fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

年度末。

THE・年度末。
3月31日になったところ…現在は0時を回りまして…なんていってたらもうまもなく0時7分になろうというところ。

なんだかんだで今日は一日詰まってまして…言える範囲で言えば

12033101.jpg
稽古してましたw

いや、これも厳密にはまだ内緒、どこの、どういうシーンを稽古してるかなんてことは言えないんですが…ともあれ『今日の締めくくりは舞台の稽古でした』というレベルのお話でして。
写真は稽古場で独壇場の川原さん。
これだけでもう『川原さんに一人で目立つシーンがある』と公言してるようなもんなのでコレ以上は言えないわけですがw
スケジュールの合間を縫ってなんとかかんとか稽古してる状況です。

まぁとはいえ、こんな時間まで稽古してたわけでもなくw
稽古終わりで親睦深めがてら呑みに行ったわけで、それでこの時間なわけですが…これは完全に失敗しましたねー。
いや、稽古終わりは多分呑みには行くだろうとは思ってましたが、自分的になんか甘かったというか……
普段ならブログの必殺機能『予約投稿』というものを利用しまして、事前に書いて出かけるわけですが今現在はまさに冒頭に書いた時間……からはさらに進んでおりまして現在0時12分。
今まさに「やばい、はやくブログあげなきゃ」状態でありますw

まぁ稀にこういう日もあったりするわけですが、いつもならこういうときは呑み会中に撮った写真でお茶を濁そうかと思うところなんですが、なんだか今日は変にガッツが溢れてるんでこうして書いてるわけでw
なんとなくTwitterで聞かれたことなんかに答えてみようかと思います。



・以前ニーハイ履いた友達の太もも触ったら下にストッキング履いてて何かすごくショックだったのですが間島さんはこれ許せますか?

これ…今日も現場で聞かれたんですがw
ストッキングの上にニーハイ履いてるのも一体化してるいわゆる『ニーハイストッキング』も、どちらも無問題です。
だって…寒いじゃん、まだw
ニーハイが好きだ好きだと言ってますが、皆さんが誤解しているポイントが一つありまして。
それは『別に生足にこだわりはない』ということ。
富に最近よく考えるんですが、果たしてニーハイの何がいいのかと。
基本的な部分に関していえば、あのシルエットとコントラストが好き、というところが大きいのかなと思うわけです。
普通のストッキングでは出ない、あの肌色の部分。
あそこにすごい魅力を感じるところではありますが、アレがもしフェイクの、肌色の布地だとしてもそれはそれでいいと思うのですよ、僕は。
ニーハイストッキングなんてのは特にそうですが、ようはただのストッキングの柄違いなわけじゃないですか。
『肉に食い込む、段差が出来る感じが大好きだ』というニーハイ好きには耐えられないモノなのかもしれませんが、僕はそんなとこはどうでもいいと思うのです。
ぬりえを塗るがごとく、足のラインの途中で別の色が入ってくる。
それが足を長く見せる効果があったり、ファッション的にお洒落に見える効果がある。
それだけでもう充分ではないかと。

おそらくこの手の質問をやたら寄せられる辺り、世の『ニーハイ好き』を公言する人は生足であることにこだわりを持っておられるのではないかと、そう思うわけです。

そういう意味では

・ミニスカ+タイツでも気になったりするんでしょうか?

という質問も、「はい、気になります」と答える他に術はなくw
いやでも、スカートはラッキースケベがありうるんでなんかヤなんですよねー。
風でスカートがめくれるとかそういう望んでないのに見えたものが、ラッキースケベね。
ニーハイもミニスカでも似合うと思うし、ショートパンツでも似合うと思うんですが。
パンツが見えるのは反則だろうと思うわけです、個人的には。
パンツは、見ても良い人だけが見ればいいわけで、それ以外の人は見るべきではない…と、かように思うわけです。
女性の中にはこういうことを言うと『ミニスカ履いてる女子は下に見えてもいいものを履いてますよw』とかいうわけですが、そういう問題ではない。
「スカートの中が見える」という事自体が、男の子の本能をくすぐる危険な行為だということなのです。
見えそうになったら本能が見ることを要求するし、そこにはどんなに理性が望まなくても『パンツ見ーえた☆』という本能が待っているわけで、男は正直コレに抗えないはず。
その行為自体が…理性ではわかっていても本能には逆らえないという事象自体が、僕の自尊心を傷つけ「やっぱ男ってサイテーよねー!」と女性にも良くない感情を抱かせてしまう原因になるかと思うと……もう……もう……!!

あれ、もう0時30分回ってますねw

ということで今日はこのあたりでw

なんとなくこの感じで、僕のブログを書くペースがわかったのではないでしょうか。
ある意味「ブログにおける日常を切り取った」ブログになっているのではないでしょうか…内容はともかくw
特に構成を考えずに書くとこうなるよ、という例としてこういった記事を書いてみました。
今日はネタを用意してなかったのをいいことにw


まぁ要するになにがいいたかったっていうと、要点は二つ!!

舞台稽古頑張ってるぜ!!ってことと、ラッキースケベ反対!ってことw
今日は風が強かったですからね…春先に布地もガードも薄くなることのないよう、女性の皆様はお気をつけ下さいw
スポンサーサイト



小ネタ |
| ホーム |