敏腕なる発売2012-04-07 Sat 00:17
かねてより稽古を続け幾度か告知もしております舞台『エムズスタイル』。
いよいよ本日4月7日からチケットの購入が出来るようになります。 今日の何時から、ってのはよくわからないので「なります」としてますw まぁ明日の今頃までには買える状態になってるはず…ということで、発売してから書くよりは『これからですよー!』というのをアピールしたかったので今日書いておりますw ということで改めまして、イープラスさんにチケットのことが書いてあるページがございます。 舞台に関するある程度の詳細もこちらに書いてありますので、詳しくはそちらでどうぞ。 こちらよりページにジャンプ出来ます。 正直…今回チケットの販売がどうとかどのくらい売れるとか僕等にも予想が着いてませんw どのくらい売れるんでしょうね…てか席ちゃんと埋まるといいなぁw 是非5月26日~27日にお暇が在るという方は座・高円寺まで足をお運びください。 大人たちがすごい悪ふざけしてるのが観られますw とこれだけで終わるのもなんなので今日は久々に少し稽古のことでも。 スケジュールの兼ね合いもありなかなか全員揃うというのが難しい今回の稽古。 そこでシーンごと、パートごとに分けて稽古を進めるスタイルを採っております。 多人数の人間が絡むとこういう工夫もしないといけないということですね。 ものづくりって大変。 そんな中でもいいものを作ろうと切磋琢磨しております。 中でもやはり稲田徹さん。 あの方は…トンでもないパワーを秘めてますね……さすが地獄の番犬w 台本に書いてあるものを稲田さんがよりおもしろく料理してくれるので毎回稽古に行くのが楽しみな理由のひとつだったりもします。 今回ゲストで出て頂いてるので、僕等も負けないように!しっかり頑張って行かなきゃ!と、勝手に一方的に切磋琢磨の材料にもさせてもらってますw 稽古の話は深くしてしまうと内容に触れる恐れがあるのでこんなもんでw 今回の舞台、皆さんもお気づきでしょうが出演者のキャラクター性がとても濃いです。 もちろん演じるキャラクターは本人以上に濃くなるように作ってますが、もともとの人格、人物自体もとてつもなく濃い選りすぐりのメンバーを集めてます…というか周りの人間を集めたら気がついたら濃いメンツになってたといった方が正確かもしれませんw 当然、というとおかしいですが稽古の合間とかもおもしろいことがやたら起こるわけで…先日も稽古の最中にトネケンとキヨがなんか戯れてましてw 稽古場という動けるスペースだと彼らは『話す』というよりも『動く』ことでコミュニケーションを撮ることが多いです。 ちょこちょこ動きまわってるので時々カメラを向けてみるのですが、これが時々トンでもない面白さを発揮する時があります、 なんかね、あまりに躍動感がありすぎて何枚か撮るとそれがパラパラマンガみたいになる時があるのですよw これをね…なんとかして皆さんにお伝えしたい… でもデジカメでぱらぱらと表示を切り替えることは出来ても、ブログの画像ではそれが出来ない…と思ったその時。 あるひとつの天啓が僕の脳裏を貫きました。 そうだ…インターネットにはgifアニメがあるじゃないかw だが私にはそんな技術はない…となるとどうするか。 もちろん覚えましたよ、gifアニメの作り方をねw というわけで完成したパラパラマンガ…写真?をご覧ください。 ![]() 爆笑するキヨ コレは…たぶんトネケンが振られた直後にそれを聞いて大笑いするキヨの写真ですw なんて下衆な男w ラジオなんかで赤裸々に語られるトネケンの恋愛話。 たぶんこういうところでキヨとかに話すことで、哀しみを振り払い、話芸として昇華させているのでしょう…… てかもうこの段階で写真から一切の悲しみが感じられないのはどういうことw トネケン…恐ろしい子w そしてもう一枚。 ![]() 変態の来襲ですw こちらは……なんでしょうw なにをしていてこうなったのかはまるで覚えてませんが、なんかしらふざけてたんだと思いますw その瞬間、『なにか…おもしろいことが起こる!』と敏感に察知しシャッターを2回切ったら、こんなことになりましたw いやーマジおもろいw コレは何度見ても笑えるwww ちなみにコレ、上の写真から10日後の出来事。 この10日で利根さんは吹っ切ったんでしょうね…なんて強い子恐ろしい子w 残念ながら突発的に生まれたネタ(瞬間芸?)なので、舞台の内容に盛り込めないのが惜しいくらいです。 というわけでこういった面白いことが、稽古中には多々起こりますw 舞台上では突発的じゃない計算されたネタを、皆様にはご覧いただきますよ~? トネキヨのおもしろいとこが見たい人は、是非観に来てくださいw スポンサーサイト
エムズ
|
![]() |
| ホーム |
|