全ての武器を均等に扱う』ということ。
普通なら、全12種類ある武器の中から自分に合ったものを選び、それを使い続けて『得意武器』が生まれるんですが、僕はそうはしません。
全ての回数を揃えるようにクエストをこなしていきます。
お陰様で現時点での武器使用率は、12種類全てが60回を越えました。
長い戦いでした…回数だけでも60×12で720クエスト、新たな武器で行くためには武器を作らねばならず、そのためには素材とお金が必要。
さらに武器が変われば有効になるスキルも変わり、そのスキルが発動する防具を作るためにお金と素材を集め……他の猛者ハンターからはかなり置いて行かれた格好になりました。
だがそれでいい…それこそが私のジャスティス。
知り合いに『序盤からその縛りは度を超えている』と言われまくりましたが…僕は!そんなことよりも!!

一つの武器使い続けて後々この縛りを始めて『使いたいのに使えない得意武器』が出てしまうことの方が我慢ならんのです!!w


まぁそんなこんなで、最近も楽しく狩ってますよ、というお話w
いや、むしろ最近やっと気兼ねなく人と狩れるようになったので、ソロでシコシコやってる頃より楽しいですw

やっぱりモンハンは、みんなで集まってやるのが楽しいですね。
一狩り行こうぜ!!
ゲーム |

愛をおもしろく飾ろう

事務所に行って愛を受け取って来ました。







もちろんバレンタインの贈り物をいただいた、という意味です、愛なんてふわふわしたものは弊社では取り扱っておりませんw

もう少し早くお伝えできていれば、僕への贈り物は全てサイズぴったりの下着になるはずだったんですが…なにせブラジャーの日がバレンタインの2日前なもので間に合いませんでした。
ふがいない僕をお許し下さい…
なんとかこの戴いたアイテムを貴女の元にお返しできないかとも考えましたがさすがに無理なので、ブログでネタにして昇華するかたちを取ることにしまs…ああっ、例年通りとか言わないでw


バレンタインといえばチョコ。

…なんですがこのへんは普通なのでご紹介は省きますw
もちろん全て『俺のだ!誰にもやらん!!』とばかりに持ち帰り、毎日少しずつ食べております。

ちょこおいちいぉ。ありがとうございます。

たくさんの方から愛という名のチョコが届きましてなかなか食べきるところに届きません…嬉しい悲鳴。
今なら街でナイスニーハイ見たら簡単に鼻血吹く自信がありますw

そしてどういうわけか『バレンタインはチョコレートを送りましょう』というお菓子会社の陰謀説に真っ向から歯向かうように、別のアイテムも多数届きました。
お礼に代えましてこちらをご紹介していきたい所存。


まずはこちら、

12021901.jpg
ネクタイ。

これは…普通にオシャレなネクタイだー!!w
いつもネタものが多いので開けた瞬間『……普通に良いものだ!!』とびっくりしました。
おかしな話ですがw
右2本は『仮面ライダーダブル』の左翔太郎が着けてそうですね。うふふ。
左の一本はもう一つの趣味・星見にちなんでいるであろう星柄のネクタイ。
さりげない感じのがオシャレ☆

が…あまりスーツとか着ないんですがいつしたらいいんですかね、ネクタイってw
ともあれありがとうございます。


続きましてはカワイイ系のアイテム。

12021902.jpg
ぬいぐるみたち。

また…僕の趣味をよくわかったチョイスが…w
最近うちにいるぬいぐるみたちを見てて気づいたんですが、どうやら僕目が離れててキョトン顔のぬいぐるみが好きみたいなんですよねー。
別々の方から送られてるんですが、どのぬいぐるみもだいたいその条件を満たしていてw
本当によく僕の事をご存知で……ありがとうございます。

でも普通は30歳越えた男性にぬいぐるみは届きませんよねw
どないなっとんねん自分w


続きまして衣類関係。

12021903.jpg
パンツと靴下。

実家からの荷物かw
別々の方から戴きました。
前も別の方からパンツ届いてたような…僕ってそんなパンツダメにするタイプに見えますかね?w
まぁ僕の脳内では『コレはオーズの映司のネタに違いない』と変換されたので実家からの荷物感は薄らぎましたけどw
パンツの柄がそれっぽいのよ!テンション上がる!w

少しの小銭と、明日のパンツさえあればいいさ…変身!!w


続きましてチョコ以外の食品。

12021904.jpg
煮干しとせんべい汁。

だから実家か!w
たしかに2月14日は煮干しの日でもありますが…なにも送らなくてもw
そしてなぜせんべい汁w
事務所もさぞ困惑したでしょうね…「ば、バレンタインに、間島さんにせんべい汁が!!」とかいってw
でも甘いものばっかだとしょっぱいもの欲しくなるんでちょうどいいですw
やさしさライセンス☆


そして最後。
一番おもしろかったものは…これだ!!

