世の中には実に様々な職業があります。
お店があればそこに働く人々が、オフィスにも学校にも病院にも、民家とかでなければほとんどのところに『そこで働いている人』がいるのではないでしょうか。
人が遊びに行く場所にも必ずそこで働いている人はいるし、働いているところには人が集まり、活気がある。
そこに何らかの仕事があれば関係性が生まれ、つながり、つきあい、世界が広がっていくのです……
我々の職業も人に夢を与えることが出来る素晴らしい職業だと自負しております。
本分である『声を使って表現する』ということ以外にも、最近ではいろいろな内容のお仕事が声優という仕事にはついて回るようになりました。
人前に出る、写真を撮る、雑誌にコラムを書くetc…もはやタレント、TVに出ている芸能人との境界線がかなり曖昧になっている気さえします。
実際ラジオなんかは芸能人の方もやってらっしゃいますが、我々声優も『声を使う』領域という意味では本分に含まれる部分。
違う業種のつもりではいますが同じことを『本分』としてやっているわけで……もしかしたらそこに差はあまりないのかもしれません。
本人が自分の職業に誇りを持っているかどうか…技術を磨いているかどうか。
そういった部分だけなのかも。
若干話が真面目な方向に向いておりますが、本日は別段真面目な話ではなく
ただのバトンですwその名も
『こんな○○は嫌だ(職業編)バトン』!!まぁ…ネタですねw
たまにはこういう方向性でもいいかな…なんて。
プチ大喜利気分で楽しかったっすーw
ではどうぞ☆
こんな○○は嫌だ(職業編)バトンバトン
- Q1 よし、準備はいいか?全30問あるからな。
- A1 よかろう…この私が本当の『こんな●●は嫌だ!』を教えてしんぜよう
- Q2 こんな警察官は嫌だ!
- A2 ホントに犬のお巡りさん…が警察犬みたいな感じで人を連れてる
- Q3 こんな教師は嫌だ!
- A3 超天才で飛び級で大学卒業後、なぜか教師の道に…だから年下
- Q4 こんな医者は嫌だ!
- A4 血を見ると失神する
- Q5 こんなコンビニ店長は嫌だ!
- A5 恐ろしく制服が似合わない
- Q6 こんなケーキ屋店員は嫌だ!
- A6 『クソ野郎』が口癖
- Q7 こんな消防士は嫌だ!
- A7 現場が暑いからって常に全裸
- Q8 こんな総理大臣は嫌だ!
- A8 私利私欲のためにしか…いや、これ以上はやめておこうw
- Q9 こんな漫画家は嫌だ!
- A9 2時間しか寝てないことを自慢してくるw
- Q10 こんなバス運転士は嫌だ!
- A10 『ドア閉まります』のテンションが電車
- Q11 こんな新聞配達屋は嫌だ!
- A11 気に入った記事をスクラップしてから配る
- Q12 こんな大企業社長は嫌だ!
- A12 全裸
- Q13 こんなよろず屋は嫌だ!w
- A13 不器用
- Q14 こんな映画監督は嫌だ!
- A14 ポリシーがない
- Q15 こんな美容師は嫌だ!
- A15 巨乳でおっぱいを押し付けてくる。よせやい惚れちまうぜw
- Q16 こんな弁護士は嫌だ!
- A16 弁が立たず『お母さんに言いつけてやる!』が口癖
- Q17 こんな歯科医は嫌だ!
- A17 くちくさい
- Q18 こんな芸人は嫌だ!
- A18 能がない
- Q19 こんな服屋店員は嫌だ!
- A19 いき過ぎたオシャレで参考にならない
- Q20 こんなアナウンサーは嫌だ!
- A20 まともにニュース原稿が読めない
- Q21 こんな通訳人は嫌だ!
- A21 人見知り
- Q22 こんな銀行員は嫌だ!
- A22 全裸
- Q23 こんな料理人は嫌だ!
- A23 「お客様、本日のメインディッシュは…私でございます」
- Q24 こんなニートは嫌だ!w
- A24 『働かない』という意欲に溢れている
- Q25 こんなママンは嫌だ!w
- A25 パパンと不仲
- Q26 こんな配管工は嫌だ!w
- A26 弟よりジャンプ力がある
- Q27 こんな夢の国の住人は嫌だ!w
- A27 なぎさのことがだいっきらいだメポ!
- Q28 こんな○○は嫌だ!w
- A28 『芝居の下手な声優』…は嫌だねぇ。おおこわい、明日は我が身w
- Q29 もう職質は嫌だ!w
- A29 受けたことないですw
- Q30 長々とお疲れ様でしたw
- A30 全裸で書いた甲斐がありましたw
続きを読む
スポンサーサイト