fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

設定された名称を知る

まるで関係ない質問が、このブログに寄せられました。



全然関係ないのですが……コンセントをさす部分って2つの細長い穴があるじゃないですか、
あれって左右の長さ違うの知ってましたか?!





すごいな、本当に関係がないw
しかも知ってる知識でしたw
アレですよね、コンセントってプラスとマイナスがあって、それで大きさが違う、みたいな。
なんか調べたら右と左で一応役割違うみたいですね。
どっち向きでも挿せてしまうのであまり気にしたことありませんでしたが、オーディオなんかにこだわる場合は『挿し方が違うと音が変わってしまう』とかいうこともあるんだとか。

このように身近なことでも調べると奥が深いもんです。

調べる調べないは別にしても、毎日見たり感じたりするものの中で『あれ、コレの名前なんていうんだろう?』なんてもの、ありませんか?
例えばお弁当の仕切りに使われている、緑のアレ。
『バラン』っていうんですけど、意外と知られてない気がします。
豆知識好きな人からすると初歩みたいなものですけどw

現象とかでも、同じ文字ばっか見続けてるとだんだんその文字がなんて読むのかわかんなくなってくる、みたいなことが起こるんですけど、あの現象にもちゃーんと名前があります。
『ゲシュタルト崩壊』
なんかカッコイイんですが心理学のきちんとした用語だそうで、ゲシュタルトとはドイツ語で「形態」を意味する言葉。
その『形態』が脳の中で崩壊を起こすからそういう名がついてるわけですが、コレ台本チェックしてるとよく起こるんですよねー、特に自分のキャラの名前でw
自分のセリフ探すときに手がかりになるのがもちろん名前なんですが、同じ名前を探し続けているとカタチは「コレだ」ってわかってるんですけど『…あれ?なんて読むんだっけ?』みたいになる時が多々ありますw
科学的にもあまり解明されてはいないものらしいですが、ずーっと見てると脳が誤作動起こしたみたいになって、全体ではなく一部ずつの、パーツパーツに分けて認識してしまうようになり、それによってゲシュタルト崩壊が起こるんだとかなんとか。

…ぶっちゃけ解明もされてないし説明聞いても意味もよくわからんのですが、『ゲシュタルト崩壊』って名前がカッコイイのは厨二脳が刺激されて良いですねw
意味もなく本とか読んでる時に

「……やばい、ゲシュタルト崩壊だ……」

とか口走りたくなる感じw

他にも同じような感じで『え!?こんなものにそんな厨二脳全開な名前が!?』みたいなのが、調べてみるとけっこうあるんですよねー。
調べた中で特にグッと来たものをいくつかご紹介しますw



携帯電話ありますよね?
移動中なんかはマナーモードとかにして、音は出ないけどバイブレーションでお知らせ、なんて状況にしてる方、多いと思います。
僕もそうなんですけどその移動中に、携帯鳴った気がして取り出してみても、別に鳴ってなかった…そんな時、ありません?
アレ、『ファントムバイブレーションシンドローム』っていいますw

やべぇカッコイイw
不意に

「…!!これは…ファントムバイブレーションシンドローム…!!」
とか言いたいw

でもなにも起こってないwww


寝ようと思って布団に入って。
さぁ、もうすぐで眠れそうだ……zzz……となったその時!
高いところから落ちる夢でも見ていたのか、不意に体が「ビクっ!」ってなって起きちゃうこと、ありませんか?
あれ、『ジャーキング』っていいますw

これ…は……カッコよくはないか、なんか強そうw
でも寝てるだけw


コレは身近でもないんですけど…『意外なものについてるすごい名前』なんですが。
先に名前いいますね、『テクノブレイク』という現象がこの世には存在します。

どうですか…何を想像しますか?
名前だけ聞くとなんかの必殺技みたいですが、この世で起こる現象としては『必殺技』ってのはいささか現実味に欠けますw

分けて考えましょう。まずテクノ。
テクノ…といわれると僕は音楽しか思いつきませんがw
古くはYMOとかに代表されるようなテクノポップのサウンド。
アレが、『ブレイク』……壊れる?
激しいってことですかね?
デスメタルみたいな激しいサウンドのテクノ版、みたいな?

なんて初めて聞いたときは僕も思ったんですが…実は『テクノブレイク』、想像もつかないことの名前です。

テクノブレイクとは……ひとりでエッチなことして命を落とすことですw
平たくいえばオ◯ニー死、ということになります。
どうですか…想像できますか、テクノブレイクでw
身近で死因がテクノブレイク、って人は幸いにも聞いたことがありませんが、非常に恐ろしいことです…「ソレで死ぬことあるんだ」ってところからもう恐ろしいw



全てにおいて共通することですが…なんでそんな名前ついたんですかね?w
『ファントムバイブレーションシンドローム』はなんとなく分かるんですが…震えてるのが幻覚だった、ってことでしょ?
英語にしたせいでやたらかっこいいけどw
しかしジャーキングにテクノブレイクは…マジでわからんw


とりあえずテクノブレイクにだけは気をつけて生きていきたいと思っております。
ニーハイ見るの…頻度落とそうかしらw
スポンサーサイト



考察 |
| ホーム |