12021905.jpg
すっぽんスープw

だから何故w
と思ったらお手紙に理由が書いてありました!

「言葉の感じが間島さんの好きな『おっぱい』と似ていると思ったので」

なるほど…おっぱい……すっぽん……言われてみればそうかw
てかおっぱいとすっぽんの組み合わせはなんかイケナイ気がする!!w
そして秀逸なのが一緒に写ってるお手紙…き、黄桜のカッパや!!w
正直すっぽんスープもですがコンビネーションで一本取られましたw


バレンタインにチョコ貰って、すっぽんスープ貰って……さらに何人かの方のお手紙に添えられている、ニーハイ写真見て……
またすごいニーハイ似合ってる方がいたんですよ……これはもう……

今年は血のバレンタインですね(真顔)


他にも仮面ライダーグッズなどたくさんいただきました!
本当にありがとうございまーす!!
愛の戴き物 |

人それぞれの日常

誰だって平等に時間は過ぎ、誰にだって自分の拠点となる場所があります。

安らげる場所が本当に安らげるかどうかが人間にとってすごく重要なことであると思うのです。
場所、人、仲間、行動、様々な人それぞれの『日常』が存在します。
このブログではそういった中の、『僕の日常』を切り出してお送りしてるわけですが、今日は短い日常をいくつかご紹介したいと想います。



戴きもののパンツを早速履いて過ごしてみましたw

昨日ご紹介したもののことです。
バレンタインに送られて来た一通の派手なパンツ……一通だと手紙になっちゃうかw
使えるものはすぐに使ってみよう、ということで早速履いて過ごしたんですが思いの外快適。
履いた瞬間普段あまり自分が履かない柄に『誰やねんお前www』と軽く爆笑しましたが、それ以外はむしろ良好。
サイズもぴったりで…なんで僕のサイズをご存知なんですか?w

新しいものを身につけるとうきうきしますね。



深爪しましたw

先日家の中で消息を絶っていた爪切り。
爪切りなんて外に持ち出すもんじゃないし「絶対どっかにあるはずだ!」と心当たる場所を探しまくったものの見つからず。
知らない間にゴミに紛れてそのまま捨ててしまったのか…とかいろいろ考えたんですが…結局探しまくったはずの場所からひょっこり出現w
なんだったんだよあの時間w
なにはともあれ見つかったんで早速爪を切ったんですが…深爪しました、親指の爪を…それも両足w
見つかってテンション高かったんですかね、いつもはそんなことないんですがなぜか今回に限り両足深爪をするという…なんなの一体w

地味に痛いですw


近所にあったとんかつ屋さんに入ってみました。

だいぶ前から存在には気付いていたとんかつ屋さん。
見知らぬ場所に一人で乗り込むのとか嫌いなタイプなんで、基本的には外食するときも知ってる店orチェーン店にしか入りません。
そのお店はチェーン店でもなく、いわゆる街に根ざしてる感じのとんかつ屋さん。
駅からもほど近く、帰り道の途中で必ず前を通るんですが、消極的性格ゆえに入らないまま過ごしておりました。
が今日。
新宿でお昼を食べようと思っていろんな店を見てみたらどこも満員でちっとも入れず『地元で食べよう』と電車に乗って帰って来てからひと思案。
「せっかくだから」と勇気を出してそのお店に飛び込んでみたわけですね。

お店に入ると従業員はご夫婦二人っきり。
ホールに奥さん、キッチンに旦那さんという体制で、まさに地域密着型といった風情。
後から常連と思しき人も入ってきて、旦那さんとずーっとパチンコだの競馬だのの話。
こういうのも…いいな、と思いました。
…あ、ギャンブルの話じゃないですよ?『常連』って感じがいいな、ってことですw
見知らぬ場所で、見知らぬ人の『日常』を垣間見た感じがしたのもまた楽しいこと。

味はぶっちゃけ「やべぇ!美味ぇ!」となるほどではなく普通に美味しい程度だったんですが、たまには訪れてみようかなと思える、雰囲気の良いお店でした。

揚げ物やると家のキッチン汚れるしねw



とまぁごく最近の『日常』はこんな感じですか。
いつもの長文もいいですが、こういう短文をオムニバス形式でお送りするのもたまにはいいかもしれませんね。

他のブログから比べたらこれでも長文かもしれませんけどw
日常 |
<<前のページ| ホーム |次のページ>>