fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ゼッコーチョー!!

といえば中畑清さんですが今の人はわかるんでしょうかw


先日ね、現場でひっさしぶりに興津くんに会いまして、仕事終わりにふたりでごはん食べに行ったんですよ、ごはん。
僕なんかはあまり主体性がないタイプなので、人といるときはだいたい相手に何食べるか任せちゃうタイプなんですが、そういう二人がそろうとまーお店が決められないわけでw
「何食べる~?」
「何食べたいですか?」
「なんでもいいよ、逆に何食べたい?」
「いや僕もなんでも」
「……どうしよっか~」

みたいなことが延々と繰り返され時間が浪費されていくわけですw
まさしく無駄な時間w

この日もそんな感じになるのかな~なんて思ってたら、ものすごい角度からアプローチがありました。

『お兄さん、とてつもなく美味いごはん食べませんか?』

と……とてつもなく美味いの!?w
お昼ごはんで!?この金額で!?
こういうのってだいたい引っかかると後悔するタイプのヤツなんですけど…こういうのに弱いのもまた事実w
だって『とてつもなく美味いごはん』なんてなかなか食べられないじゃないですかw
美味しいのか美味しくないのか判断するのは自分だとしても、どの程度『とてつもない』のか知りたい欲求……僕は……それに、抗えないw



12041501.jpg
というわけで食べてきました『とてつもなく美味い昼定食』w

写真はお店のお姉さんイチオシの週替わり定食である『鯖の味噌煮定食』
お店入って席に案内してくれたお姉さんにしつこく

「とてつもなく美味いって聞いてきたんですけど本当ですか?」
「お姉さん的にどれが一番とてつもないですか?」

とか迷惑なほど聞きまくって、『鯖の味噌煮定食』か『生姜焼き定食』がどうやらとてつもないらしい、ということを突き止めまして、僕が味噌煮、興津くんが生姜焼きを注文。
結果は……普通に美味いw
とてつもなくってのは言い過ぎでしょうが、お値段も決して高くないですしちゃんと美味しいし、またあのへんふらふらしたらあの店に入ってしまいそうですw

ちなみに。
テーブルに置いてあったメニューにはこんなことが書いてありました。


12041502.jpg
『絶幸調』で営業中。

見たことない字だ…絶好調じゃないんだw
幸せが訪れるってことなんでしょうが……どこが?w


あ、『とてつもない』のおかげでそれなりに楽しい気持ちになれた、『これ』が絶幸調か!!w

幸せは、お店のお兄さんのカタチをして僕等のもとに歩いて来ましたw
スポンサーサイト



ごはん |
| ホーム |